今日も鹿家海岸で70匹超
お店オープン前に、今日も鹿家海岸に行って来ました。
4日前は強風波浪注意報でも釣れたので、風なし、波なしの絶好のコンディションだと一杯釣れるはず。と期待して。
旅館風呂前からスタート。
2連ゲット。
居るには居るけど、何だかイマイチ。
西側へ移動しながら、釣り歩き。
最西端の岩場に来たら、やっぱり、ココに溜まってました。
20cm2連ゲット。
岩場ギリギリを攻めた方が良いみたい。
30分もするとアタリが無くなり、今度は東へ移動しながら釣り歩き。
春先は、最東端の根掛かり危険地帯が良かったけれども、秋はこの辺りキス居ません。不思議です。
背負子が大活躍です。
クーラーを背負ったままで、投げてキスを探れます。
爆釣とは言えないけど、3時間半で17センチ平均が70匹超釣れました。まだまだいー感じでした。
【釣行データ】
釣行日:10月22日
釣行場所:福岡県鹿家海岸
釣行時間:6時30分~10時
釣果:キス70匹超(最大20cm)
潮:小潮(干潮9時頃)
天気:曇り
【今日のタックル】
ロッド:マスタライズキス25-405H
リール:キススペコンペ
天秤:拙者砂ズリ付きL型スリムてんびん190mm
シンカー:SESSYA超発泡シンカーステルスブラックKAISO型120mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛夜光2色塗り2色発光玉付きbyササメキステック6号+2色パールビーズ付きbyササメキステック6号
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)