フレンドリーカップキス釣り大会5位入賞(^_^)v
teamSESSYAから、BOZUさん、Kハンターさん.拙者の3人で参戦しました。
金曜日の夕方、拙者事務所出発し、門司港から阪九フェリーに乗り、翌朝、神戸着。
大会会場の吹上浜に着いたのは、13時ごろ。
溶けそうな位暑い((((;゚Д゚)))))))
早速、下見開始。
こんな感じでキス一杯。
小型ながら、どこにでも居ます。
16時からは、下見の締めくくりに、10匹早掛けゴチバトル開始。2〜3投で勝負が着くと思ったら、急にシブくなりました。
結果は、拙者1位、Kハンターさん2位、BOZUさんが負け。
温泉センターで汗を流したあと、負けたBOZUさんにカキ氷をゴチになりました。
翌朝、5時に受付。シード選手の拙者達は1回戦見学です。
9時に1回戦が終了し、2回戦が始まります。
2回戦は約80名。2時間勝負。
今年はヨミが全く外れ、裏ヨミが当たると、確信していたので、迷わず、本部右浜に入る事にした。
BOZUさんは本部左浜へ、
本部近い方から、昨年優勝の塩崎さん、増田さん、Kハンターさん.拙者の順に並んで、試合開始。
拙者砂ズリ付きL型スリムてんびん190mmにサーフキーパーSを繋ぎ、シンカーは、SESSYA超発泡シンカーステルスブラックデルナー型120mm20号をチョイス。
使用仕掛けは、拙者競技モデル50本連結仕掛夜光2色塗り2色発光玉付きbyササメキステック4号6本の下に、2色パールビーズ付きbyササメアスリートキス3.5号6本を連結した12本鈎。
ちょい投げして、1色以内で1匹ゲット。思った通りの撃シブだけど、幸先良いスタート。
1時間後、隣のKハンターさんが6匹、拙者4匹で差を付けられたので、少し右100m程移動。
ココで、5匹ゲットするも、釣れなくなり、残り30分で、Kハンターさんの左側へ移動。
1投目1匹、2投目3匹、3投目1匹。最後の3投は素鈎(>人<;)で終了。合計14匹。
検量では、トップ21匹との声が聞こえて来た。思った通り左浜が良かったみたい。という事はBOZUさんも一杯釣ってるはず。て思ったら、何と7匹。
Kハンターさんは8匹。
15匹釣った岡野さんが3位。14匹は4位タイに4人で、ジャンケン勝負して、拙者は5位になりました。
水着の女の子は西野こうみちゃんです。
売り出し中の釣りガールさんです。
↓↓ブログはこちら↓↓
西の海の物語
1回戦ではミニワンピースで釣ってました。
松尾会長はじめ、レインボーキャスターズの皆様。大会運営お疲れ様でした。今年も楽しい大会ありがとうございました。
【釣行データ】
釣行日:7月29日
釣行場所:兵庫県淡路島吹上浜
釣行時間:8時45分~11時45分
釣果:キス14匹
潮:若潮(干潮9時半頃)
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:マスタライズ30-405H
リール:キススペコンペ
天秤:拙者砂ズリ付きL型スリムてんびん190mm
シンカー:SESSYA超発泡シンカーステルスブラックデルナー型120mm20号
仕掛:拙者競技モデル50本連結仕掛夜光2色塗り2色発光玉付きbyササメキステック4号+2色パールビーズ付きbyササメアスリートキス3.5号