« ダイワ パワーサーフ QD 販売再開 | トップページ | 強風波浪注意報でもキス釣り »

2012年10月17日 (水)

糸島西方面落ちギス調査

雨があがったので、糸島西方面に、落ちギス求め釣行しました。
最初は、1週間前に調査して、イー感じだった深江海岸。

ところが、ピンギスのみ。

3投して、この浜に見切りを付けて、最近行っていない、鹿家海岸へ。

今年の春は調子良かったポイントなので、浜の東側、根掛かり多発ポイントから開始。ココは、危険地帯だけど、良型期待できます。

ところが、今日は全く反応なし。
べた凪無風、水温も高くて、絶好のコンディションなのに・・・。

少しずつ西に移動すると、良い感じにキスが釣れだした。

旅館前辺りから良い感じ。そこから西はどこもキスが群れてる。

Img_2475

そして、遂に、爆釣ポイント発見。
爆釣モード突入。p(^_^)q
東側の岩場の辺りは底が掘れている感じで。そこにキスが溜まってる。

Img_2476

岩場周りのキスが居なくなり。旅館前に移動。
まだまだ釣れるけれど、日没納竿となりました。

この調子が本物か気になるので、明朝も調査する事に決めました。

Img_2478

【釣行データ】
釣行日:10月17日
釣行場所:福岡県深江海岸、鹿家海岸
釣行時間:15時~18時
釣果:キス50匹超(最大23cm)
潮:大潮(干潮17時頃)
天気:曇り

【今日のタックル】
ロッド:マスタライズキス30-405H
リール:キススペコンペ
天秤:拙者砂ズリ付きL型スリムてんびん190mm
シンカー:SESSYA超発泡シンカーキススペシャルホワイトKAISO型120mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛夜光2色塗り2色発光玉付きbyササメキステック7号+2色パールビーズ付きbyササメキステック7号

|

« ダイワ パワーサーフ QD 販売再開 | トップページ | 強風波浪注意報でもキス釣り »

1_釣行レポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ダイワ パワーサーフ QD 販売再開 | トップページ | 強風波浪注意報でもキス釣り »