寒いけれども釣れました。
先週の拙者杯での爆釣に味をしめて、伊万里の浜に、また行ってきました。
昨晩は飲み会だったので、酔いを覚まして遅めの出発。現地到着したのは11時過ぎ。
すでに、てらさん、U-chanさん、愛宕浜さん、彦一さん、さーふDEさーふさんが来てました。様子を見に行くと、先週と打って変わって、ピンギスが多いみたい(>_<)
曇り空で風が冷たいので、竿出そうか、どうしようか迷っていたら、てらさんが、良型ゲット(^_^)v
早速、釣り開始。
1投目、16cm位を1匹ゲット。
その後も小さいながらも1匹~2匹づつゲット。
皆さんも、順調に釣れ始めたみたい。
どうやら、下げ潮が良いみたいです。そう言えば、先週の大会も下げ潮だった。
同じポイントを集中して狙っても、すぐに釣れなくなるので、少しずつポイント移動。
寒くて凍えていたら、U-chanさんから熱々のコーヒーの差し入れ。
姿が見えなくなったと思ったら、車に戻ってコーヒー作ってたんですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
納竿前に、やっと3連ゲット。
今日の釣果はすべて、てらさんのクーラーに入れました。
写真はてらさんと拙者の釣果です。
【釣行データ】
釣行日:12月11日
釣行場所:佐賀県伊万里浜
釣行時間:11時半~14時頃
潮:大潮 満潮10時半頃
釣果:20匹超(最大17cm)
天気:曇り
【今日のタックル】
ロッド:マスタライズ25-405H
リール:キススペMg
天秤:拙者砂ズリ付きL固定拙者てんびん190mmタイプ
シンカー:KAISOウッドシンカーLL20号
仕掛け:テレフター2号50cm、サーフキーパーS、拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光2色塗り 2色夜光玉付き キステック5号
鈎数:6本
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)
コメント