今年一番の大爆釣(^^)/
ホントは、姉子浜に行く予定でしたが、前日の投一筋さん情報で、予定変更。野北へ入りました。駐車場は道路脇の無料駐車場です。
道中、濃霧で真っ白け。
野北に着いたら、海まで霧が掛かり不思議な光景でした。
2日に弊の浜に行った時は雨による濁りがひどかったけれど、透明度はかなり復活してました。
朝一は、ピン混じりでしたが、潮が下げになってから19cm~21cmが連で掛かってきたので、17cm以下はリリース。贅沢な釣りでした。
6色投げて、5色付近が一番良くて、20cmクラス6連も。
シマノフィクセル90が満タン近くになったので、最後の1匹釣ったら納竿しようと決めたら、なんと6連。
まだまだ、釣れますが、納竿しました。
どちらかと言うと、手前はピンが多かったです。
さーて、この爆釣はいつまで続くでしょうか??
yoshiさん、ざうお海岸ばかりじゃなく、他も行ったほうが良いですよ。
色んな意味で勉強になると思いますよ。
【釣行データ】
釣行日:6月5日
釣行場所:福岡県野北海岸
釣行時間:6時半~11時半
釣果:キス80匹超(最大21cm) 17cm以上54匹
潮:中潮 満潮7時半頃
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:キススペ405CX+
リール:キススペコンペ
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型90mm25号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 夜光ラメ糸付き byササメ キステック
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)
コメント