梅雨入り2日目
でかいキスが遠投で釣れる。というBOZUさん情報により、久しぶりに、唐津虹ノ松原に行ってみました。
でも。ダメダメ。
さっぱり。
やっとこさ、3連ゲットでも後が続かない。
BOZUさんが登場しても、状況に変化無し。
諦めて浜玉漁港をチェック。
良型のアタリは有るけど、回収時に3連続根掛かり。どうやら網が入っている模様。
唐津崖の上からチェックするけど、ピンギスのみ。
鹿家海岸に移動して、良型24cmをゲットするも、何だかイマイチ。
BOZUさんから「深江はいーよ。」と連絡が入り。
ちょうど通りがかったUーchanさんと一緒に深江へ移動。
なんとUーchanさんは唐津で今年2本目の尺ギスゲットしてました。
深江は最初は良かったけれども、すぐに釣れなくなり。
拙者一人で、福井浜へ移動。
ココも最初は良型ゲットしたけれど、結局イマイチ。
キープは19匹だけ(>人<;)
ピンギス多しの一日でした。
あー疲れた。
【釣行データ】
釣行日:6月9日
釣行場所:佐賀県虹ノ松原、唐津崖の上、漁港、鹿家海岸、深江、福井浜
釣行時間:7時~17時
潮:中潮 満潮11時頃
釣果:キス50匹超(最大24cm)
天気:曇り
【今日のタックル】
ロッド:マスタライズキス33-405H、がまかつSC33-405
リール:キススペコンペ、キススペMg
天秤:拙者砂ズリ付きL型スリムてんびん150mm
シンカー:SESSYA超発泡シンカーステルスブラックデルナー型120mm27号
仕掛け:拙者競技モデル50本連結仕掛夜光2色塗り2色発光玉付きbyササメ キステック5号
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)
コメント