九州キス釣り王座決定戦
一昨年は3位、昨年は優勝と、拙者にとって相性の良いトーナメント。
今年は昨年のダイワSBC全国大会の会場(長崎県千々石海岸)拙者にとっては鬼門の場所。そー言えば、この場所を選択したのは昨年の優勝者。拙者でありました。
結果は、見事な惨敗でした。(>_<)
1回戦はG杯全国大会3位のCIMAさん、同じくG杯全国大会出場のキスkenさん、のんちゃんのパパさん、拙者の4人のうち2人勝ち上がり、2時間勝負。超激戦区!!
場所移動は約100m範囲を4人順番のローテーション。CIMAさん、のんちゃんのパパさんが1投目、2投目で良型ゲット。キスkenさんと拙者はピンギスのみ。結果的にこれがすべてでした。
CIMAさん430g、のんちゃんのパパさん133g、拙者127g、キスkenさん67g。
匹数では拙者20匹以上でダントツでしたが、いかんせん小さすぎ。
2回戦は10人のうち、3人が決勝戦に勝ち上がり。teamSESSYAから2回戦進出したのは、國さん、nogさん、隊長さん。そして2回戦進出できなかった選手で裏2回戦を戦い、1名が敗者復活で決勝戦に進出できるルール。
拙者が選択したエリアは、なんとKハンターさんと同じ場所。そーいえば、Kハンターさんは昨年の準優勝者。裏2回戦は昨年の決勝戦と同じように白熱した戦いになってしまいました。二人とも1投目は良型2連。その後フグ、ベラ、カワハギと格闘しながら、1時間15分経過して試合終了。Kハンターさん4匹、拙者は6匹。6匹ともまあまあのサイズなので、これで、決勝進出か~と思いきや・・・。
フライングVさんが365g釣ってました。ガックリ。
決勝戦は4名の戦い。
teamSESSYAからは國さん、フライングVさんの2名。
結果は、
優勝:CIMAさん143g
準優勝:kisuchikuさん87g
3位:國さん80g
4位:フライングVさん70g
【今日のタックル】
ロッド:キススペEX+
リール:キススペMg
天秤: L型スリム系スペシャルてんびんT-LSOP19+拙者砂ズリ28cm
シンカー:KAISOウッドシンカーVer.3 Lサイズ20号
仕掛け:サーフキーパーS、海藻ハリス2.5号80cm、拙者の投げ釣り競技モデル50本仕掛夜光ラメ糸付き2色チモト塗りbyササメアスリートキス 5号
鈎数:15本
決勝戦を応援する、やまちゃん、隊長さん、りょうさん
| 固定リンク
「4_大会&ツアーレポート」カテゴリの記事
- 第17回熊本オープン投げキス選手権大会参加者募集(2023.03.25)
- 第54回報知キス釣り選手権SESSYA CUP 参加者募集開始(2023.03.10)
- 第28回組対抗キス釣り大会に参戦(2021.10.10)
- 7月25日の天草でのキス釣りYouTubeにアップしました。(2021.08.10)
- 天草キス釣り釣行(2021.07.26)
コメント
大会、お疲れ様でした。決勝戦で、花火を不発させたみやこサーフです。
来年は、新松ということのようで、また、参加させていただければいいな
皆さん、あの渋い中、さすがでした。わたしは、51gと大敗というか、「あっちいけ~」状態でした。
最後のこの写真の趣旨がわかりました。(なる~)
投稿: みやこサーフ | 2010年11月19日 (金) 12時19分