« ウルクス ハンドルグリップ ミッドエアーL45 ダイワLサイズ用 販売開始 | トップページ | 日韓交流キス釣りツアー 1日目 »

2013年3月11日 (月)

日韓交流ソウルの旅 

1週間後には日韓交流キス釣りツアー。
その前に、韓国に行き、交流を深めてきました。

アンニョンハセヨ

超遠投さん、李さんです。

Img_3071

約半年ぶりのご対面です。

月曜日でしたが、仕事を早々に切り上げて、ホテルまで迎えに来てくれました。

ソウルは良い天気です。

Img_3069

漢江が見える高台にあるレストランで、韓定食のお昼を食べました。
残念ながら、写真撮るの忘れてしまった(>_<)

ソウルから南西へ、高速道路で40分ほどドライブ。

Img_3072
途中のパーキングです。

海の近くにある、行きつけの釣具店を視察しました。

Img_3073

ココにある投げ釣り用品は、ダイワ製が多いです。
超遠投さんが店長に交渉して、置いてもらっているそうです。

Img_3074 Img_3076

と言っても、店の商品数量からすると、投げ釣り商品の割合は5%未満(^_^;)

その後、Jungさんのお肉やさんへ直行。

Img_3077

ここはソウルから南へ車で30分位のところに有る町です。

揃ったところで、乾杯~。

Img_3079

左から、
肉屋のJungさん、超遠投さん、李さん、kimさん、拙者です。

肉はもちろん、韓牛、韓蓋。

超マシッソヨ(^_^)v

皆さん、イー体してます。

特に、Jungさん、kimさんは別格です。

話題は、投げ釣りの事ばかり。
みんな聞きたいことが山ほどあるので、通訳の李さんは大変です。

韓国語を習わないと・・。
痛感しました。

この時期はイシガレイが良く釣れるらしい。
日本よりも少し小振りで、30cm前後。

拙者が釣った座布団イシガレイ48cmの写真を見せたら、驚いてました。

話題が國さんの事になり、國さんのキャスティング動画を見せたら、大盛り上がり。

その場で國さんに電話したら、ますますヒートアップ(^^)/

今年中に國さん連れて、ソウルに来ることを約束しました。

そして、

途中から、細身のJungさんが合流。(写真右から二人目)

Img_3081_2

宴もたけなわですが、週末の再会を約束して、解散となりました。

カムサハムニダ

|

« ウルクス ハンドルグリップ ミッドエアーL45 ダイワLサイズ用 販売開始 | トップページ | 日韓交流キス釣りツアー 1日目 »

4_大会&ツアーレポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウルクス ハンドルグリップ ミッドエアーL45 ダイワLサイズ用 販売開始 | トップページ | 日韓交流キス釣りツアー 1日目 »