« 日韓交流キス釣りツアー 2日目 | トップページ | 2013年 アスリートカップ 投げキス大会 申込書配布開始 »

2013年3月18日 (月)

日韓交流キス釣りツアー 3日目(最終日)

昨日の天気予報では、今日は大荒れの天気で、大雨強風波浪注意報。帰りの釜山行きのジェット船は欠航が心配されましたが、起きてみてビックリ。雨も風も収まってました。

遅い朝食の後、しらさぎ荘を出発。
女将さん、3日間お世話になりました。

Img_3168

そして、キス、カレイが釣れる唐津妙見埠頭へ。
月曜日なので、だ~れも居ません。
貸し切り状態です。

1~2時間は竿出しできそうだったけれども、ノンビリ博多港へ向かう事にして唐津妙見埠頭を後にしました。

唐津の観光地と言えば、鏡山。
そこからの景色は絶景なので、行ってみることにしました。

途中牛丼の「すき家」発見(^^)/
さっき朝食食べたばかりなのに、
「牛丼食べたい!!」って。
判りました、鏡山から降りてきて食べましょう。

鏡山に到着。
観光客は皆無(>_<)

Img_3176

雨上がりでとっても良い景色でした。

Img_3174

桜も咲き始めてました。

Img_3175

今回のツアー用にレンタルした車の前で、記念撮影。背の順??
KIMさん、今回は手を繋ぐ人が違います!?

Img_3177

鏡山の公園内をたくさん歩き、時間は11時過ぎ。
車に乗ると牛丼コール。待ちに待った「すき家」に行くと、何と開店準備中。オープンは数日先でした。残念。

確か、前原方面に有ったはず。
キス釣りポイントを教えながら、一路前原へ。

途中の姉子の浜で記念撮影。

Img_3178
今日はサーファーも釣り人もだれも居ません。

福吉浜、大入浜、深江浜が過ぎ、待ちに待った前原の「すき家」へ
KIMさん、JUNGさん、CHOIさんの3人はメガ丼(お肉3倍、ご飯2杯)完食。

Img_3179

スーパーが有ったので、またしても買い物。
ラーメン、ふりかけ。??

そして、博多港到着。
日韓交流キス釣りツアー、お疲れ様でした。

Img_3180
キスは釣れなかったけれども、交流ができ、大変楽しい3日間でした。再会を約束して、

アンニョンヒ カセヨ

さようなら。

Img_3181_2

|

« 日韓交流キス釣りツアー 2日目 | トップページ | 2013年 アスリートカップ 投げキス大会 申込書配布開始 »

4_大会&ツアーレポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日韓交流キス釣りツアー 2日目 | トップページ | 2013年 アスリートカップ 投げキス大会 申込書配布開始 »