« 一気に秋の気配、乗っ込みカレイに向け始動開始、観音崎 | トップページ | カレイ最盛期のはずが、、、悪天候に悩まされた観音崎 »

2024年11月 8日 (金)

乗っ込みカレイ始動、横須賀へ

ここしばらく、一気に冷え込みましたね。今や、夏が終わったらすぐに冬、という昨今の気候ですね。
今日も寒かった。比較的温暖なここ湘南でも、早朝はダウン着てる人もいました。

ちなみに、昨年かな、同じころ、富士山もしっかり冠雪でした。今年の富士山はまだ青い。でもまもなく雪化粧するんでしょう。35578_20241108205101


さて、いよいよ待ちに待ったカレイの季節ですね~。

なかなかお天気と休みの調節がつかずに釣行できずにいましたが、数日前にようやくごく短時間ですが横須賀某所へ。
31597_0_20241108205401
ずっとアタリがない時間が過ぎて、そろそろ撤収しようかと思った頃に、明確なアタリが出ました。

一気に抜き上げて。
Img_8290
まあまあのサイズです。

その後は静かに時間が過ぎて、陽も陰り始めたので納竿しました。


<データ>
SHIMANOプロサーフ+13PAスピンパワー
道糸ナイロン4号+テーパー力糸、ハリスフロロ6号、カレイイレグ13号
青イソメ、晴れ、微風

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

|

« 一気に秋の気配、乗っ込みカレイに向け始動開始、観音崎 | トップページ | カレイ最盛期のはずが、、、悪天候に悩まされた観音崎 »

by NZ号」カテゴリの記事

コメント

今年もそこに、無事、入ってきてましたか。
よかった、よかった!
今度、私ものんびり竿を出してきます。

投稿: しゃけ | 2024年11月 9日 (土) 09時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 一気に秋の気配、乗っ込みカレイに向け始動開始、観音崎 | トップページ | カレイ最盛期のはずが、、、悪天候に悩まされた観音崎 »