今日も福井浜へ
先週までは雨が多く、不安定な天気だったけれど、ここのところ、真夏に戻ったみたいな天気です。超蒸し暑いです。台風が接近しているようですが、福岡は全く影響なしで、今日も、やっぱり、福井浜へ。
今日は大入漁港側の林の中に駐車したので、ポイントまで1分という近さでした。
浜に出ると、釣り師は皆無。だーれもいません。波もなく、大潮干潮なので砂浜はフラット。絶好のキス釣りコンディションです。
まもなく発売の「SESSYA超発泡シンカー ステルスブラックL20号」をズーと愛用してます。改良点もすべて洗い出し、生産にフィードバック中です。早ければ、9月には出荷できる予定です。
今日は3日前よりも、サイズが安定しているけれども、良型がどこにいるか絞りきれない。5色にいたかと思えば、2色にいたり。サイズを気にしなければ、毎投8連以上です。以前はピンギスはほとんど釣れなかったけれど、ここ数年ピンギスが増えたような気がします。何でだろ-(T_T)
結局20cmオーバーは7匹だけでした。
この浜は弓形の浜で、拙者がいたポイントはちょうど夕日が沈む方向に投げる感じでした。
【釣行データ】
釣行日:8月31日
釣行場所:福岡県福井浜
釣行時間:16時~19時
潮:大潮 干潮17時頃
釣果:100匹超(最大21cm)
天気:晴れ
【今日のタックル】
ロッド:キススペ405EX+
リール:キススペコンペ
天秤:拙者砂ズリ付きL固定拙者てんびん190mmタイプ
シンカー:まもなく発売の「SESSYA超発泡シンカー ステルスブラックL20号」
仕掛け:テレフター2号50cm、サーフキーパーS、拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光3色塗り 3色夜光ラメ糸付き byがまかつ シロギスファイン7号
鈎数:10本
餌:マスオくん