復帰は3月か(>_<)
年末のアクシデントから1ヶ月半が経ちました。右手の添え木は取れ、現在リハビリ中です。まだロッドは握れませんが、ようやく、キーボードが右手でも使えるようになったので、久しぶりにブログ更新します。
と言っても釣行できるのは3月に入ってからになりますので、今回は、12月に行った、ソウル慰安旅行の事をご報告します。ソウル旅行に興味がある方は参考になるかと思います。今までに3度韓国に行きましたが、いつもツアーでした。ツアーだと色々と制約が有るので、今回はすべて単独で予約しました。
3泊4日で一人約50,000円の予算。韓国は超リーズナブルです。国内旅行より安いです。
【ホテル】
ホテルクラブhttps://www.hotelclub.com/で予約しました。
Ramada Hotel & Suites Seoul Central
3人部屋で3泊4日 14,861円/泊 合計44,584円
日テレの弾丸トラベラーの出演者3人が泊まったホテルです。思いの外安かった。2名でも3名でも宿泊料金は同じです。
【飛行機】
H.I.S.オンライン予約http://www.his-j.com/Default.aspxで予約しました。
福岡空港-仁川国際空港 3名 往復25,465円/人 合計76,395円
福岡-東京往復よりも安い!!
【タクシー】
韓国インターナショナルタクシーhttp://www.intltaxi.co.kr:8099/intltaxi/html/jp/service/price.jspで予約しました。
仁川国際空港-ホテル 片道65000ウォン(約4800円)
リムジンバスも有るけど、3人だとタクシーの方がお勧め。
1日目夕食は明洞でサムゲダン(蔘鷄湯)
やっぱ、最初はこれでしょう。体が温まります。一人で1匹完食しました。その後、明洞でお買い物。拙者は疲れ切って、ロッテリアで休憩。既に23時をまわってます。
2日目は、朝から北村へ。古い町並みが続いてます。延々歩き、朝食は大統領官邸の前にあるビーンズビンズというカフェへ。これが大正解。フルーツワッフルはマジで旨かった。
腹ごしらえに、国立民族博物館で韓国の歴史をお勉強。
お昼はカンジャンケジャン。渡り蟹のお醤油漬けです。色んな料理が付いていて腹一杯になりました。
それから南大門市場へ。
「完璧なコピーあるよ・・。」何度も呼び止められました。
夜は明洞に戻り、明洞餃子へ。激安で旨いので、大人気です。
それから、タクシーでソウルタワーへ。デートスポットでしょうか、カップルだらけでした。雪が降ってきて、超寒かったです。
3日目は、朝からソウル駅前まで歩いてロッテマートでお買い物。欲しいと思う韓国土産はほぼすべて揃います。半分以上は日本人観光客かも。お土産を抱えて一旦ホテルに戻り、タクシーで焼き肉やへ。ここも、弾丸トラベラーの出演者3人が行ったお店。コンロはドラム缶でできており、その周りで立食です。旨いです。ビールもすすみます。
その後、明洞に戻って、またもやお買い物。拙者は一人釣具屋を探して単独行動。結局見つけられなかったけれど、ソウルにも「釣具のポイント」が有ったみたい。帰国してから判りました。
晩飯は烏骨鶏のサムゲダン(蔘鷄湯)。初日に食べた物よりも濃厚な味でした。デザートはジェラートのお店へ。もう、お腹いっぱいです。
韓国旅行はこれで4回目ですが、食事はいつも大満足。味が丁度良いというか、病み付きになる味です。韓国は福岡からだと、東京や沖縄よりも近いので、楽に移動ができ、リーズナブルだし、手軽に海外旅行が楽しめます。
このブログを書いていたら、隣で、カミさんとRが「また行きたいよ-。ワッフル食べた~い!!」と騒ぎはじめました。
| 固定リンク
「6_その他」カテゴリの記事
- 投げ釣りポイントドローン映像、長崎県松浦市福島矢柄鼻(2022.03.07)
- キス釣りポイントドローン映像、福岡県芥屋海水浴場(2022.02.27)
- 力糸から先、鈎までの仕掛けを紹介(2022.02.25)
- キャスティング練習、遠賀川道場(後編)(2022.02.21)
- キャスティング練習、遠賀川道場(前編)(2022.02.20)
コメント
拙者さん、こんにちは。
福岡からだと東京に行くより安く韓国に行けるから、海外って感じがしなかったのでは?
いっぱい食べて・・だと、お腹の周囲に・・(笑)
右手の回復具合はいかがでしょうか。
一日でも早い完治をお待ちしています。
投稿: BOZU | 2011年2月22日 (火) 08時59分
確かに(>人<;)
体重MAXかも。
ご心配、ありがとうございます。
一日毎に回復してます。
投稿: 拙者 | 2011年2月26日 (土) 10時16分
記事を読みました。現在も韓国に行く機会は有りますか。
投稿: 格安チケット 航空券 | 2013年5月 9日 (木) 15時32分