ポカポカの天気
今朝は8度でした。
4日前のカレイ釣りの朝は-1度でしたから、かなり暖かく感じます。
そして、日中は15度。気持ち良い天気でした。
今回も波止でキス釣りです。
釣れるとなるとトコトン通い詰める性格です。
最近キスの干物ばかり食べているので、たまには南蛮漬けも食べたくなり、今日の目標は20匹です。
4日前のカレイ釣りの際。しげちゃんが撃沈したので、チョット不安でしたが、今日は大丈夫でした。
全体的に数は減ったようで、連掛けは難しく、1匹づつ釣り上げ。
teamSESSYAのヨシさん登場です。
そして、今日イチバンの22cmをゲット。
波止の内側、外側の投げ分け。
どちらも居ます。
そして、3連ゲット(^o^)
昼から用事があったので、11時半には納竿となりました。
【釣行データ】
釣行日:12月16日
釣行場所:福岡県某所
釣行時間:8時~11時半
釣果:キス20匹(最大22cm)
潮:中潮(満潮12時頃)
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:がま投ジーシスX33-405
リール:キススペコンペ
天秤:拙者砂ズリ付きL型スリムてんびん190mm0.8mmタイプ
シンカー:SESSYA超発泡シンカーキススペシャルホワイトKAISO型90mm25号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛夜光2色塗り2色発光玉付きbyササメキステック6号
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)
コメント
山内様
先日の日曜日にはご一緒させて頂きありがとうございました。
同じ環境下の中一匹であった私に対して山内さんの釣果にはビックリと言うよりは『さすが!』という感じでした。
今年から始めたばかりの初心者の私ですが、今後こちら方面に釣行される際はご迷惑でなければご一緒させて下さい。
teamSESSYAの一員として恥ずかしくないよう精進していきます。
よろしくお願いいたします。
投稿: teamSESSYAのyoshiこと貫井です。 | 2012年12月19日 (水) 23時39分
yoshiさん、先日はお疲れさんでした。
昨日のキスは、キスが居るポイントで少し待った方が良いようでした。
それと、アタリが有ってもすぐに巻かずに、若干待ってから巻いた方が良かったです。その日のパターンを早く掴めば、それなりに釣果は期待できると思います。
なーんて言いながら、渋い時は何やっても釣れませんけどね。
投稿: 拙者 | 2012年12月20日 (木) 10時57分
拙者店長様
早速の返答ありがとうございます。
そんなパターンだったんですね。
渋い時こそいつものセオリーパターンを変えて
みることが近道だったりするんですね。
そのパターンをこの三連休(大寒波の中でも)あの場所で
試してみようと思います。
投稿: yoshi | 2012年12月20日 (木) 15時45分
yoshi様、はじめまして赤竿☆のぎたんと申します。
トーナメントが始まりましたらお会いする機会があると思いますので、宜しくお願い致します
投稿: 赤竿☆のぎたん | 2012年12月20日 (木) 22時43分
赤竿☆のぎたん様
こちらこそ宜しくお願い致します。
是非、トーナメント前に御一緒して色々と
教えてください。
投稿: yoshi | 2012年12月20日 (木) 22時50分