« 日韓交流キス釣りツアー 1日目 | トップページ | 日韓交流キス釣りツアー 3日目(最終日) »

2013年3月17日 (日)

日韓交流キス釣りツアー 2日目

7時に相賀の浜でキス釣り開始の予定だったけれども、お疲れ気味だったので、スローペースでの朝となりました。

すでに、浜に着いている参加者の皆さんから、「遅いよー(>_<)」との連絡が入りますが、まだ朝食中です。すんませーんm(_ _)m

U-chanから「20cmオーバー釣れたよー」との連絡が入り。
一同、俄然盛り上がります。
でも、U-chanが居るのは、集合場所の相賀の浜ではなく、幸多里海岸(>_<)
何でだろー。

Img_3124

出かける前に、宿泊者全員で記念撮影。
数日前までの天気予報では雨だったけれど、幸運にも曇りです。今朝の天気予報では「午後から雨」に変わりました。一安心です。

相賀の浜に着いたら、すでに拙者組の皆様がお待ちかね。
遠く熊本から参加の、のぎたん、なお姫夫妻も待ちくたびれた様子。
ゴメンね、ゴメンねー。

アンニョンハセヨ

そして、全員で自己紹介(と言っても拙者組は全員韓国語喋れないので、当然日本語で)
日本語が喋れない韓国の方は、ちゃーんと日本語で自己紹介されました。(脱帽です)

早くからココで釣り開始している拙者組の皆さんは全員、
「釣れんバイ。キスおらんバイ」って
やはり、恐れていたことが・・・。

気を取り直して、遅れてきたメンバーも竿出。

Img_3127 Img_3128

Img_3129 Img_3130

韓国の皆さんは固定天秤&多点仕掛けは使ったことが無いそう。
確かに、キス以外の魚種がターゲットなので納得です。

Img_3131 Img_3132

Img_3133 Img_3135 

1時間程度やってみるものの、やっぱりダメ。

そこで、釣りは諦めて、キャスティング練習に切り替え。
生で見る回転投法に興味津々みたいなので、投一筋さん、のぎたんさんにレクチャーしてもらいました。

Img_3136

その後、巨漢のキムさんに投げてもらったところ、V字投法で、なんと7色以上・・・。
ちなみに、PE2号、ナイロン力糸3-6号。サンダウナー40-405。リールはベーシア45QDⅡ。

PE0.6号ならば、軽く8色オーバーでしょう。
さすがは元キックボクサー130kg。
動画はこちらです。

一人幸多里で釣っていたU-chanも合流。
結局、釣れたのは2匹だけとの報告(>_<)

全員揃ったので、日韓交流キス釣りツアー記念撮影。

Nec_1020_2

民宿での今晩おかずは「キスの刺身」と決め、女将さんにもOKもらっているけれども、この分じゃダメーな予感・・・

相賀の浜に見切りを付け、一路、浜崎海岸へ。
ココはトイレ完備なので、女性にも安心です。

Img_3154 Img_3155

Img_3156 Img_3157

釣れそうな感じなのですが、やっぱり、ダメか~(>_<)

と思いきや、BOZUさんが待望の1匹ゲット。

Img_3162_2
ピンギスですが・・・
「置き竿にしてたら、いつの間にか釣れとった。」って。

Img_3158 Img_3160

Img_3161 Img_3163

天気予報通り、雨粒が落ちて来たので、納竿となりました。

今晩おかずの「キスの刺身」を調達すべく、おさかな村に立ち寄ったのですが、
残念(>_<)、キスは有りませんでした。

お昼ご飯は、唐津漁師村で「イカの活き造り」

Img_3166

その後、拙者組の皆様とは、再会をお約束して、お別れ(^^)/
カムサハムニダ

イオンで1時間ほどお買い物。
円安なので、皆さんお買い物の量が半端ないです。

晩ご飯は、「もつ鍋が食べたい」とのリクエストで、民宿の晩ご飯をキャンセルして、唐津駅前の居酒屋へ。

Img_3167

さっき、イカの活き作りを食べたばかりなのに、すごい食欲です。
日本酒が気に入ったようで、冷酒をガンガン飲みまくり。
昨晩の食事時はきっと緊張されていたのでしょうね。

逆に、拙者は、お腹いっぱいで食欲なく、お酒もあまり飲めなかったので、
「どうしましたか?」と心配されました。

ケンチャンナヨ。大丈夫です。

もつ鍋の味は最高だったようです。
特に肉屋のJungさんは大絶賛でした。
「この汁でラーメンを食べたい」とのリクエストに応え、麺を入れてもらったら、これも最高(^^)/
「日本のもつ鍋、最高(^^)/」って褒められました。

腹一杯かと思いきや
「吉野屋、すき家の牛丼が食べたい」って、マジですか。
残念ながら、歩いて行ける距離にないので、断念して、民宿で飲む事になりました。

昨晩、ちょっと騒いだからでしょうか、離れの方の一室を使って良いことになり、飲み会開始。日本酒が切れたので、焼酎、ウイスキー、ビール。
焼酎のビール割が韓国で流行っているのか??
日本ではあり得ないかも??

おつまみが乾き物ばかりだったので、民宿の大将が気を利かせて、おつまみを作ってくれました。
カムサハムニダ。

日本ではLINEが流行ってますが、韓国ではKakaoTalkが一般的らしく、早速KakaoTalkをインストールし、試してみるとバッチリ。これで無料通話とチャットができますね。

夜中の1時過ぎに李さんと拙者が脱落。
3時過ぎまで宴は続いたそうです。

|

« 日韓交流キス釣りツアー 1日目 | トップページ | 日韓交流キス釣りツアー 3日目(最終日) »

4_大会&ツアーレポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日韓交流キス釣りツアー 1日目 | トップページ | 日韓交流キス釣りツアー 3日目(最終日) »