時期外れのピンギス地獄??
姉子の浜に着いたのが、國さんに遅れること約1時間の8時半頃。
風も波もなく釣りやすそうな海ですが・・・。
キスの気配は?
ダメみたい。
隣の鹿家海岸に移動する事に。
確か昨年この時期の鹿家海岸は良かったような気が・・・・。
路肩の空き地に駐車して、早速1投。最初は5本鈎から。
5色付近に投げてみた。3色付近でアタリ。上げてみると5匹パーフェクト。でも小さすぎ。遠投しても遠くではアタリがなく、結局釣れるのは2~3色付近のピンギスばかり。
イー感じで釣れるので、久しぶりに國さんとゴチバトルをやる事に。ルールは10匹早掛けの3本勝負。1回戦拙者は2投で7匹。國さんは0匹。3投目拙者は2匹で残り1匹。國さんの3投目はまさかの10匹でゲームオーバー(>_<)
2回戦は終始國さんリードでゲームオーバー。
3回戦は引き分けという結果でした。
次回は20センチオーバー狙いに行きたいですね。(^_^)v
【釣行データ】
釣果:キス40匹
天気:晴れ
潮:中潮干潮8時半頃
【今日のタックル】
ロッド:キススペBX+
リール:キススペMg
天秤: L型スリム系スペシャルてんびんT-LSOP19+拙者砂ズリ28cm
シンカー:KAISOウッドシンカーVer.3 Lサイズ20号
仕掛け:サーフキーパーS、海藻ハリス2.5号80cm、拙者の投げ釣り競技モデル50本仕掛夜光ラメ糸付き2色チモト塗りbyササメアスリートキス 5号
鈎数:10本~15本
| 固定リンク
« 落ちも終わりか?? | トップページ | 寺山海岸 »
「1_釣行レポート」カテゴリの記事
- 芥屋の浜で良型連発!空からトンビが急襲!まさかの強奪劇!?(2025.06.06)
- アマモに潜む良型キスを獲れ!知らなきゃ損する攻略テクニック(2025.05.30)
- 牡蠣イカダ手前のアマモの森で良型連発!糸島岐志海岸の実力(2025.05.23)
- 35号ロッドでキス釣り!遠投は快適、でも近投は…?(2025.05.20)
- 飛距離で差が出る!? SESSYA黒スプール7.5度 vs 純正4度スプール実釣テスト(2025.05.18)
コメント