伊万里は別世界(^_^)v
天気予報によると午後から晴れそうなので、カミさん、ワン公と一緒に伊万里方面にドライブに行きました。伊万里方面に詳しい彦一さんから最新情報をゲットして、11時過ぎに出発。途中、セブンイレブンのおにぎりで腹ごしらえして、鳥栖から多久まで高速(休日割り600円)に乗り、伊万里方面へ。カミさん、ワン公ともに爆睡中。
1時間ほどで到着。予想に反して曇り空。外に出てみると横風強風(>_<)超寒い。今日に限って防寒具を持ってこなかった・・・・。あまりの寒さで、カミさん、ワン公も車から一歩も出ようとしません。
手が悴む中で準備して、第一投。3位半位でブルブルとイー感じのアタリ(^_^)v
連続してアタリがあり、3匹ゲット。2投目は1色まで引いてきたら、キス2匹とメゴチが2匹付いてきた。手前のキスは小さそう。メゴチもいるみたい。それからは4色~2.5色までに絞った。
5投目、何だかミョーに重い。何だ-・・・。上がってきたのはマコちゃん。そう言えば、今日のエサは「いきいきゴカイ マスオくん 拙者の投げ釣り カレイスペシャル極太」だった。引き釣りでもカレイが釣れるエサ!!測ってみると29cm。
その後も、1投につき1匹~2匹釣れ続けるけど、15時頃には体が凍える限界へ。車の中はポカポカの別世界。カミさん、ワン公ともに良い昼寝になったみたい。
帰り道で、唐津バーガー発見。
「お腹すいた~。止まって~。」というお上の命令。エッグバーガー340円也で腹ごしらえしました。
高速を走っていると、バックミラーには、きれいな夕日が。明日は晴れそうですね。
【釣行データ】
釣行日:12月11日
釣行時間:12時30分~15時
釣果:キス35匹(最大18cm) マコガレイ1匹(29cm)
天気:曇り 強風
【今日のタックル】
ロッド:キススペ405EX+
リール:キススペMg
天秤: L型スリム系スペシャルてんびんT-LSOP19+拙者砂ズリ28cm
シンカー:KAISOウッドシンカーVer.3 Lサイズ20号
仕掛け:サーフキーパーS、海藻ハリス2.5号50cm、拙者の投げ釣り競技モデル50本仕掛夜光ラメ糸付き2色チモト塗りbyササメアスリートキス 5号
鈎数:7本
| 固定リンク
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 越冬ギス調査、佐賀県肥前町駄竹漁港(2022.03.15)
- キス釣りポイントドローン映像、熊本県天草上津浦港(2022.03.19)
- キス20cmオーバー7匹、熊本県天草上津浦港(2022.03.21)
- 尺ギスポイントドローン映像、福岡県西区小田浜ざうお海岸(2022.03.09)
- 越冬ギスを求めて、長崎県松浦市福島里(2022.03.05)
コメント
拙者さんお疲れ様でした
私は先日の拙者杯終了後の2ラウンド目で行きまして結構楽しめましたので今週もまだキスは居ると思いました
カレイも釣れるとは嬉しいですね
キスの心地いいアタリを楽しまれたという事でなによりです
投稿: 彦一 | 2010年12月11日 (土) 22時02分