初めての唐津西浜
u-chanから情報をもらい、初めて唐津西浜に来ました。
3日後にはダイワSBCというのに・・・
下見より、キス釣り優先です。
今日のタックルはSBC仕様です。
1投目はピンギス2匹。
2投目でようやく、20cmオーバーゲット。
そこで、U-chan登場。
やっぱり来ましたね。
5色~2色にキスが居るけど、良型は5色付近が良いみたい。
タマに2色でも20cmオーバーが居ます。
下げに入り、徐々にアタリが散発になり。少しづつ移動。
何とか、良型少しづつ追加。
U-chanはしびれを切らして、浜玉海岸へ移動。
拙者も30分後には追いかける予定だったけれども、アタリが復活して。ココで粘ることにした。
u-chanに電話すると、ピンだらけなので、ココに戻る事に。
先日、ココでu-chanが66cmのマゴチを上げてるけど、ココはホントにマゴチ多いです。2回もハリスごと持って行かれました。
そして、3回目。今度こそは慎重にと思って寄せてきたら、何と大きなアオリイカ。砂浜1mのところでバラしてしまいました。残念(>_<)
ココの浜には貸ボート(一日2000円)もあり、沖合でボートキスやってます。ちょうど2人ボートから降りてきたので、聞いてみると、イマイチみたい。拙者のクーラーのキスを見せると驚いてました。
【釣行データ】
釣行日:5月22日
釣行場所:佐賀県唐津西浜
釣行時間:6時~12時
釣果:50匹超。最大23cm
潮:中潮(満潮7時頃)
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:マスタライズ30-405H
リール:Z45リミテッドレッド
天秤:SESSYA超発泡サンドブラウンKAISO型90mm25号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛 交互夜光塗り&ケイムラ糸付きbyがまかつF1キス5号
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)
コメント