« 拙者杯キスで初優勝? | トップページ | 遂に、Rさんデビュー?? »

2011年7月23日 (土)

平戸でのんびり

20日(水)午後から雨も上がるとの天気予報を信じて、山内Mさん、山内S君と糸島方面へ釣行。16時頃中原釣具店でエサを買った時から、曇り空から雨がポツポツ降り始め。芥屋海岸に付いた時には霧雨状態。おまけに高波。

うねりが入らない福の浦方面に転戦する事にしました。でも雨は止みそうもなく。拙者一人で釣る事に。山内Mさん、山内S君は車の中でくつろぎモード。

Img_9560

1時間で5匹(最大18cm)という悲惨な結果でした。

週末23日は朝から快晴。久しぶりに平戸に行ってみました。山内Mさん、山内S君も一緒です。

家から目的地までは約140km、約2時間半のドライブです。到着したのは9時過ぎ。最初に入ったのは、去年良かった漁港。港内、港外共に全くアタリ無し。思わず、U-chanさんに電話して、先週の状況を教えてもらいました。

2カ所の情報をゲットして、早速移動する事に。ここから先は携帯圏外エリアになってしまいました。

移動した先は、玉砂利の浜。1投目。ドカーンと大当たり。大ギスと思ったら、30cmのベラ。2投目はフグ。やっと3投目で23cmのキスゲット。やっとキスの居場所が分かった。それから6匹追加するけれどもサイズはイマイチ。

Img_1058 Img_1040 Img_1045

山内S君、久しぶりの海に大はしゃぎでした。

お昼のランチの後、次のポイントへ移動。漁港の波戸です。停泊中の漁船の横を見ると、でかい魚が5匹遊泳中。よーく見ると、そこら中に魚影が!!さすがは平戸。魚影濃いです。キスも期待できます。

波戸の先端から船道へ、1投目。2色でドカンと大当たり。でも上がってきたのは30cmオーバーのワニゴチ。2投目、今度こそ25cmのキスゲット。
散発ながら、良型のアタリを満喫できました。山内Mさんも初めてのキス釣り満喫できたようです。

Img_1061 Img_1060

【釣行データ】
釣行日:7月23日
釣行場所:長崎県平戸
釣行時間:10時~15時00分
潮:小潮 満潮14時頃
釣果:20匹超(最大25cm)
天気:晴れ

【今日のタックル】
ロッド:キャスティズム30-385
リール:キススペMg
天秤:拙者砂ズリ付きL固定拙者てんびん
シンカー:開発中のSESSYA発泡シンカー KAISO20号120mm 60mm
仕掛け:テレフター2号50cm、サーフキーパーS、拙者競技モデル50本連結仕掛 夜光3色塗り 3色夜光ラメ糸付き byがまかつ F1キス7号
鈎数:3本
餌:青虫、岩デコ

|

« 拙者杯キスで初優勝? | トップページ | 遂に、Rさんデビュー?? »

1_釣行レポート」カテゴリの記事

コメント

拙者さん、こんばんは~。

山内Mさん、山内S君との釣行でしたか。
山内Rさんがいないのは気のせいでしょうか(笑)

しかもキャスティズム。
レモン竿でもいけそうですね。

投稿: BOZU | 2011年7月27日 (水) 19時54分

山内Rさんはどこかへ遊びに行きました。(>_<)

投稿: 拙者 | 2011年7月28日 (木) 12時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 拙者杯キスで初優勝? | トップページ | 遂に、Rさんデビュー?? »