第39回拙者杯キス選手権大会レポート
毎年、この時期の拙者杯は開催場所が悩みの種。当初昨年と同じ寺山海岸の予定でしたが、下見の結果、ざうお海岸に変更する事になりました。ざうお本店の店長さんに了解を頂き、お店の駐車場を使える事になりました。そして、前夜祭はざうおで行いました。
ざうお本店:福岡県福岡市西区小田79-6 TEL:092-809-2668 営業時間:11:30-22:00
前夜祭参加者は、てらさん、愛宕浜さん、U-chanさん、投一筋さん、隊長さんの6名。閉店時間を30分オーバーしているのにも気づかず、釣り談義で盛り上がり、その後場所を駐車場に移動しての2次会。フライングVさんも加わり、12時過ぎまで飲んでました。
翌朝、5時半から受付開始。前夜祭の翌朝は毎回のように寝不足と二日酔いですが、気合いを入れて、受付、大会説明。そして試合開始となりました。
ざうお海岸は正式には小田浜海岸です。拙者が勝手に「ざうお海岸」と命名しました。投げ釣りを初めた当初、ココばかり通って、1日に尺ギス2匹釣った事もあるホームグラウンドです。
先週までの、下見釣行では好調だったざうお海岸ですが、今日はイマイチです。昨晩の冷え込みが影響したのでしょうか。拙者は2時間で2匹(>_<) これでは話になりません。
投一筋さんと投之助さんがイシガレイを釣り、その後U-chanさんも。キス釣り大会ではなくカレイ釣り大会??昨年からカレイが爆釣している唐泊漁港は目の前なので、ココの浜にいてもおかしくないけど、驚きました。
その後も、激シブは続き、拙者はまだ2匹。皆さんの写真を撮りながら、移動したら、やまちゃん6匹、隊長さん9匹。居るところにはいました。
BOZUさんが遊びに来てくれました。所用で大会には参加できないのは残念(>_<)
大会初参加の市川さん。この浜は良く把握されているようで、場所を少しずつ移動しながら、しっかり9匹以上釣ってるみたいです。
終了間際に、隊長さんもイシガレイゲット!!6色から引いてきたそうです。キス仕掛けでよく切れなかったな。
そして大会終了。トランプを引くのは前回優勝のU-chanさん。後で隊長さんが、大きな数字を引くようにお祈り中です。そして引いたのは10。隊長さん手を叩いて大喜び。
そして、優勝はやっぱり隊長さんでした。391g
準優勝はフライングVさん310g。
3位は初出場の市川さん290gでした。
拙者は結局3匹しか釣れず、92g14位という結果でした。
大会終了後、ざうお本店でお昼ご飯を食べて帰りました。
参加の皆様お疲れ様でした。
| 固定リンク
「4_大会&ツアーレポート」カテゴリの記事
- 2025年報知キス SESSYA CUP開催決定 参加者募集開始(2025.01.29)
- ダイワ振出竿 トーナメントサーフT30号405 釣行インプレ(2024.11.19)
- 第55期報知キス釣り名人戦結果(2024.09.26)
- 第55回報知キス釣り選手権SESSYA CUP 決勝戦結果(2024.09.26)
- 第55回報知キス釣り選手権SESSYA CUP 福井予選結果(2024.05.29)
コメント