« シマノスピンパワー並継405CX(ST) ガイドリールシート付き 1本限定販売 | トップページ | ササメ 大漁祈願 蒔絵シール 販売開始 »

2013年2月 7日 (木)

フィッシングショーOSAKA2013視察レポート(ダイワ その1)

今年も行って来ました。

年に1回の大阪でのフィッシングショー。
例年新幹線で行って行っていたのですが、今年は飛行機。Jet Starにしました。福岡-関空往復で8000円程度。驚異的な値段です。

関空からリムジンバスに乗るとフィッシングショー会場横のホテルに直行できるので、超便利です。

今年一番気になっていたのは、シマノキススペですが。どうやらモデルチェンジしないようなので、新製品盛り沢山のダイワブースから行きました。

Img_2822
_______________
◆ダイワ(グローブライド)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メインステージでは村越さんが「マグシールド」の威力を説明中でした。これは後ほど説明するとして。

Img_2823

■サンダウナーコンペエディション並継
前モデルがⅡだったので、次はⅢと思いきや、数字無し。
「サンダウナーコンペエディション」でした。
フルラインナップ11アイテムとは驚きです。特に、43号-415。振ってみましたが、ほとんど鉄棒です。しかし、先径は3.8mmと細い。そこで、スタッフに色々と聞いてみました。

Img_2830

前モデルに比較して、先調子、先が柔らかい、胴が堅くて粘りがある、方向性が良い、キャスティング重視でありながら実釣にも良い。旧モデルとの掛けカーブ比較を見ると一目瞭然です。

Img_2885

投げカタログにも掲載されていましたが、キャスティング大会優勝者4名のサンダウナーコンペエディションプロトモデルが飾られていました。

Img_2825 Img_2827

今年のサンダウナーはキャスティング派、遠投実釣派にとっても、魅力的な竿に仕上がっています。これは買いですね。超お勧めです。グローブライドさん、生産計画上方修正お願いいたします。

■ロングサーフT振出
置き竿用長尺ロッドとして、根強い人気のコストパフォーマンス抜群のロングサーフがやっとモデルチェンジしました。巨ギス狙い、足場の悪い磯場や波止で威力を発揮するでしょう。欲を言えば、遊動Kガイドを採用して欲しかったです。残念。購入してから遊動Kガイドに変更される事をお勧めします。

Img_2829

■キャスティズムT振出
短尺、軽量のキャスティズムが遊動Kガイドを装備してモデルチェンジしました。この竿は前回もそうでしたが、一般的な4本継の振出竿と比較して仕舞寸法が長すぎます。15号-290は154cm、それ以外は134cm~142cm。継ぎ数が2本~3本と少ないので仕方無いでしょうが、キャスティズムのうたい文句「軽快さ、携帯性、機動性に優れた振出竿」には相反します。次回のモデルチェンジでは思い切って5本継ぎにして、仕舞寸法80cmを切ってはいかがでしょうか。

■スカイキャスター並継
25号-405、27号30号33号に385が追加になりました。軽量仕様は魅力ですね。
25号-385が無いのがよく判りませんが。

本日はココまでといたします。
明日トーナメントサーフ45他、ダイワブースから引き続きレポートします。

|

« シマノスピンパワー並継405CX(ST) ガイドリールシート付き 1本限定販売 | トップページ | ササメ 大漁祈願 蒔絵シール 販売開始 »

6_その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« シマノスピンパワー並継405CX(ST) ガイドリールシート付き 1本限定販売 | トップページ | ササメ 大漁祈願 蒔絵シール 販売開始 »