昨年は爆釣したけど(>_<)
昨年のデータによると、この時期は長崎県の松浦で、爆釣してたので、様子見に行ってみました。
手持ちの引き釣りでは、イマイチ鈎掛かりが悪いので、3本の置き竿でトライ。
2時間で最大21cmを含む7匹と激シブ。
昨年の爆釣が嘘みたいです。
10日後には日韓キス釣りツアーなので、ポイント調査に切り替えました。
次に行ったのは、福島大橋の手前のマテガタ。
全く反応無し。
お次は、福島。
ここもイマイチ。
そして、相賀浜、相賀漁港。
ことごとくボーズ。
諦めて、納竿となりました。
結局、松浦が一番良かったのかも。
【釣行データ】
釣行日:3月6日
釣行場所:長崎県松浦、福島、佐賀県マテガタ、相賀
釣行時間:7時半~13時
釣果:キス7匹(最大21cm)
潮:小潮(干潮10時頃)
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:がま投げSC33-405、がま投げジーシスX33-405、スカイキャスター33-405
リール:TSベーシア45QDⅡ2台、タイドサーフ4000QD
天秤:SESSYA超発泡シンカーキススペシャルホワイトKAISO型90mm30号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛夜光2色塗り2色発光玉付きbyササメキステック7号
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)
コメント