アトミックスライダー投 投鬼プレミアムバージョン 販売開始
(25%引き) アトミックスライダー投 投鬼プレミアムバージョン
標準価格:3,020円(税込)
拙者価格:2,270円(税込)~2,650円(税込)
(25%引き) アトミックスライダー投 投鬼プレミアムバージョン 徳用長さ
標準価格:6,930円(税込)
拙者価格:5,200円(税込)~7,200円(税込)
千載一遇のビッグワンとのやりとりを想定した「大物対応ライン」
ハリスに使われる良質な部分だけを厳選して作った高品質で信頼度抜群の投げ釣り専用ラインです。
とにかく強い。
フィールドテストした釣り師たちが口を揃えて「なんて強い糸だ!」と絶賛。3号で96センチの特大ヒラメが釣り上げられています!磯際やカケアガリでの根ズレを想定し少々硬めの設定とし耐摩耗性を大幅にUPさせています。
ヨレにくく軽快なラインさばき。
ハリスに使われる最高品質の部分だけを使って作られていますので糸ヨレによる不快なトラブルが激減!ラインさばきも抜群です。
比重はサスペンド。
急潮流や離島の強風など過酷な条件での使用も想定しラインの比重を重くすることにより適度な沈み具合と抜群の馴染みを実現させています。底取りも非常に楽と評判です。
滑りが抜群。飛距離アップ。
全国トップレベルのキャスティング競技選手からも「よく飛ぶ」とお墨付きをいただきました。
視認性抜群の蛍光オレンジ
いろんなカラーでフィールドテストを繰り返した結果、蛍光オレンジがベストとの結論に至りました。昼夜を問わず遠くまでバッチリと見えます。
アトミックスライダー投 号数ラインアップ
号数 | 用途 | おすすめ釣り場 | フィールドテスターより一言 |
---|---|---|---|
2号 | 超遠投が釣果に繋がるポイント 急潮流のポイントにも最適 |
鳥取港一文字・淡路島・東京湾など。 | この冬は2号で鳥取一文字のザブトンガレイにチャレンジするつもりです。この釣り場は遠投力で釣果に大きな差が付くので期待しています。(西岡映吏) |
2.5号 | 3号の強度をそのままにさらなる飛距離を実現します。 | 瀬戸内海・境水道・鳴門海峡・明石海峡など。 | 実釣でフィールドテスターから数多く出た要望を反映しラインアップしました。 カワハギ釣りに使いたいとおもっています。(橋本佳昌) グレ(メジナ)など磯の上物釣りにも最適です。 |
3号 | オールマイティ | 近場~遠征まであらゆる釣り場で対応可能です。 根ズレにも対応しており磯投げにも使えます。 |
強度面の理由からこれまで5号と8号しか使わなかった私ですが、アトミックスライダーの強さに感動し3号も使うようになりました。(脇阪由憲) |
4号 | オールマイティ | 夜釣りは5号を基本として狙っていましたがアトミックスライダーは強度があるので今年からは4号で狙うつもりです。4号ならさらなる遠投も可能です。(BOUZU) | |
5号 | オールマイティ 遠征対応 |
一発記録物の可能性のある隠岐や対馬でマダイを狙うには最適です。(西岡映吏) | |
8号 | コロダイ タマミ狙い |
伊豆半島・紀伊半島・四国・南九州方面など。 | 今年は紀伊半島で記録物のコロダイを狙って通っています。(新田信昭) |
10号 | |||
20号 | 離島のタマン狙い(アトミックスライダー石鯛) | 四国南西部・伊豆諸島・甑島・屋久島・沖縄方面など。 | 昨年8月に神津島で1晩に20匹以上の大型タマンを釣り上げましたが強度面に全く不安なし。素晴らしい!ヨレにくい糸ですね。ラインさばきも軽快です。(車谷哲男) |
| 固定リンク
「2_新製品&入荷情報」カテゴリの記事
- シマノ キススペシャル並継(ガイド付)予約開始(6月~8月入荷分)(2023.04.07)
- ダイワ グルピタフィンガー DG-7023 販売開始(2023.03.09)
- ダイワ サーフデュラS×8 販売開始(2023.03.08)
- ダイワ PEシリコンリッチコート 販売開始(2023.03.08)
- がまかつ スーパーサーフ 販売開始(2023.03.08)