« ゴーセン PE タフビート投 200m 販売開始 | トップページ | GW伊勢釣行 »

2012年4月27日 (金)

雨の鹿家海岸

午前中の降水確率30%、正午からは70%。
午後から雨模様になる事は判っていたけれども、行ってきました。
前日遅くまで飲んでいたので、鹿家海岸に着いたのは、10時過ぎ。この時はまだ曇り空。

Img_2352 Img_2354

投げて見ると、キスの反応はイマイチ。3投目で待望のアタリ。
まったりした時間が過ぎ。
やっと23cmゲット(^_^)v

Img_2355

その後は毎投1匹づつ追加。
何故か連で釣れない。

12時過ぎには天気予報通り、ポツポツと雨が・・・・
そして、風と雨が激しくなり、遂に本降り(^_^;)

Img_2357

モンベルトレントフライヤージャケット」と「トレントフライヤー パンツ」を着て釣り継続。この雨具はホントに重宝します。軽いし、畳むと超小さい。雨は全く通さない。驚異的です。

拙者 超軽量サイドボックスも防水バッチリ。もちろん、ステンレスサイドボックスも雨は入りません。

唯一、エサ箱がネックです。
4時間も雨の中で釣ってると、徐々に雨が入って来ます。これは商品化の懸案事項です。

そんなわけで、雨にも負けず、風にも負けず釣り続け、納竿までに48匹ゲットしました。そのうち20匹程度は小型の為リリース。

Img_2362

夜は、久しぶりにお造りにしてみました。

Img_2363

GWの29日は、いでちゃん、東海ブロガーのイストさんと3人で三重県方面に釣行です。1年ぶりにお逢いするので、楽しみです。

【釣行データ】
釣行日:4月25日
釣行場所:福岡県、鹿家海岸
釣行時間:10時半~16時
潮:中潮 満潮11時半頃
釣果:キス48匹(最大23cm)
天気:曇りのち雨

【今日のタックル】
ロッド:マスタライズキス33-405H
リール:キススペMg
天秤:拙者砂ズリ付きL型スリムてんびん150mm
シンカー:SESSYA超発泡シンカーステルスブラックデルナー型120mm27号
仕掛け:拙者競技モデル50本連結仕掛夜光2色塗り2色発光玉付きbyササメ キステック5号

|

« ゴーセン PE タフビート投 200m 販売開始 | トップページ | GW伊勢釣行 »

1_釣行レポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ゴーセン PE タフビート投 200m 販売開始 | トップページ | GW伊勢釣行 »