日本全国キス釣り紀行「長崎県」
初日はハウステンボスの先にある、崎戸大島に来ました。
火曜日の20時過ぎに現地着。夜釣りでコロダイ狙って。昼間はキス狙いと欲張りな釣行です。
三脚をセットして、竿を出し、天秤と仕掛けをセットしようとしてしたら。
「あれ」左右のサイドボックスどうしたっけ( ? _ ? )
まさかの、忘れ物。…>_<…
即撤収。帰宅しました。
ま、片道128kmのドライブなんてことありません。
自宅で爆睡して、翌朝8時からダメもとでコロダイ狙い。
本虫が手に入らず、青虫とユムシで狙います。
しかし、エサ取りが多く、青虫は5分と持ちません。
この波止はテトラポットが入っているので、万が一の事を考えフローティングベスト着用しました。コレが暑い暑い。
アタリは全くなく、2時間でキス釣りに変更。
波戸投げなので、傷が付いても良い、タックル(旧スカイキャスター33-405、Z45コンペ)にしました。
1投目からアタリ。やっぱり、キスは裏切らない。
でも、その後は、エサ取りの猛攻。
5色付近が良い感じ。23cmゲット。
そしてまた、エサ取りと格闘。
あっちこっち投げ、ようやく、23cmのダブル。
あまりの暑さで、12時から2時間程度車の中で爆睡。
16時ゴロまでキス釣り。
その後はコロダイ狙いに変更。
餌取りの猛攻は無くなり、コロダイGETの期待が高まったけれども、何事もなく、日没。
夜釣りして朝帰る予定だったけれども、疲労困憊で納竿となりました。
【釣行データ】
釣行日:7月24日
釣行場所:長崎県佐世保市崎戸大島
釣行時間:8時半~19時
釣果:キス13匹超(最大23cm)
潮:大潮 満潮11時頃
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:スカイキャスター33-405
リール:Z45コンペ
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型90mm25号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 交互夜光塗り&ケイムラ糸付きbyがまかつF1キス6号
| 固定リンク
「5_世界キス釣り紀行」カテゴリの記事
- 世界キス釣り紀行 in香港(2日目以降)(2016.08.04)
- キス釣り紀行in新潟(2016.09.05)
- 世界キス釣り紀行 in香港(1日目)(2016.07.31)
- 日本全国キス釣り紀行離島編「沖縄県宮古島」(2014.12.17)
- 日本全国キス釣り紀行離島編「長崎県五島福江島」(2014.11.25)
コメント