« ウルクス ハンドルグリップ ミッドエアーA35 シマノAタイプ用 販売開始 | トップページ | ウインズ アルミハンドルグリップ シマノAタイプ用 モデル30 販売開始 »

2012年6月 3日 (日)

ダイワSBC鳥取に飛行機で・・・。

先週のダイワSBC福岡があまりにも悔しかったので、ダイワSBC鳥取にも参戦してしまいました。それも35人乗りプロペラ飛行機とレンタカーを使って。

福岡から弓ヶ浜までは、車だと約7時間。
一人で長時間運転すると、すぐに眠くなる癖がある為に。車は断念して、飛行機で行く事にしました。

Img_2531

弓ヶ浜の横には米子空港があるけれども、福岡からは便が無く。お隣の出雲空港へ降り立ちました。プロペラ機で約1時間半。出雲空港でレンタカーを借り、まずは出雲大社へお参りに。娘二人の為に縁結びのお守りをゲット。

Img_2533 

ここから、宍道湖北側を通り、一路、弓ヶ浜へ。
到着した時には、シマノJC西日本セミファイナルが終了したところでした。残念ながら、BOZUさんは全国大会の切符獲得ならず。

その後、一緒に下見をしました。強風で寒い。

Img_2545

この日は皆生温泉に宿泊。
一夜明けて、大会開始前。
teamSESSYAからは、BOZUさん、じーじ3さん、拙者の3名が参戦。

Img_2547

参加人数約250名。
結果は、1回戦敗退。
2回戦ボーダーラインまで5g位足りなかった。悲しい。

Img_2548

で、2回戦に進んだBOZUさんは、残念ながら、ブロック大会権利獲得ならず(>_<)

Img_2562 Img_2561

3人とも、笑うしかない(^^;)

Img_2563

で、帰り道、玉造温泉に立ち寄り。汗を流して帰りました。
大会に参戦したと言うよりも、旅に行ったと言うべきかも。

Img_2569

本大会では元シマノインストラクターの横山さんが、参戦され、4位でブロック大会権利ゲットされました。きっと全国大会まで行き、優勝目指されると思います。

【釣行データ】
釣行日:6月3日
釣行場所:鳥取県弓ヶ浜
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:マスタライズ25-405H
リール:Z45リミテッド

|

« ウルクス ハンドルグリップ ミッドエアーA35 シマノAタイプ用 販売開始 | トップページ | ウインズ アルミハンドルグリップ シマノAタイプ用 モデル30 販売開始 »

4_大会&ツアーレポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウルクス ハンドルグリップ ミッドエアーA35 シマノAタイプ用 販売開始 | トップページ | ウインズ アルミハンドルグリップ シマノAタイプ用 モデル30 販売開始 »