« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月25日 (月)

ダイワD-MAXシロギス投魂T-1T-2バラ鈎(18本入り)プレゼント開始

Daiwa1772_2

【プレゼント】 ダイワ D-MAX シロギス 投魂T-1 T-2 バラ鈎(18本入り)

写真は徳用90本入りですが、プレゼントはバラ鈎(18本入り)です。パッケージが無く小袋のみの場合もございます。

|

 (4個の値段で1個サービス)ダイワD-MAX投魂T-1T-2徳用90本入5個販売開始

Daiwa1772

(4個の値段で1個サービス) ダイワ D-MAX シロギス 投魂T-1 徳用90本入 5個
標準価格:オープン
拙者価格:2,360円(税込)
SaqSas(サクサス)仕様では無い、従来品です。鈎形状は全く同じ。
4個の値段で1個サービスします。超お買い得です。
独特の針先外出し形状で喉の奥に掛かるのでバラシが少ないT1。
都合により、18本入りで出荷する事もございます

(4個の値段で1個サービス) ダイワ D-MAX シロギス 投魂T-2 徳用90本入 5個
標準価格:オープン
拙者価格:2,360円(税込)
SaqSas(サクサス)仕様では無い、従来品です。鈎形状は全く同じ。
4個の値段で1個サービスします。超お買い得です。
針先がチモトを向いているので力が針先に集中する貫通力重視針T2。
都合により、18本入りで出荷する事もございます

|

ダイワ ショート/ロングスリーブシャツ 販売開始

De8303_nv De8303_wt

(20%引き) ダイワ ショートスリーブシャツ DE-8303
標準価格:3,497円(税込)
拙者価格:2,797円(税込)
吸水速乾、UVカット機能で夏場の釣りを快適にサポート。
水分を吸収し、拡散させて乾燥を早める吸水速乾生地を使用。夏の日差しから肌を守るUVカット加工。 素材:ポリエステル100%

De8203_wt De8203_nv

(20%引き) ダイワ ロングスリーブシャツ DE-8203
標準価格:3,749円(税込)
拙者価格:2,999円(税込)
吸水速乾、UVカット機能で夏場の釣りを快適にサポート。
水分を吸収し、拡散させて乾燥を早める吸水速乾生地を使用。夏の日差しから肌を守るUVカット加工。 素材:ポリエステル100%

|

2013年3月24日 (日)

ササメ アスリートキス 100本入 ケイムラ 販売開始

11pas_pack

(41%引き) ササメ アスリートキス 100本入 ケイムラ
標準価格:1,050円(税込)
拙者価格:620円(税込)
人気のアスリートキスに「ケイムラ」が登場。
海の水深が深くなればなるほど太陽光は届きにくくなります。太陽光の中で一番深いところまで届きやすいのは紫外線です。ケイムラはその紫外線に当たると青色発光し、アピール抜群です。

【魚の色覚は、人間よりはるかに優れています】
人は紫外線を見る事はできませんが、魚には紫外線が見えます。水中では可視光線は届きにくくなりますが、紫外線は比較的深いところまでも届きます。その紫外線に反応し、青色発光している色が魚には見えます。

【ケイムラの色について】
通常の光では見えません。(写真左)
ブラックライト(UVライト)等で強い紫外線を当てると青色発光するのが見えます。(写真右)

11pas_keimura_2 

|

2013年3月23日 (土)

TOHO 鉛用塗料/専用うすめ液 販売開始

Cimg8337

(オープン超特価) TOHO 鉛用塗料
標準価格:オープン
拙者価格:385円(税込)
鉛は一般的に塗料との密着が悪く、これまではベース塗装などの下地処理が必要でした。本品はこの問題を解決し、下地処理などの手間を必要とせず、直接鉛にカラー塗装ができ、しかも剥がれにくい仕上がりとなります。

(オープン超特価) TOHO 鉛用塗料専用うすめ液
標準価格:オープン
拙者価格:290円(税込)
鉛用塗料の希釈、用具の洗浄にご使用ください。

|

2013年3月22日 (金)

ダイワ DV-1 ブルーバージョン、ピンクバージョン 販売開始

19461613 146941313_2

19494649485663

【送料無料】 ダイワ DV-1 ブルーバージョン
16,800円(税込)

【送料無料】 ダイワ DV-1 ピンクバージョン
16,800円(税込)

色々なフィールド・ターゲット・釣り方に対応するよう開発されたオールインワンタックル。いつでも、どこでもこれさえあればフィッシングが楽しめる。持ち運びに便利なコンパクトなロッドと、ルアーフィッシングから投げ釣りまで対応する汎用性の高い2508番サイズのリールがDV1専用バックに収納。

|

2013年3月21日 (木)

アトミックスライダー投 イエローグリーン 徳用長さ 販売開始

Asny11 Asny1

(25%引き) アトミックスライダー投 イエローグリーン 徳用長さ
標準価格:6,930円(税込)
拙者価格:5,200円(税込)

千載一遇のビッグワンとのやりとりを想定した「大物対応ライン」

ハリスに使われる良質な部分だけを厳選して作った高品質で信頼度抜群の投げ釣り専用ラインです。

とにかく強い。
フィールドテストした釣り師たちが口を揃えて「なんて強い糸だ!」と絶賛。3号で96センチの特大ヒラメが釣り上げられています!磯際やカケアガリでの根ズレを想定し少々硬めの設定とし耐摩耗性を大幅にUPさせています。

ヨレにくく軽快なラインさばき。
ハリスに使われる最高品質の部分だけを使って作られていますので糸ヨレによる不快なトラブルが激減!ラインさばきも抜群です。

比重はサスペンド。
急潮流や離島の強風など過酷な条件での使用も想定しラインの比重を重くすることにより適度な沈み具合と抜群の馴染みを実現させています。底取りも非常に楽と評判です。


滑りが抜群。飛距離アップ。
全国トップレベルのキャスティング競技選手からも「よく飛ぶ」とお墨付きをいただきました。


夜釣りに最適、ヘッドランプの光に映えるイエローグリーンカラーです。

アトミックスライダー投 号数ラインアップ

号数用途おすすめ釣り場フィールドテスターより一言
2号 超遠投が釣果に繋がるポイント
急潮流のポイントにも最適
鳥取港一文字・淡路島・東京湾など。 この冬は2号で鳥取一文字のザブトンガレイにチャレンジするつもりです。この釣り場は遠投力で釣果に大きな差が付くので期待しています。(西岡映吏)
2.5号 3号の強度をそのままにさらなる飛距離を実現します。 瀬戸内海・境水道・鳴門海峡・明石海峡など。 実釣でフィールドテスターから数多く出た要望を反映しラインアップしました。
カワハギ釣りに使いたいとおもっています。(橋本佳昌)
グレ(メジナ)など磯の上物釣りにも最適です。
3号 オールマイティ 近場~遠征まであらゆる釣り場で対応可能です。
根ズレにも対応しており磯投げにも使えます。
強度面の理由からこれまで5号と8号しか使わなかった私ですが、アトミックスライダーの強さに感動し3号も使うようになりました。(脇阪由憲)
4号 オールマイティ 夜釣りは5号を基本として狙っていましたがアトミックスライダーは強度があるので今年からは4号で狙うつもりです。4号ならさらなる遠投も可能です。(BOUZU)
5号 オールマイティ
遠征対応
一発記録物の可能性のある隠岐や対馬でマダイを狙うには最適です。(西岡映吏)
8号 コロダイ
タマミ狙い
伊豆半島・紀伊半島・四国・南九州方面など。 今年は紀伊半島で記録物のコロダイを狙って通っています。(新田信昭)
10号
20号 離島のタマン狙い(アトミックスライダー石鯛) 四国南西部・伊豆諸島・甑島・屋久島・沖縄方面など。 昨年8月に神津島で1晩に20匹以上の大型タマンを釣り上げましたが強度面に全く不安なし。素晴らしい!ヨレにくい糸ですね。ラインさばきも軽快です。(車谷哲男)

|

2013年3月20日 (水)

2013年 アスリートカップ 投げキス大会 申込書配布開始

20130325 Poster

2013年 アスリートカップ 投げキス大会 申込書

2013年のアスリートカップ 投キス選手権大会の申込み方法と大会要項

■申込受付日・受付方法 2013年4月4日(水)消印より、先着順にて受付。
郵送のみ受付。受付開始前の消印は受付できません。
参加お申し込みは、この専用参加申込書をご使用下さい。

※申込書をダウンロードする事も可能です。

■競技規定

浜からの投げ釣りに限ります。
竿は1本とします。(予備竿の持ち込みは認めます)
参加申込み本人以外の出場は禁止します。
エサは各自で用意して下さい。
タックルは特に指定しません。(投げ釣りができるタックル)

■審査方法

シロギスの総重量と匹数のポイント制

■参加資格

ささめ針製品愛用者でマナーをしっかり守れる方(但し18歳未満の方は必ず保護者の同意が必要)

■参加規定

鈎はささめ針製品をご使用下さい。

■参加費用

一般の部/2000円
ジュニアの部(中学生以下)/1000円

※ジュニアハイスクールカップは終了し、アスリートカップ内でジュニアの部として表彰します。
 中学生以下かつ一人で釣りができる方ならどなたでも参加OKです。

■申込方法

申込用紙を最寄りの釣具店で受け取っていただき必要事項をご記入の上、下記申込先まで郵送して下さい。
定員になり次第締切りますので、参加ご希望の方はお早めにご郵送下さい。
※申込用紙は、3月上旬までに釣具店に配送します。
参加費は当日受付時に徴収させていただきます。
(電話・FAX・メールでの受付は行っておりません)

■申込先

株式会社ささめ針「アスリートカップ投キス」実行委員会
〒669-3144 兵庫県丹波市山南町奥573-1
TEL.0795-77-0212(受付担当:総務/足立・吉井)

■確認書の発送

参加申込書が届いてから、2週間以内に受付確認書と参加票を発送させていただきますのでご確認下さい。
参加票は当日まで大切に保管ください。

■申込状況

申込み状況はホームページ上で確認できます。

■注意事項

大会参加者の交通事故、競技中の事故につきましては、主催者は一切責任を負いませんので各自ご注意下さい。

|

2013年3月18日 (月)

日韓交流キス釣りツアー 3日目(最終日)

昨日の天気予報では、今日は大荒れの天気で、大雨強風波浪注意報。帰りの釜山行きのジェット船は欠航が心配されましたが、起きてみてビックリ。雨も風も収まってました。

遅い朝食の後、しらさぎ荘を出発。
女将さん、3日間お世話になりました。

Img_3168

そして、キス、カレイが釣れる唐津妙見埠頭へ。
月曜日なので、だ~れも居ません。
貸し切り状態です。

1~2時間は竿出しできそうだったけれども、ノンビリ博多港へ向かう事にして唐津妙見埠頭を後にしました。

唐津の観光地と言えば、鏡山。
そこからの景色は絶景なので、行ってみることにしました。

途中牛丼の「すき家」発見(^^)/
さっき朝食食べたばかりなのに、
「牛丼食べたい!!」って。
判りました、鏡山から降りてきて食べましょう。

鏡山に到着。
観光客は皆無(>_<)

Img_3176

雨上がりでとっても良い景色でした。

Img_3174

桜も咲き始めてました。

Img_3175

今回のツアー用にレンタルした車の前で、記念撮影。背の順??
KIMさん、今回は手を繋ぐ人が違います!?

Img_3177

鏡山の公園内をたくさん歩き、時間は11時過ぎ。
車に乗ると牛丼コール。待ちに待った「すき家」に行くと、何と開店準備中。オープンは数日先でした。残念。

確か、前原方面に有ったはず。
キス釣りポイントを教えながら、一路前原へ。

途中の姉子の浜で記念撮影。

Img_3178
今日はサーファーも釣り人もだれも居ません。

福吉浜、大入浜、深江浜が過ぎ、待ちに待った前原の「すき家」へ
KIMさん、JUNGさん、CHOIさんの3人はメガ丼(お肉3倍、ご飯2杯)完食。

Img_3179

スーパーが有ったので、またしても買い物。
ラーメン、ふりかけ。??

そして、博多港到着。
日韓交流キス釣りツアー、お疲れ様でした。

Img_3180
キスは釣れなかったけれども、交流ができ、大変楽しい3日間でした。再会を約束して、

アンニョンヒ カセヨ

さようなら。

Img_3181_2

| | コメント (0)

2013年3月17日 (日)

日韓交流キス釣りツアー 2日目

7時に相賀の浜でキス釣り開始の予定だったけれども、お疲れ気味だったので、スローペースでの朝となりました。

すでに、浜に着いている参加者の皆さんから、「遅いよー(>_<)」との連絡が入りますが、まだ朝食中です。すんませーんm(_ _)m

U-chanから「20cmオーバー釣れたよー」との連絡が入り。
一同、俄然盛り上がります。
でも、U-chanが居るのは、集合場所の相賀の浜ではなく、幸多里海岸(>_<)
何でだろー。

Img_3124

出かける前に、宿泊者全員で記念撮影。
数日前までの天気予報では雨だったけれど、幸運にも曇りです。今朝の天気予報では「午後から雨」に変わりました。一安心です。

相賀の浜に着いたら、すでに拙者組の皆様がお待ちかね。
遠く熊本から参加の、のぎたん、なお姫夫妻も待ちくたびれた様子。
ゴメンね、ゴメンねー。

アンニョンハセヨ

そして、全員で自己紹介(と言っても拙者組は全員韓国語喋れないので、当然日本語で)
日本語が喋れない韓国の方は、ちゃーんと日本語で自己紹介されました。(脱帽です)

早くからココで釣り開始している拙者組の皆さんは全員、
「釣れんバイ。キスおらんバイ」って
やはり、恐れていたことが・・・。

気を取り直して、遅れてきたメンバーも竿出。

Img_3127 Img_3128

Img_3129 Img_3130

韓国の皆さんは固定天秤&多点仕掛けは使ったことが無いそう。
確かに、キス以外の魚種がターゲットなので納得です。

Img_3131 Img_3132

Img_3133 Img_3135 

1時間程度やってみるものの、やっぱりダメ。

そこで、釣りは諦めて、キャスティング練習に切り替え。
生で見る回転投法に興味津々みたいなので、投一筋さん、のぎたんさんにレクチャーしてもらいました。

Img_3136

その後、巨漢のキムさんに投げてもらったところ、V字投法で、なんと7色以上・・・。
ちなみに、PE2号、ナイロン力糸3-6号。サンダウナー40-405。リールはベーシア45QDⅡ。

PE0.6号ならば、軽く8色オーバーでしょう。
さすがは元キックボクサー130kg。
動画はこちらです。

一人幸多里で釣っていたU-chanも合流。
結局、釣れたのは2匹だけとの報告(>_<)

全員揃ったので、日韓交流キス釣りツアー記念撮影。

Nec_1020_2

民宿での今晩おかずは「キスの刺身」と決め、女将さんにもOKもらっているけれども、この分じゃダメーな予感・・・

相賀の浜に見切りを付け、一路、浜崎海岸へ。
ココはトイレ完備なので、女性にも安心です。

Img_3154 Img_3155

Img_3156 Img_3157

釣れそうな感じなのですが、やっぱり、ダメか~(>_<)

と思いきや、BOZUさんが待望の1匹ゲット。

Img_3162_2
ピンギスですが・・・
「置き竿にしてたら、いつの間にか釣れとった。」って。

Img_3158 Img_3160

Img_3161 Img_3163

天気予報通り、雨粒が落ちて来たので、納竿となりました。

今晩おかずの「キスの刺身」を調達すべく、おさかな村に立ち寄ったのですが、
残念(>_<)、キスは有りませんでした。

お昼ご飯は、唐津漁師村で「イカの活き造り」

Img_3166

その後、拙者組の皆様とは、再会をお約束して、お別れ(^^)/
カムサハムニダ

イオンで1時間ほどお買い物。
円安なので、皆さんお買い物の量が半端ないです。

晩ご飯は、「もつ鍋が食べたい」とのリクエストで、民宿の晩ご飯をキャンセルして、唐津駅前の居酒屋へ。

Img_3167

さっき、イカの活き作りを食べたばかりなのに、すごい食欲です。
日本酒が気に入ったようで、冷酒をガンガン飲みまくり。
昨晩の食事時はきっと緊張されていたのでしょうね。

逆に、拙者は、お腹いっぱいで食欲なく、お酒もあまり飲めなかったので、
「どうしましたか?」と心配されました。

ケンチャンナヨ。大丈夫です。

もつ鍋の味は最高だったようです。
特に肉屋のJungさんは大絶賛でした。
「この汁でラーメンを食べたい」とのリクエストに応え、麺を入れてもらったら、これも最高(^^)/
「日本のもつ鍋、最高(^^)/」って褒められました。

腹一杯かと思いきや
「吉野屋、すき家の牛丼が食べたい」って、マジですか。
残念ながら、歩いて行ける距離にないので、断念して、民宿で飲む事になりました。

昨晩、ちょっと騒いだからでしょうか、離れの方の一室を使って良いことになり、飲み会開始。日本酒が切れたので、焼酎、ウイスキー、ビール。
焼酎のビール割が韓国で流行っているのか??
日本ではあり得ないかも??

おつまみが乾き物ばかりだったので、民宿の大将が気を利かせて、おつまみを作ってくれました。
カムサハムニダ。

日本ではLINEが流行ってますが、韓国ではKakaoTalkが一般的らしく、早速KakaoTalkをインストールし、試してみるとバッチリ。これで無料通話とチャットができますね。

夜中の1時過ぎに李さんと拙者が脱落。
3時過ぎまで宴は続いたそうです。

| | コメント (0)

2013年3月16日 (土)

日韓交流キス釣りツアー 1日目

11日月曜日に、ソウルで超遠投さん達と交流を深め。
13日水曜日の夜に、福岡に戻り。
あっッという間に、16日土曜日が来ました。

14時過ぎに原田駅でお迎え。5日ぶりの再会です。

アンニョンハセヨ

前回きた時に食べた博多ラーメンが忘れられないので、お昼ご飯食べずにココまで直行したらしく、みんな腹ペコ状態。

ラーメン屋まで徒歩5分の途中、拙者の自宅と実家前を通過すると、記念撮影!(◎_◎;)

拙者の投げ釣りの近所のラーメン屋「一成」で腹ごしらえして、いざ、待ちに待った、お買い物。

超遠投さんとキムさんのサンダウナーも出来上がってます。
道糸を巻いたり、ローラーボールベアリングを交換したりして、あっという間に18時過ぎ。

駅前のトヨタレンタカーで、9人乗りワンボックスカーを借りて、本日のお宿、唐津のシラサギ荘へレッツゴー。

7時に民宿集合だったのに、着いたのは8時過ぎ。
民宿でお待ちいただいた皆様、ゴメンなさいね。

シーラカンス御大の乾杯の音頭で、日韓交流キス釣りツアーが始まりました。
最初、座り位置をどうするかで悩んだ末、日韓お互い向かい合って座ることに。

Img_3115

日本語が喋れるのは、李さんとチェさんの2人。
相互の話を通訳するのは大変ですね。

韓国のみなさんは、日本酒が大好きになったみたいで、あっという間に、金粉入り祝い酒がカラになりました。

一番若いキムさん29歳は元キックボクシングの選手です。
婚約者のヒュンさんを連れてきました。
足を怪我して引退したそうですが、腕と足の筋肉はアスリートのままです。ちなみに体重は130kg。日本で歩いていると相撲取りかプロレスラーに間違えられるかも。

シーラカンスさんと一緒に撮ると孫とおじいちゃんみたい!(◎_◎;)

Img_3112

記念撮影して1次会終了。

Img_3116

2次会は隣の部屋で。
シーラカンスさんのお宝リール争奪のあみだくじの結果は、キムさんの勝利。

Img_3118

お次はリール争奪の、ジャンケン。ヒュンさんの勝利。

Img_3119 Img_3123

超遠投さんから、お返しに、高級海苔を全員にいただきました。

まだまだ飲み足りないけど、明日も早いので、お開きとなりました。

アンニョンヒ チュムセヨ

| | コメント (0)

2013年3月11日 (月)

日韓交流ソウルの旅 

1週間後には日韓交流キス釣りツアー。
その前に、韓国に行き、交流を深めてきました。

アンニョンハセヨ

超遠投さん、李さんです。

Img_3071

約半年ぶりのご対面です。

月曜日でしたが、仕事を早々に切り上げて、ホテルまで迎えに来てくれました。

ソウルは良い天気です。

Img_3069

漢江が見える高台にあるレストランで、韓定食のお昼を食べました。
残念ながら、写真撮るの忘れてしまった(>_<)

ソウルから南西へ、高速道路で40分ほどドライブ。

Img_3072
途中のパーキングです。

海の近くにある、行きつけの釣具店を視察しました。

Img_3073

ココにある投げ釣り用品は、ダイワ製が多いです。
超遠投さんが店長に交渉して、置いてもらっているそうです。

Img_3074 Img_3076

と言っても、店の商品数量からすると、投げ釣り商品の割合は5%未満(^_^;)

その後、Jungさんのお肉やさんへ直行。

Img_3077

ここはソウルから南へ車で30分位のところに有る町です。

揃ったところで、乾杯~。

Img_3079

左から、
肉屋のJungさん、超遠投さん、李さん、kimさん、拙者です。

肉はもちろん、韓牛、韓蓋。

超マシッソヨ(^_^)v

皆さん、イー体してます。

特に、Jungさん、kimさんは別格です。

話題は、投げ釣りの事ばかり。
みんな聞きたいことが山ほどあるので、通訳の李さんは大変です。

韓国語を習わないと・・。
痛感しました。

この時期はイシガレイが良く釣れるらしい。
日本よりも少し小振りで、30cm前後。

拙者が釣った座布団イシガレイ48cmの写真を見せたら、驚いてました。

話題が國さんの事になり、國さんのキャスティング動画を見せたら、大盛り上がり。

その場で國さんに電話したら、ますますヒートアップ(^^)/

今年中に國さん連れて、ソウルに来ることを約束しました。

そして、

途中から、細身のJungさんが合流。(写真右から二人目)

Img_3081_2

宴もたけなわですが、週末の再会を約束して、解散となりました。

カムサハムニダ

| | コメント (0)

2013年3月 9日 (土)

ウルクス ハンドルグリップ ミッドエアーL45 ダイワLサイズ用 販売開始

Img_2187s Img_2161

(30%引き) ウルクス ハンドルグリップ ミッドエアーL45 ダイワLサイズ用
標準価格:4,900円(税込)
拙者価格:3,430円(税込)

ダイワハンドルノブ交換可(L)リールに対応するグリップです。
中空3分割構造ミッドエアーの新デザイン。45mmタイプ
がっちり握れる大型軽量グリップで、長時間の使用でも手への負担が少なく楽に巻き上げることが出来ます。



直径 45mm
自重 約39g
付属品 ボールベアリング2個、調整ワッシャー
対応機種 ダイワハンドルノブ交換可(L)リール

タイドサーフQD、Z45T、Z35T、Z45C、ベイシア45QDⅡ、パワーサーフQD真鯛、座布団鰈など。ベイシア45、45Ⅱには装着できません。トーナメント磯遠投4500、5000はSサイズ、5500、6000はLサイズです。ご注意下さい。

その他のリールは
ダイワハンドルノブ交換可(L)リール適合表(PDFファイル)を参照下さい。
装着方法 ミッドエアーシリーズ装着方法(PDFファイル)


※ 製作時期による、アルマイト着色処理の色の違いが多少ある場合があります。

|

第一精工 高速リサイクラー2.0 販売開始

01091136_50ecd7a87ed88

(15%引き) 第一精工 高速リサイクラー2.0
標準価格:5,040円(税込)
拙者価格:4,284円(税込)

3ボールベアリング内蔵・高速3.5倍速ハンドルでスムーズ&スピーディな高速タイプ「高速リサイクラー2.0」!

単体スプールと連結スプール用に「ショート」・「ロング」2種類のシャフトを装備!!

新品ラインの巻き取りやリールのラインを空スプールにスピーディに巻き取り保管できます。しかも、強力テンションでリールに巻き取れるので、ジギング用PEラインを巻くのにも最適です。

仕様詳細
●クランプ最大取付幅/43mm
●ギア比/3.5:1
●自重/460g(ロングシャフト使用時)
●シャフト/40mm(ショートシャフト)・100mm(ロングシャフト)
●付属品/ナット・カラー・ドライバー・ビス

Short&Long Shaft Style

単体スプールと連結スプール用にショート・ロング2種類のシャフトを装備。

01091138_50ecd82a6d25d

Reel in Style

新品ラインをテンションを調節しながらリールに巻き取りできます。
※ラインは図のようにスプールの上から出るように取り付けて下さい。

01091140_50ecd8a2b1259

Recycle Style
リールのラインを空スプールにスピーディに巻き取り保管できます。
※テンションを調節し、片手でスプールから外れないようにガイドして下さい。
01091145_50ecd9e4df790

|

2013年3月 8日 (金)

ダイワ フィッシングメジャーⅢ 販売開始

Ppgofmeasu3p011

31czmfgjdxl

41fnkp85tcl

(オープン超特価) ダイワ フィッシングメジャーⅢ (1mまで1mm単位で測定可能)
標準価格:オープン
拙者価格:1,750円(税込)

大物釣りの必需品。
1mまで1mm単位で測定可能。
伸び・狂いの少ない素材を採用。
綺麗に収納できるズレ防止用セットプレート。
バラケ防止バンド付き。
写真にもはっきり写るデカ目盛。
10cmごとの色分けで見やすい。

|

2013年3月 6日 (水)

昨年は爆釣したけど(>_<)

昨年のデータによると、この時期は長崎県の松浦で、爆釣してたので、様子見に行ってみました。

手持ちの引き釣りでは、イマイチ鈎掛かりが悪いので、3本の置き竿でトライ。

Img_3039

2時間で最大21cmを含む7匹と激シブ。

昨年の爆釣が嘘みたいです。

Img_3040

10日後には日韓キス釣りツアーなので、ポイント調査に切り替えました。

次に行ったのは、福島大橋の手前のマテガタ。
全く反応無し。

お次は、福島。

ここもイマイチ。

そして、相賀浜、相賀漁港。

ことごとくボーズ。

諦めて、納竿となりました。

結局、松浦が一番良かったのかも。

Img_3041

【釣行データ】
釣行日:3月6日
釣行場所:長崎県松浦、福島、佐賀県マテガタ、相賀
釣行時間:7時半~13時
釣果:キス7匹(最大21cm)
潮:小潮(干潮10時頃)
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:がま投げSC33-405、がま投げジーシスX33-405、スカイキャスター33-405
リール:TSベーシア45QDⅡ2台、タイドサーフ4000QD
天秤:SESSYA超発泡シンカーキススペシャルホワイトKAISO型90mm30号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛夜光2色塗り2色発光玉付きbyササメキステック7号

| | コメント (0)

アトミックスライダーAXIS ホワイト・ブラック・レッド 販売開始

Axis02 Axcis05

Axis03 Axis_p02

Axis_p03

(25%引き) アトミックスライダーAXISミステリアスブラック 8号200m
標準価格:2,750円(税込)
拙者価格:2,063円(税込)

(25%引き) アトミックスライダーAXISアリュールレッド 8号200m
標準価格:2,750円(税込)
拙者価格:2,063円(税込) 

(25%引き) アトミックスライダーAXISホワイトブレイド エクスカリバー 200m
標準価格:3,690円(税込)
拙者価格:2,768円(税込)
大物対応。モトス専用ナイロンライン。
アトミックスライダーAXISアリュールレッド、ミステリアスブラックの強度、耐摩耗性、ラインの張り等をさらに極限レベルまでチューニングしたモデルです。

実力派揃い!のアトミックスライダーが誇るフィールドテスター陣が日本記録級の超大物を釣り上げるための投げ釣り仕掛けの「モトス」に必要な機能を考えながら過酷な実釣テストを繰り返して今、ついに完成!

特に耐摩耗性は高品質のフロロカーボンラインにひけをとらないレベルにまで引き上げています。

超大物が潜む潮の速いタイトな釣り場での使用も想定してアリュールレッド、ミステリアスブラックよりも若干サスペンド気味に仕上げてあります。

ラインカラーは視認性の高い白(ホワイトブレイド)

★ラインの強度⇒大物との対峙に必要不可欠である。
★結束強度⇒粘りがあり、結束による強度低下を最小限に抑制
★アタリの伝達性⇒小さなアタリも逃さない。
★フロロカーボンに伍する耐摩耗性⇒根周りやカケアガリに
  潜む超大物を狙うため
★ラインの張り⇒飛行中の仕掛けの絡み軽減のため
★しなやかさ=食い込みが良い(活性が低く食い渋る時に)
★適度な伸び⇒食い込みが良い(逆に伸び過ぎるとアタリ伝達性が×)
★比重が軽い⇒海底付近でフワフワ振れ魚の食欲を刺激したい


フィールドテスターインプレッション(その1)

魚へ自然にアピールし違和感なく食わせるのはハリス、例え長い仕掛け形態であってもキャストから送り込み、海底におけるアクション、回収に至るまで一貫して絡みや瀬ズレ等のトラブルを無くし、ハリスに伝わる微弱な前アタリさえ確実かつ鮮明に伝えるのがモトスの役目。
このような考えを持つ私の吹き流し仕掛には、これまで座布団ガレイから巨大キス、アイナメ、カワハギなど様々な魚種を狙うにあたって常に直線性に優れた硬めのフロロカーボンラインを選りすぐりモトスとして使用してきました。

しかしながら完全に海底へ這わせるスタイルを作り出すのなら比重の重いフロロカーボンで十分だったものの、投げ釣りではエサを飲み込んで一気に走る魚も多い事から突発的に襲い掛かる衝撃にも柔軟なレスポンスができる“しなやかさ”を兼ね備えたラインは無いものか?これが長年抱いてきた理想のモトスライン像でした。そのこだわりに対し一切妥協を許さず何度も製造過程を見直し、フィールドテストを繰り返した末、ついに不可能と思われた理想のモトスラインが完成しました。

多くのキャスターがカレイ狙いなど始め愛用されている、誘いのレッドとエサ取りをかわす見えないブラック、そしてクリアーハリスを美しく惹き立て昼夜問わず視認性抜群な今までに無いシルキーホワイトと贅沢なカラーラインナップの「アトミックスライダーAXIS」は未知なる次元に達した新世代・投げ釣り仕掛けモトス専用ラインだと言っても過言ではありません。

特にお勧めのホワイトブレイド“エクスカリバー”は鋭い直線性と対・瀬ズレ、摩耗に特化したモデルでこれが本当にナイロンなのか?と誰が触っても実感できるはず!編み目の細かい撚り糸作成が簡単にでき、一度締め込むとラバーのように密着する結束強度はこの“エクスカリバー”のみの特権です。ぜひその手に取って違いを見極めてみて下さい。


フィールドテスターインプレッション(その2)

私が投げ釣り仕掛けのモトスに期待する機能は、「ラインの張り」と「コシが強い事」ですが、「アトミックスライダーAXIS」は、これらの他にラインの「しなやかさ」が追求されています。
これまではモトスにフロロカーボンラインを使用していた私ですが、フロロカーボンは「ラインの張り」と「コシは強い」ものの、「食い込み」という点では今一つだったように思います。
しかし、「アトミックスライダーAXIS」にはナイロンならではの「しなやかさ」があるため、大型キスなど食い込み重視の対象魚にも適しています。また「ラインの張り」と「コシも強い」ため、ユムシや青イソメの房掛けなど大きなエサを使用してキャストしても、仕掛けが絡みにくいので快適な投げ釣りが楽しめますね。もちろん強度はバッチリです。
特にラインカラーがホライトの“エクスカリバー”は超おすすめです。対象魚を選ばずオールラウンダーに使用できるモトスラインが「アトミックスライダーAXIS」だと思います。


フィールドテスターインプレッション(その3)

強度、ラインの張り、耐摩耗性、アタリの伝達、食い込みの良さ・・・「アトミックスライダーAXIS」はモトスに求められる機能を最高水準レベルで達成していると思います。
ラインカラーのバリエーションも赤・黒・白の3色で釣り場や狙う対象魚などに応じて使い分ける事ができます。
私のホームグラウンドの大阪湾の釣り場では赤・黒をメインに使ってキス・カレイを狙っています。
白いラインカラーがひと際、目立つホワイトブレイド“エクスカリバー”は、赤・黒よりも、さらにチューニングを施したスペシャルモデルでロックフィッシュ(磯魚)にも対応しており、強度、耐摩耗性ともフロロカーボンに一歩も引けを取らないと思います。
それでいてナイロンの特長の「しなやかさ」そして「比重が軽い事」、これが魚の食い気を刺激してくれるのではないでしょうか?
このホワイトブレイド“エクスカリバー”は触るだけで良さを体感できる程、高い完成度となっています。仕掛けのモトスにはフロロカーボンを使っているというキャスターには必見のアイテムでしょう。


フィールドテスターインプレッション(その4)

「アトミックスライダーAXIS」は非常にシャキッと感の有るラインで、号数よりも強度があるように感じます。それでいてヨリを作るのが楽。
簡単に指先でヨレますね。“エクスカリバー”はラインカラーがホワイトと言うのが、おもしろい。
カレイフリークの方などには待望のモトスラインになるのではないでしょうか?
ここ数ヶ月間、いろんな釣り場で実釣テストを繰り返しましたが、“エクスカリバー”は、とにかく根ズレに大変強いです。
アリュールレッドやミステリアスブラックより値段が張りますがそれだけの値打ちがあります。
磯投げで超大物が来ても心強いですよ。
実釣テストでは良型カレイを釣り上げる事ができました。
カレイ釣りではモトスにフロロカーボンを使った仕掛けとも比較してみましたが、私の場合、釣果は比重が軽いナイロンの「アトミックスライダーAXIS」を使った仕掛けに軍配が上がりました。
高比重のフロロカーボンは海底にほぼベッタリ貼りつきますが、ナイロンの「アトミックスライダーAXIS」は比重が軽い事で、海底付近で仕掛けが潮の流れでユラユラと振れるのでしょうね。
魚の食いを誘う効果がありそうです。
小型魚から大型魚まで、工夫次第で面白い仕掛け作りが出来る新アイテムになる事でしょう。

|

2013年3月 5日 (火)

ダイワ サーフベスト 4月発売 予約注文開始

Dv3603_bk

(20%引き) ダイワ サーフベスト 4月発売 予約注文
標準価格:12,495円(税込)
拙者価格:9,996円(税込)

投げ釣りに最適な軽量ベスト。
キャスティング時の腕上げ動作を考慮した大型アームホール。両胸スリットポケット奥にピンオンリールホルダーを2個装備。背面は温度調節が容易になる2WAYサーモハッチバック仕様。

本体:ナイロン100%(テフロン耐久撥水加工)
裏地:ポリエステル100%

|

がまかつ フィッシングベスト 4月発売 予約注文開始

Gm2307

Gm2307_icon

Gm2307_size

(10%引き) がまかつ フィッシングベスト 4月発売 予約注文
標準価格:10,290円(税込)
拙者価格:9,261円(税込)

●投げ釣りにも使用できるよう独自のカッティングを採用。脇ぐりを大きく取り、竿の振りやすい設計にしています。
●従来フィッシングベストより着丈が2cm長いロング丈設定です。
●引裂き強度・摩擦強度に優れ、ソフトで軽量な生地を使用し、ベスト着用時のストレスを軽減しました。
●夏場でも暑くなりくいシェルグレーと、汚れの目立ちにくいブラックの2色ラインナップです。
※ファスナーはシングルファスナーです。

■素材
【表裏地】ポリエステル100%
【メッシュ】ポリエステル100%
重量:260g(L)

■特長
01:ファスナーの開閉が片手でラクに行えるフロントのドットボタン。
02:肩部分には、滑り止め効果のあるメッシュ地を採用。クーラーなどがズレにくく、ポイント移動の際に活躍。
03:フラップ付きの内側ポケットは大きくスペースを取り、長財布もラクに収まるサイズです。
04:フロント部分、サイド脇部にメッシュ生地を採用。
05:背中生地は取り外し可能。

|

2013年3月 2日 (土)

フィッシングショーOSAKA2013視察レポート(最終回)

前回、ダイワブースのレポートから、あっという間に3週間が経過してしまいました。レポート再開いたします。

【シマノ】

Img_2863

今年こそ、キススペモデルチェンジが期待されたのですが、残念ながらチェンジ無し。ロッドの新製品陳列が無いのは、初めてかも知れませんね。そのためブースも何となく活気が有りません。

Img_2871

スピンパワー並継、振出がずらりと並んでました。相変わらずスピンパワーは超人気です。

■スーパーエアロ サーフリーダーCI4+(4月発売予定)

30と35が同時発売。フリーゲンの下位機種なので、正直あまり期待していなかったのですが、予想に反して大変魅力的な商品です。

Img_2866 Img_2868

35はキススペコンペ、キススペMg、フリーゲンなどと互換性があるスプール仕様。「大径スプール」「4度角テーパースプール」、「スーパースロー5」に加え、スーパーエアロフリーゲンにも採用された「ワイドローター」を搭載。さらに新フィーチャー「0°ボディ(ゼロドボディ)」が採用され、先進の遠投テクノロジーが満載です。

【送料無料】(32%引き) シマノ スーパーエアロ サーフリーダーCI4+ 35 4月発売 予約注文
標準価格:27,300円(税込)
拙者価格:18,564円(税込)

30は35に比較して一回り小さな30ミリストロークの小型軽量ボディに、先進の遠投テクノロジーが満載。スーパーエアロキススペシャルコンペエディションと同じ355g。驚異の軽さです。

【送料無料】(32%引き) シマノ スーパーエアロ サーフリーダーCI4+ 30 4月発売 予約注文
標準価格:25,200円(税込)
拙者価格:17,136円(税込)

これは、お買得でしょう。
特に30はお勧めです。
拙者の投げ釣りでは30替スプールも販売予定です。ご期待下さい。

■パワーエアロスピンパワー(6月発売予定)

Img_2869

今までのパワーエアロスピンパワーは重すぎて好きになれなかったのですが、新製品は全体の設計を見直し、大幅にコンパクト化することにより、100g以上の軽量化に成功。シマノツインドラグシリーズで最軽量モデルとなりました。早く価格が知りたいところです。

■PE道糸

あり得ないほど、大幅に安くなりました。驚きです。そして250m仕様が追加になりました。
SPIN POWER EX4 PE 250m  0.6号~ 定価6750円
SPIN POWER EX4 PE 200m  0.6号~ 定価5400円(2100円値下げ)
SPIN POWER EX4 PE 200m  1.5号~ 定価4000円(2000円値下げ)

Img_28642

■PE力糸

従来は、DURA PE SPIN POWERテーパーチカラ糸、DURA PE KISU SPECIALテーパーチカラ糸の2商品があったのですが、SPINPOWERテーパーちから糸EX4に統合されましたが、統合の仕方がややこしい。
DURA PE SPIN POWERテーパーチカラ糸の仕様の商品は廃番。
DURA PE KISU SPECIALテーパーチカラ糸の仕様の商品が、SPINPOWERテーパーちから糸EX4に継承されました。
2色色分け仕様です。直線部8mは黒、テーパー部4mはピンク、全長12m。
拙者の黒糸にテーパー部をピンクに塗った仕様ですね(笑)
0.8-7号、1-7号、1.5-7号。3本巻。定価3000円。
従来よりも550円安くなりました。

Img_2864

【がまかつ】

Img_2873

■がま投 バトルサーフ(4月発売予定)

Img_2877 Img_2880

【送料無料】(15%引き) がま投 バトルサーフ 4月発売 予約注文

「並継ロッドにひけをとらない圧倒的な反発力を発揮。実際のフィールドテストでは、PE、ナイロンとラインを問わず、一般的な投げ竿よりも半色~1色飛距離が向上します。」と表現されてます。シマノ、ダイワ、がまかつ共に従来、飛距離向上に関して具体的な数値を出した事は無かったと思いますが、今年のがまかつさんは思いきりましたね。
期待したい竿です。最近のがま投の傾向として、がまかつレッドを採用しないのは、何故なんでしょうか。個人的にはがまかつレッドが好きです。

■手返しキス

Img_2882 Img_2883

1分1秒を競うトーナメンターに最速の手返しを「チモト部に軸打ち」加工を施すことにより鈎がつまみやすくなりました。・・・
確かに、素晴らしいアイデアですが、商品名がダサイですね。
ダイワと同じように、テフロン加工・・特殊表面加工「ナノスムースコート」により、抜群の貫通性能があるそうです。
4号~8号。100本入り800円です。
手返しキス50本仕掛 極小金ビーズ仕様 2050円も同時発売されます。

■ロッドスタンド(3段タイプ) GM-2023

Img_2881

従来のがまかつ三脚はイマイチでしたが。今年の新製品はグッドです。

(10%引き) がまかつ ロッドスタンド(3段タイプ) GM-2023
標準価格:3,675円(税込)
拙者価格:3,308円(税込)

■オモリケース

Img_2874_2

2年ほど前にササメから販売されていたのですが、廃番になったシンカー収納ケース。がまかつさんが復活させてくれました。Mサイズ/Lサイズの2商品。使えそうです。

■フィッシングベスト

Img_2875

投げ釣りにも使用できるよう独自のカッティングを採用。脇ぐりを大きく取り、竿の振りやすい設計にしています。従来フィッシングベストより着丈が2cm長いロング丈設定です。
ブラックとグレーの2色で、サイズはなんと5Lまであります。

【ササメ】

■大漁祈願 蒔絵シール

Img_2856

投げ関連の新製品は無いのかな?
いやいや、有りました。

(5%引き) ササメ 大漁祈願 蒔絵シール (8魚種)
標準価格:525円(税込)
拙者価格:499円(税込)

【富士工業】

■振出Kガイドアイテム追加

Img_2860

バッドガイド用KWM25にアイテム追加(パイプ径17,18,19mm)がありました。

【宇崎日新】

■ZEROSUM KISU[ゼロサムきす] TYPE0

Img_2857

23号負荷のTYPE0が新たにラインナップされました。
これで、ゼロサムきすは7アイテムとなりました。

【景山】

■TGタングステンの31.5号、33号、34.5号が追加アイテムとして販売開始。
それ以外にもホワイト、マットレッドなどのカラー天秤も見つけました。

Img_2861 Img_2862

【第一精工】

■高速リサイクラー2.0

Img_2884

道糸巻の必需品。高速リサイクラーがより便利になりました。単体スプールと連結スプール用にショート・ロング2種類のシャフトを装備。

以上でレポートを終わります。
書き上げるのに1ヶ月も掛かってしまいました。

たいへん、申し訳ございませんでした。

| | コメント (0)

2013年3月 1日 (金)

ダイワ DV-1 販売開始

Dv1p02 Dv1p03_2

Dv1p022 Dv1p032

Img_bag01

【送料無料】 ダイワ DV-1
16,800円(税込)

【送料無料】 ダイワ DV-1 ホワイトバージョン
16,800円(税込)

オンリーワンタックル
色々なフィールド・ターゲット・釣り方に対応するよう開発されたタックル。
いつでも、どこでもこれさえあればフィッシングが楽しめる。

■ロッド
持ち運びに便利なコンパクトなパックロッド(仕舞寸法65cm・振出5本継)。
ルアーフィッシングから投げ釣りまで扱いやすい2.60mとオモリ負荷。

■リール
ルアーフィッシングから投げ釣りまで対応する汎用性の高い2508番サイズ。

オールインワンタックル
バック一つでフィッシングに出掛けられる気軽さ、手軽さ。
必要な物はバックひとつに収納し、どこにでも持ち歩ける軽快感。

■DV1専用バック
・軽さ、デザインにこだわりながらも最低限必要なタックル(仕掛け、レインウエア等)を収納するのに必要最低限な容量を確保。
・マジックテープでリール、ロッドをしっかりと固定。
・手持ち、肩掛け、たすき掛け、縦持ちまで自由なスタイルで持ち運べるハンドル仕様。
・多少の雨なら中の物を濡らさないナイロン生地。フィールドでの過酷な仕様に耐えれるよう底面・角部PVC素材で補強。
・大きくロゴをあしらったモノトーンのデザイン。
・両サイドに携帯やキー、サイフ等を収納するポケットを配置。

イージーユース
初めてのフィッシング ライフを強力にサポートするタックル仕様。知らなくても大丈夫!安心タックル。

■DV1専用取扱説明書
タックルの名称から使い方、セッティングまでイラストを使って判りやすく解説する専用取扱説明書を付属。

■ジョインター
むずかしい糸の結び方を知らなくても大丈夫。専用ジョインターを付属。

■ロッド
竿先の破損を最小限にとどめる太径ソリッド穂先仕様。
付属のジョインターを使用するとトップガイドで止まる。
巻き込みトラブルを未然にトップガイド。

■リール
すぐにフィッシングがスタートできるようナイロン2.5号120mの糸巻き済み。
ハンドルの逆転によるトラブルを防ぐストッパーレバーレス仕様。
バックラッシュによるライントラブルを軽減するABSスプール。

発見・感度
フィッシングを五感で楽しむ為の感動演出。

■ロッド:ホワイトマーキングトップ
竿先に魚のアタリ(魚信)が見やすいようにホワイト塗料でマーキング。

■リール:クイックドラグ
竿を置いてアタリを持つ時、ドラグノブを1回転緩めると、魚が掛かったときにスプールが逆転して音でアタリを伝える。
ドラグノブを1回転しめると瞬時に巻上げが可能。

ECO
フィッシングを五感で楽しむ為の感動演出。
■ダストケースを付属
使い終わった釣りバリや糸クズをスマートに持ち帰るのがフィールドにタイするマナー。
ダストケースをサイドポケットに付属。

仕様
■リール:全長2.6m、自重135g、仕舞寸法65cm、適合ライン1.5号-3号/6-12lB
■リール:標準糸巻量ナイロン2.5号-120m
■バッグ:サイズ長さ70×幅13.5×高さ13.5cm


|

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »