ゴーセン テクミーテーパーちから糸(赤)13m 2本巻き 0.4→6号追加販売開始
ゴーセン テクミーテーパーちから糸(赤)13m 2本巻き0.4-6号販売開始
51%引き 拙者価格 1,441円
ハイテク新素材をプレイディングテーパー形状にした力糸。テーパー形状により空気抵抗を減少、抜群の飛距離を実現します。
●13m×2本巻き
●テーパー部6m、ストレート部7m
| 固定リンク
ゴーセン テクミーテーパーちから糸(赤)13m 2本巻き0.4-6号販売開始
51%引き 拙者価格 1,441円
ハイテク新素材をプレイディングテーパー形状にした力糸。テーパー形状により空気抵抗を減少、抜群の飛距離を実現します。
●13m×2本巻き
●テーパー部6m、ストレート部7m
| 固定リンク
4日に松浦にキス釣り行って依頼、花粉症悪化により、釣行自粛しておりました。そろそろ、花粉の飛散も少なくなってきたので、昨年末からカレイが釣れている唐泊漁港へ行ってみました。
ココは、昔からイシガレイ、マコガレイ共に実績あるポイントです。底が砂地なので、圧倒的にイシガレイが釣れます。それにキスも混じります。
半日でカレイ10枚以上釣ったとか、40cmオーバー5匹釣ったとか、一日に40cmオーバーのマコとイシを釣ったとか、伝説がいっぱいです。
どちらかと言うと、キス釣りメインな拙者はそんな伝説を聞きながらも、カレイ釣りに浮気せず、せっせとキス釣りに励んでましたが、「唐泊でカレイ釣りして下さいよ~」という熱い声援を多数受け、満を持して行ってきました。
青虫200g購入し、6時半頃にポイント到着。
既に、2名の先客さんがいました。まだ、アタリが無い模様。
拙者は比較的釣りやすそうな釣り場を確保して、ロックキャスト3本をセット。三脚錘用にバッカンに海水を入れようとして、バッカンを海に下ろしたら、なんとロープが外れて、バッカンは海の底へ。しばし呆然(>_<)
気を取り直して、ビニール袋に石を詰めて錘を確保。
天秤は全遊動拙者てんびんT-SZU29に30号の拙者シンカーを装着。絡み激減!! 拙者砂ズリ全遊動てんびん用を使い、仕掛けはオーナー抜投カレイ・アイナメ15号、ササメ達人直伝飛炎カレイ15号、がまかつ投カレイ段差誘惑3本仕掛15号をセットしました。
きっと30分以内に釣れるでしょと、楽観していたら、全くアタリ無し。エサもそのまま。30分ほど経過したところで、2名の投師が到着。そのうち1名はなんとビッグボーイさん。大会以外の釣行で遭遇するのは、珍しいです。
その30分後、カレイが上がったとの情報。誰が釣ったのかと、思いきや。
よーく見ると、何となく見覚えがある方。にこいちさんじゃありませんか。
いつの間に来たんですか。すでに3枚もゲットしているとは。恐るべし(>_<)
でも小ぶりみたいです。
どうやら、遠投有利みたいです。そこで、拙者は投練用に車に積んでいた、キススペ405BX+にテクニウムMgをセットして遠投。これで4本竿出しです。
その後も、拙者とビッグボーイさんには全く反応無し。
既に開始から4時間経過。
にこいちさんの隣に陣取っていた、ちょい投げさん2名も釣れない模様で、しびれを切らして納竿したので、早速、拙者はそこに場所移動。
場所移動してもなかなかヒットしない。そんな中、にこいちジュニアが足下に投げていた竿に、小ぶりのマコガレイがヒット。んーん、負けてる。
で、ようやく、拙者にも待望の1枚目ゲット。遠投していたキススペにヒットしました。でもサイズは小型の25cm。ボーズは免れたのでホット一安心。
30分後にロックキャスト485CX-Tにヒット。もう一枚追加。これは29cm。
徐々に大きくなって来た。次は30cmオーバー期待です。
この漁港には、猫が多いのですが、理由が分かりました。
キスを釣り上げたら、黒猫が音もなく登場。じっとキスを狙ってました。
その後、チビカレイを1枚追加して、エサ切れ納竿となりました。
初の唐泊カレイ釣りでしたが、何とか小型のイシガレイ3枚をゲットする事ができました。巨ガレイはもうみんな釣られてしまったのでしょうか、それとも潮回りが悪かったのでしょうか。
ここのカレイは、遠投有利みたいなので、次回来る時には、PE1号道糸にPE力糸、並継ロッドで6色付近を狙えるタックルで挑戦しようかな。と言っても、次回はいつになる事やら(^^;)
【釣行データ】
釣行日:3月29日
釣行場所:福岡市唐泊漁港
釣行時間:7時~15時
潮:小潮 満潮12時半頃
釣果:イシガレイ3匹(最大29cm)キス1匹20cm
天気:晴
【今日のタックル】
ロッド:シマノロックキャスト 455CX-T 485CX-T 515DX-T、キススペ405BX+
リール:ダイワベーシア45Ⅱ、フリーゲン、テクニウムMg
天秤:全遊動拙者てんびんT-SZU29
シンカー:拙者シンカー30号
仕掛け:オーナー抜投カレイ・アイナメ15号、ササメ達人直伝飛炎カレイ15号、がまかつ投カレイ段差誘惑3本仕掛15号
拙者の投げ釣り楽天市場店「ショップのFacebookページを「いいね!」してポイント5倍」
期間限定キャンペーン開催のお知らせ!
期間:2012/3/28(水)10:00~4/2(月))9:59
_______________
<ポイント倍付けの条件>
STEP1:企画ページにてエントリーボタンをクリック
STEP2:ショップのFacebookページを「いいね!」する
STEP3:「いいね!」をしたショップで購入
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼エントリーはこちらからどうぞ▼
http://event.rakuten.co.jp/facebook/shops/campaign/20120328/?scid=we_ich_fb_shopbn
※このキャンペーンにはエントリーが必要です※
※開催期間前にショップのFacebookページを「いいね!」しているユーザーも期間中にそのショップで購入していただければ、今回のキャンペーン(ポイント5倍)の対象となります。
| 固定リンク
【数量限定生産6月出荷分】ダイワ トーナメントサーフ Z45 LIMITED EDITION RED
遂に、ダイワから生産終了のコメントが届きました。6月に当店入荷予定の3台で完売いたします。全国的に品切れ続出の人気商品につき、ご注文はお早めに。
| 固定リンク
拙者の黒糸PEテーパーちから糸5本入り・全11種類 アイテム追加 超特価セール中
業界初、ブラックカラーPEちから糸、拙者の黒糸登場!
トーナメントに威力を発揮!
魚に警戒心を与えない、驚異のステルスカラー!
使い方や好みに応じた、4タイプ設計!
飛距離に有利なテーパーバランス設計!
糸の飛び出しを極力押さえる編込設計!
高張力、高感度、高耐久、低摩擦設計!
国内有名メーカー製(日本製)
【タイプ別の特長】
極細遠投タイプ(4月中旬出荷予定)
0.3号、0.4号の極細遠投タイプは、遠投&実釣テストを繰り返しデータ分析、テーパー部5段のSP構造5本撚りを採用しました。これにより、最大部は7号並の強度を確保すると共に、スムーズな力糸表面を確保。超遠投に最適なちから糸が完成しました。
ショートタイプ
直線部6号、全長10.5mのショートタイプは、標準タイプよりも1.5m短く、飛行中の空気抵抗が少ない為、遠投に有利な仕様です。
標準タイプ
直線部6号、全長12mの標準タイプは、遠投性能、強度、ガイド絡みなどすべての点でバランスが取れた仕様です。
遠投タイプ
直線部7号、全長12mの遠投タイプは、33号以上のロッドで、30号以上の錘をフル遠投しても安心な強度を確保。高負荷に耐えられる仕様です。
アイテム一覧
品番 | タイプ | テーパー | 全長 | テーパー部 | 直線部 | 撚り本数 |
---|---|---|---|---|---|---|
PE-TL12B36 | 極細遠投 | 0.3-6号 | 12m | 4m(80cm×5段)SP構造 | 8m | 5本 |
PE-TL12B46 | 極細遠投 | 0.4-6号 | 12m | 4m(80cm×5段)SP構造 | 8m | 5本 |
PE-TL10B66 | ショート | 0.6-6号 | 10.5m | 3m(75cm×4段)N構造 | 7.5m | 4本 |
PE-TL10B86 | ショート | 0.8-6号 | 10.5m | 3m(75cm×4段)N構造 | 7.5m | 4本 |
PE-TL10B16 | ショート | 1-6号 | 10.5m | 3m(75cm×4段)N構造 | 7.5m | 4本 |
PE-TL12B66 | 標準 | 0.6-6号 | 12m | 4m(100cm×4段)N構造 | 8m | 4本 |
PE-TL12B86 | 標準 | 0.8-6号 | 12m | 4m(100cm×4段)N構造 | 8m | 4本 |
PE-TL12B16 | 標準 | 1-6号 | 12m | 4m(100cm×4段)N構造 | 8m | 4本 |
PE-TL12B67 | 遠投 | 0.6-7号 | 12m | 4m(100cm×4段)N構造 | 8m | 4本 |
PE-TL12B87 | 遠投 | 0.8-7号 | 12m | 4m(100cm×4段)N構造 | 8m | 4本 |
PE-TL12B17 | 遠投 | 1-7号 | 12m | 4m(100cm×4段)N構造 | 8m | 4本 |
| 固定リンク
拙者の投げ釣り楽天市場店「ショップのFacebookページを「いいね!」してポイント5倍」
期間限定キャンペーン開催のお知らせ!
期間:2012/3/22(木)10:00~3/26(月)9:59
_______________
<ポイント倍付けの条件>
STEP1:企画ページにてエントリーボタンをクリック
STEP2:ショップのFacebookページを「いいね!」する
STEP3:「いいね!」をしたショップで購入
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼エントリーはこちらからどうぞ▼
http://event.rakuten.co.jp/facebook/shops/campaign/20120322/?scid=we_ich_fb_shopbn
※このキャンペーンにはエントリーが必要です※
※開催期間前にショップのFacebookページを「いいね!」しているユーザーも期間中にそのショップで購入していただければ、今回のキャンペーン(ポイント5倍)の対象となります。
| 固定リンク
(30%引き) ハピソン ラインツイスター YH-716P
標準価格:5,775円(税込)
拙者価格:4,043円(税込)
●PEラインとリーダーを結ぶ際の巻きつけが簡単・スピーディにできます。
●PEラインを巻くバラツキが少なく、安定した強度が得られます。
●ポケットに収納可能なサイズで釣場での使用に便利。
●単4電池2個用、電池は付属してません。
【電池寿命】 約500本のライン結びが可能(アルカリ)
【適合糸】 ライン(0.6号〜3号)リーダー(1.5号〈6lb〉〜12号〈40lb〉)
【大きさ】 約65×115×28mm
【質量】 約115g(電池含)
| 固定リンク
(30%引き) ハピソン 乾電池式針結び器(太糸用) YH-714
標準価格:4,568円(税込)
拙者価格:3,198円(税込)
3号〜14号までの太糸用!(単4電池2個用、電池別)
ハリスと針をセットしてスイッチON!しっかりとラインを締め付けることができる“増し締め”機能付。針結びが苦手なビギナーでも、もう安心です。
【電池寿命】 約100本の針結び可能(アルカリ)
【適合針】 伊勢尼9〜15号、ヒラマサ針10〜14号他
【適合糸】 3〜14号(ナイロン糸、フロロカーボン糸)
【大きさ】 約92×46×68mm
【質量】 約121g(電池含)
| 固定リンク
(15%引き) ボナンザ ボナテックボンバー・投げ
標準価格:840円(税込)
拙者価格:714円(税込)
シリコンベースのお手頃価格。
投げ釣りライン専用です(PE/フロロ/ナイロン全てのラインに対応)。
50ml
特徴
ラインの表面を保護し、次の効果を発揮します。
| 固定リンク
(30%引き) ダイワ ランドサーフT 振出
振出しロッドの常識を変える遊動Kガイドを採用した釣趣に拘った本格的投竿。
あらゆる天候、未明や暮色の時間帯にも視認性を持たせるイエローの発色。V-ジョイント、ファインピッチガイドロックといった振り出し投げ竿の定番装備に加えて、ガイドには「遊動Kガイド」を新しく採用。ナイロンとPE、いずれのラインでも常にロッドとラインが近くに寄り添う理想的なロッドフィーリングを約束。25号・27号・30号-450には、磯投げ、北海道・東北の投げを想定したL(ローシート仕様)をラインナップ。
高密度HVFカーボン
ダイワはロッド性能にもっとも影響を与えるカーボンシートにおいて、繊維そのものの高弾性化は勿論、カーボン繊維を取りまとめる接着剤的な役割を担う樹脂(レジン)量に対する機能向上に着目。贅肉ともいえるレジンの量を減らし、筋肉となるカーボン繊維の密度を高めることで、より強く、より軽く、より細いロッドの開発を進めている。HVFはノーマルカーボンに対し更にレジン量を減してカーボン繊維を密入する事で、軽さとパワーを高いレベルで実現し高度なパフォーマンスを発揮する。
V-ジョイント
竿の継ぎ部は節が2つ重なるため、どうしても張りが強くなりすぎて突っ張ってしまい、スムーズに曲がらずパワーロスを引き起こす。V-ジョイントは、継ぎ部にダイワ独自のバイアス構造クロスを採用することで突っ張りをなくし、あたかもワンピースロッドのような美しい曲がりを実現。余計なパワーロスがなくブランク本来のパワーが引き出されるため、未搭載のものに比べてパワー・竿の張り・曲がりからの戻りの早さが大幅にアップ。結果として理想的な粘強調子、繊細さと力強さの絶妙なバランスを生み出している。
ファインピッチガイドロック
ガイドロックの外側に細かく溝を切ることで、抜群のホールド感を実現。さらにバイアス構造のため、ロッド本体の曲がりにも支障をきたさず、理想的な投擲を可能にする。
仕様一覧
高密度HVFカーボン
V-ジョイント
遊動Kガイド(SiCガイド)
合わせマーク(♯1-2除く)
ファインピッチガイドロック
リトルセンサータッチグリップ
前進機構付ステンレスシート
ソフトケース付き
品名 | 標準 全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準 自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | 錘 負荷 (号) | リール シート 位置 (cm) | カーボン 含有率 (%) | メーカー 希望 本体 価格 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
25号-405・N | 4.05 | 4 | 114 | 330 | 2.3 | 22 | 20~30 | 78 | 99 | 27000 |
25号-425・N | 4.25 | 4 | 119 | 355 | 2.3 | 22 | 20~30 | 80 | 99 | 28000 |
25号-450・N | 4.5 | 5 | 105 | 365 | 2.1 | 22 | 20~30 | 80 | 99 | 30500 |
27号-405・N | 4.05 | 4 | 114 | 365 | 2.5 | 23.7 | 23~30 | 80 | 99 | 28000 |
27号-425・N | 4.25 | 4 | 119 | 385 | 2.5 | 23.7 | 23~30 | 82 | 99 | 29000 |
27号-450・N | 4.5 | 5 | 105 | 390 | 2.3 | 23.7 | 25~35 | 82 | 99 | 31500 |
30号-405・N | 4.05 | 4 | 114 | 385 | 2.7 | 23.7 | 25~35 | 82 | 99 | 29000 |
30号-425・N | 4.25 | 4 | 119 | 405 | 2.7 | 23.7 | 25~35 | 84 | 99 | 30000 |
30号-450・N | 4.5 | 5 | 105 | 410 | 2.5 | 23.7 | 25~35 | 84 | 99 | 32500 |
33号-405・N | 4.05 | 4 | 114 | 415 | 2.9 | 23.7 | 27~35 | 84 | 99 | 30000 |
33号-425・N | 4.25 | 4 | 119 | 440 | 2.9 | 23.7 | 27~35 | 86 | 99 | 32000 |
25号-450L・N | 4.5 | 5 | 105 | 365 | 2.1 | 22 | 20~30 | 59 | 99 | 30500 |
27号-450L・N | 4.5 | 5 | 105 | 390 | 2.3 | 23.7 | 23~30 | 59 | 99 | 31500 |
30号-450L・N | 4.5 | 5 | 105 | 410 | 2.5 | 23.7 | 25~35 | 59 | 99 | 32500 |
※27号-405・27号-425・30号-405・30号-425・33号-405・33号-425は2012年4月発売予定、その他は2012年6月発売予定です。
※Lはローシートモデル
| 固定リンク
大空へ振り抜く腕の延長線をイメージする。
高密度HVFカーボンに初めて3DXを装着した奥深き群青色の辣腕。
粘強さと扱いやすい弾性で定評のある高密度HVFカーボン素材に3DX(3軸クロス)を装着。投げ理論を独自のハイテーパー設計を用いて、持ち重り感の軽減と振り応えのあるパワー感を実現。3DXのサポート効果によりキャスト時のネジレや軸ブレを抑え、飛距離と正確さを追求。奥深い群青のオーシャンカラーに飾り糸や口金にはシルバー色をあしらい、さらに特殊塗装により3DXを「透かし」のデザインで製竿。
軽量、シャープな張り。人の腕に馴染む扱いやすい素材を選択。
サーフロッドの目指す方向や趣向、味わいといった命題について素材選びは重要である。スカイキャスターが採択したのは高密度HVFカーボン素材。このカーボンには軽さに加えて、粘り強さ、腰のタメ、扱いやすさという特長がある。人間との感覚の相性から「汎用性」の効く素材として定着し研究されてきた。スカイキャスターが目指したのは並継ロッドならではの軽快さと愉しさ。つまりロッドを「自在に操作する喜び」を打ち出そうということ。基本はパワーと反発力を念頭に置いたハイテーパー設計。自分の腕の延長線として自在に投げて、待ち、アタリを楽しみ、引きを体感する。これら一連の動作の総合運動力を集結させる思想で製竿。
自然体の持ち味を活かした3DXの装着
高密度HVFカーボンとの相性を模索した調節
ダイワ並継トップモデルに随時投入されている3DX。これをスカイキャスターにも装着を試みた。高密度HVFカーボン素材では初の採用だ。3DXの特長とは投擲時の好ましくないネジレやブレを抑えてサポートすること。ロッド本体の湾曲に対して形状の安定がカーボン素材本来の高い反発力を生む。
企画から設計、開発を通じて開発陣がもっとも腐心したのは高密度HVFカーボンと3DXとの「相性」と「整合性」だった。人間の振る腕と自然に馴染む素材の持ち味。これを損なうことなくサポート効果を発揮させる調節の製竿に留意した。言わば「人体用サポーター」の機能をこれまで以上に工業製品へ近づけた研究でもある。
(1)正六角形が並ぶ構造は、あらゆる方向からの力に対して同じ強さを持つため、優れた形状復元力(しなりの返りが早い)を有している3軸織物である。1軸のものと比較しても、ブランクの偏肉(スパイン)を最小限に抑え、復元も俊敏。強い負荷のかかる競技キャスト時の、ブレ、ネジレを瞬時にスタビライドする。
(2)左から、採用されているSVFカーボンバット、3Dクロスを筒状としたもの、それを装着した製品のカットモデル。無駄が一切なく、 機能がそのまま剥き出しになった表面の仕上がり。
力感を浮き彫りにするデザイン
表層面の筋骨感覚&逆光の透過マジック
こうして装着した3DXの3軸クロスブレードの構造を竿の表層面に打ち出した。前ページ紹介のプロキャスターと同等の手法。あしらいを施すことで素材は違うが「異色同様」の個性を浮き彫りにした外観である。凹凸のある、メリハリの効いたロッド表層は機能「剥き出し」の迫力にあふれる。さらに太陽光があたることで本体が透過される特殊な塗装も採択。オーシャンブルーの憂いを秘めた竿姿が光に透かされると、3軸クロスブレードが浮かびあがってくる。濃密な群青色が変化する逆光のマジックのあしらい。
並継ぎライトウエイトスポーツを標榜
誰にでも楽しめる操る楽しさ、自在感覚
並継ロッドの「万有性」と「操る愉しさ」を併せ持つアクション。ロッドに「ライトウエイトスポーツ」という言葉が許されるなら、軽く、自在に、のびのびと投げ釣りを堪能できるスカイキャスター。手にする人を選ばない懐の広さも持っている。キスの引き釣りでは、遠投から近投まで柔軟に応える応答性。フルスイングから軽く送り込むようなキャストまで扱いやすく、また、ハイテーパー設計により一日振っても疲れにくいロッドバランスに仕上げている。ガイドはPEラインの極細化にあわせたKWタイプ。ガイド付きは全アイテムが7点ガイド。405モデルのみS(ストリップ仕様)を用意。
V-ジョイント
竿の継ぎ部は節が2つ重なるため、どうしても張りが強くなりすぎて突っ張ってしまい、スムーズに曲がらずパワーロスを引き起こす。V-ジョイントは、継ぎ部にダイワ独自のバイアス構造クロスを採用することで突っ張りをなくし、あたかもワンピースロッドのような美しい曲がりを実現。余計なパワーロスがなくブランク本来のパワーが引き出されるため、未搭載のものに比べてパワー・竿の張り・曲がりからの戻りの早さが大幅にアップ。結果として理想的な粘強調子、繊細さと力強さの絶妙なバランスを生み出している。
仕様一覧
高密度HVFカーボン
3DX
V-ジョイント
センシティブトップ
チタンKWガイド(S除く)
前進機構付ステンレスシート(S除く)
一体式センサータッチグリップ
3分割式バランサー
合わせマークシール
クッション入りロッドケース
アイテム | 標準 全長 (m) | 継数 (本) | 仕舞 (cm) | 標準 自重 (g) | 先径 (mm) | 元径 (mm) | 錘負荷 (号) | リール シート 位置 (cm) | カーボン 含有率 (%) | メーカー 希望 本体 価格 (円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
27号-405・N | 4.05 | 3 | 142 | 380 | 2.4 | 22 | 23~30 | 82 | 99 | 68000 |
27号-425・N | 4.25 | 3 | 149 | 405 | 2.4 | 22 | 23~30 | 84 | 99 | 70500 |
30号-405・N | 4.05 | 3 | 142 | 400 | 2.6 | 22 | 25~35 | 84 | 99 | 70500 |
30号-425・N | 4.25 | 3 | 149 | 425 | 2.6 | 22 | 25~35 | 86 | 99 | 74000 |
33号-405・N | 4.05 | 3 | 142 | 430 | 2.8 | 22 | 27~35 | 86 | 99 | 74000 |
33号-425・N | 4.25 | 3 | 149 | 455 | 2.8 | 22 | 27~35 | 88 | 99 | 77400 |
35号-405・N | 4.05 | 3 | 142 | 465 | 3 | 22 | 30~40 | 88 | 99 | 77400 |
35号-425・N | 4.25 | 3 | 149 | 490 | 3 | 22 | 30~40 | 90 | 99 | 80200 |
27号-405S・N | 4.05 | 3 | 142 | 330 | 2.4 | 22 | 23~30 | ― | 99 | 54400 |
30号-405S・N | 4.05 | 3 | 142 | 350 | 2.6 | 22 | 25~35 | ― | 99 | 56900 |
33号-405S・N | 4.05 | 3 | 142 | 380 | 2.8 | 22 | 27~35 | ― | 99 | 60400 |
35号-405S・N | 4.05 | 3 | 142 | 415 | 3 | 22 | 30~40 | ― | 99 | 63800 |
Sはストリップ仕様です。ガイド、リールシートは付いていません。
| 固定リンク
伝統の140年
ステキ針は創業明治5年以来の培われた伝統に最新の技術を導入し、熟練された高度な技術から高性能な針、「魁」を誕生させました。
精道の極み!!
ハイカーボン含有の新素材を使用し、粘りと硬度を兼ね備え、更に化学研磨処理を処したシャープな針先にご注目ください。釣果がひときわ違います。
●一瞬のアタリも逃さないこだわりの針先。
●鈎先が丈夫なので驚くほど長持ち。
●洗練された形状世界水準焼入処理
●サビに強い
●特殊表面処理済
●ヒネリ有り
ステキ針 スーパー魁 NSR 丸セイゴ (徳用パック)
標準価格:1,050円(税込)
拙者価格:735円(税込)
号数 | 入り数 |
---|---|
12号 | 80本 |
13号 | 73本 |
14号 | 67本 |
15号 | 62本 |
16号 | 55本 |
17号 | 46本 |
ステキ針 スーパー魁 NSR カレイ針 (徳用パック)
標準価格:1,050円(税込)
拙者価格:735円(税込)
号数 | 入り数 |
---|---|
12号 | 80本 |
13号 | 73本 |
14号 | 67本 |
15号 | 62本 |
16号 | 55本 |
17号 | 46本 |
ステキ針 スーパー魁 NSR カン付ソイ (徳用パック)
標準価格:1,313円(税込)
拙者価格:919円(税込)
号数 | 入り数 |
---|---|
20号 | 21本 |
22号 | 16本 |
24号 | 13本 |
26号 | 11本 |
28号 | 8本 |
30号 | 6本 |
| 固定リンク
【数量限定生産】 ダイワ トーナメントサーフ Z45 LIMITED EDITION RED
標準価格:101,850円(税込)
細部にまでREDにこだわった、
トーナメントサーフ Z45 LIMITED EDITION RED。
2012年限定生産。数量限定の為、ご注文はお早めに。
リール各部仕様はZ45極細仕様と同一です。
「軽さ・滑らかさ・強さ」 均整のとれたクオリティシェイプ
Z感。
それは挑戦のフィールだ。
選ばれた新しい素材の妙なる集積とバランス。
手にしただけで解る遠いポイントの手ざわり。
驚嘆の新素材ザイオンによる超軽量ローター、極限まで削り絞りこんだシェイプフォルム。REAL FOURによる悦楽と信頼が手元に伝わる。360g(極細・極細LG)という常識を超えた45mmストロークが、シンカーにかつてない弾道をもたらす。
カーボン新素材“ZAION”(ザイオン)
ダイワが世界で初めて開発した(スポーツ、釣具関連で世界初)の【カーボン新素材・ザイオン】。簡単にいうならば、それは高密度のカーボン樹脂。「軽くて強く、しかも腐食しない」という性質がある。特に、その剛性は金属であるマグネシウムに匹敵するほどだ。つまり、ザイオンとは軽いうえに強い素材なのだ。汎用樹脂が樹脂にガラスを混ぜて作るのに対し、ザイオンでは強度をさらに上げるための素材としてカーボン繊維が使われている。このためザイオンは非常に硬い。通常、樹脂ボディは数箇所の簡単な加工を施すだけでいいのだが、このザイオンのボディは成形後にその強度を生かし、金属ボディ同様のフルマシンカットを施して初めて完成する。これにより、世界で初めてメタルボディと同等の強度と精度を実現できた。樹脂としてのイメージは、このカーボン新素材・ザイオンに限っては一掃するべきだろう。新感覚をもたらす理想のリール素材。それがダイワが開発したザイオンの姿だ。
未踏のフィールドへ
■新素材の融合体
マグネシウム超合金のエアメタルボディ。抜群の軽さを持ち、防錆・防塵を施したアウターに高い精度のデジギアII、タフドライブギアを内蔵する。ドライブシャフトは細身化。軸受けするのは大型のBB(ボールベアリング)を備えたエンジンプレートだ。スプールを上下させる静粛なサイレントオシレーションIIというシステムはピニオンギアとウォームシャフトギアの精度を極限にまで高めている。そしてローターにはZAION(ザイオン)を採用。巻き始めのタッチ感、キャスト時の振り抜けの軽さが飛び抜けている。すべてマグネシウムボディとZAIONローターとの融合。ここにZ45の類稀なキャストフィールが存在している。
■バランスのディメンション
単に軽いだけでなく。投擲の芯を掴める感覚を持つ。投げ専スピニングの肝心とかなめである。キャスティングの重心をブラさない。ロッドとの相性を外さない。飛距離を出すためのロングストロークを稼ぎながら軽さとの平衡感覚。軽い巻上げと精度を保ちながら人竿一体の操作性をつねに約束するのはZ45のバランスである。新素材を融合させながら錬磨されたギアリングやオシレーション機構を盛り込む。個々のパーツを強度ぎりぎりまでシェイプアップ(肉抜き)してロングストロークのアウターとの調和を計る。使い込むほど理にかなったエンジニアリングを実感できる。
■細部にわたるクオリティのパーツ
ラインをスムーズにローラーへ導くエアベール。接合部を中空にすることで引っ掛かりを防ぎ、そのラインローラー部にはジルコニアを使う。ジルコニアは「白い宝石」の異名を持つ、最強硬度のセラミック素材。PEラインの極細化は果てを知らない。ロッドのSiCガイドリングと並んで「つねに負荷を請け負う」ラインローラーは投げ専の糸巻部の重要点だ。この素材に至上の素材を採用しラインを傷つけない。酷使に耐える。組み込まれた2つのBBによって常に回転する。またスプールの角度や前方側エッジの材質にもこだわりを示した。選ばれるガイド数、ガイド形状とのライン放出時にかかる接触負荷との関係。コシのないPEラインをいかによく収束しトラブルを少なく、かつ抵抗なく放出させてゆくか。二律背反する命題に挑んでいる。
■REAL FOUR達成プラスの投げ専
Z45はダイワのリールで最高水準を極めたREAL FOUR「リアルフォー」の機能コンセプトを満たす。
1.滑らかでパワフルな回転性能。
2.高い品質を持続する耐久性。
3.理想的な操作性。
4.自分のスタイルにカスタマイズが可能。
さらに投げ専リールにはもうひとつ、圧倒的な軽量化を計りながら、重心バランスを失わないデザインとディメンションという要求が加味される。内外を含めた均整のとれたプロポーションが欲しいのだ。飛距離を出すための大型テーパー状スプールとそこを上下するストローク量、アウターとインナーの強度を下げずできる限り軽く仕上げて全体のバランスを保つ=Z45のクオリティシェイプはこうして成り立っている。
仕様一覧
・L FOUR(リアルフォー)
・水洗いできるウォッシャブル構造
・高耐久のジルコニアラインローラー
・新感覚次世代素材ZAION採用・超軽量ローター
・マグネシウム合金採用・高精度エアメタルボディ
・45mmストローク・オープンフェーススプール
・ジルコニア採用・シーリング付き2CRBBラインローラー
・クロスラップ
・キャストロック&マニュアルリターン機構(※ベールは手で返してください。)
アイテム | 巻取り 長さ (cm/ ハン ドル 1回転) | ギヤ ー比 | 自重 (g) | 実用 耐力 (kg) | 標準 巻糸量 (号-m) PE | 標準 巻糸量 (号-m) ナイロン | ベアリ ング (ボール /ローラー) | メーカー 希望本体 価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LIMITED EDITIONRED |
84 | 4.1 | 360 | 8 | 0.8-200 0.6-250 |
1.2-200 1-250 |
12/1 | 97000 |
極細 | 84 | 4.1 | 360 | 8 | 0.8-200 0.6-250 |
1.2-200 1-250 |
12/1 | 95000 |
極細LG | 72 | 3.5 | 360 | 8 | 0.8-200 0.6-250 |
1.2-200 1-250 |
12/1 | 95000 |
標準 | 85 | 4.1 | 365 | 8 | 1.5-200 1.2-225 |
2-250 | 12/1 | 95000 |
QD | 88 | 4.1 | 435 | 15 | 3-250 4-180 |
5-200 | 12/1 | 97000 |
スプール一覧
アイテム | 前端径 (mm) | 後端径 (mm) | ストローク (mm) | スプール テーパー 角度 | スプール エッジ 角度 | スプール 自重(g) |
---|---|---|---|---|---|---|
極細 | 径61.4 | 径75.0 | 45 | 6° | 22.6° | 55 |
極細LG | 径61.4 | 径75.0 | 45 | 6° | 22.6° | 55 |
標準 | 径68.1 | 径75.0 | 45 | 2° | 24.6° | 55 |
| 固定リンク
天気予報によると、4日は菜種梅雨の合間の唯一の晴れの日。
U-chanが福島でデカギスあげたのが気になるけれども、やっぱり、爆釣の可能性が有る松浦に行ってしまいました。
結果は満足行くモノでした。2月8日に雪が降る気温0度の中で50匹と大爆釣したけれど、あの時は、まだ水温も暖かでした。しかし、3月のこの時期は気温は10度程度でも、逆に水温は前回よりも下がってます。当然キスの活性は低い。釣り上げたキスの魚体もかなり冷たかった。そんな中、約6時間で31匹は上出来かも。
釣り場に着いたのは、8時半過ぎ。釣り人は誰もいません。
この釣り場の実績から予想すると、満潮からの下げが良いみたいです。今日は満潮が7時頃なので、ちょうど良いかも。しかし、潮位がほとんど変わらない潮なのが気になります。
今回も置き竿です。
2本目の竿を投げ終わり、1本目の竿先を見ると、キスの魚信が。
ゆっくり引き寄せたら、ずしりと重い。上がってきたのは、良型含む4連です。
しかし、その後が、全くダメ。不思議です。
あっちに投げても、こっちに投げても、飛距離を変えても、一緒。
まったりした時間が過ぎ、遂に痺れを切らして、場所移動。
少し場所を変えると、居ました。
2連、3連と続き。
やっと爆釣かと思ったら、急に釣れなくなりました。
そして、またしても、まったりした時間。
この頃から、鼻水が止まらなくなりました。
12時になり、本格的に場所移動。
玉砂利の浜へ。ここは網が入っている事が多いけど、今日は有りません。
でも、残念、1時間で2匹(>_<)
あまりに、まったりなので、近所の子供と遊んでしまいました。
そして、最初の場所へ移動。
2時過ぎに、バタバタと釣れ出し、3時にはパタリと終了。
何だったのでしょうか。
キスが居るポイントと時合いが合わないと、悲惨な結果になるところでした。厳冬期のキス釣りはホントに難しいです。
帰り道で、目が最悪な状態に。かゆくてかゆくてたまりません。鼻水は出っぱなし。典型的な花粉症の症状です。途中の薬局で目薬・点鼻薬・ティッシュを購入。これで何とかなりました。
【釣行データ】
釣行日:3月4日
釣行場所:長崎県松浦
釣行時間:9時~15時
潮:中潮 満潮7時頃
釣果:31匹(最大22cm)
天気:晴
【今日のタックル】
ロッド:シマノロックキャスト 455CX-T 485CX-T
リール:キススペMg、フリーゲン
天秤:拙者砂ズリ付きスリムてんびん120mmタイプ
シンカー:ウッドシンカー KAISO型 LLサイズ 25号、
ウッドシンカーデルナー型 Lサイズ 27号
仕掛け:テレフター2号50cm、サーフキーパーS、拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 2色夜光玉付き アスリートキス7号
鈎数:4本