« 三浦半島を南へ行く予定でしたが、悪天候で場所変更 | トップページ | 真夏の南半球で真鯛釣り »

2018年1月19日 (金)

真冬。完璧な冬枯れの福浦南岸

福浦埋め立て地にある大学病院に定期的に通わなくてはいけない家族の用事があり、今日はその日。待ってる間は近場で竿出し。

北風がかなり強かったので南岸へ。こちらはいつでもポカポカです。

秋の乗っ込みシーズンにカレイを狙いに通っている八景島前ポイントは、この季節になるとは水深が足りないのもあって、12月以降は殆ど来ません。まあ、とにかく行くだけ行ってみようと。こんな日でも釣り人はいるかなと思ったのですが、やはり当り前ですけどこの季節の平日、ほぼ無人状態。
Img_9283
何名かキス狙いの並継ぎ竿遠投派の方がいましたが気配はなさそうです。

釣りというよりキャスティングをしに来てるという雰囲気ですね。確かにここなら投げやすいし、今の季節、歩く人も少ないので投げ練には向いてる場所かもしれません。

それにしても、投げ釣りする人の平均年齢、高いですね…。自分も例外ではないですが

ということで東に向かって歩きます。ヘリポートの手前でテトラが入ってない辺りに陣取ってみます。ここは久々です。
Img_9294Img_9296

やや東寄りの北風なので、後ろの林にさえぎられているとはいえ海上はかなり強い横風で糸ふけが取りにくい。ただここは3色程度でも軽く10m以上あって、東京湾のおかっぱり投げ釣りポイントの中ではかなり水深がある場所です。風には強いはず。
ただ本当にベタ底でポイントを探り当てるのが困難な場所です。

まさか釣れるわけないわなあ…とは思うものの、来た以上はとりあえず1本。まずはカレイ狙いの段差仕掛けで投げ込みます。

エサがそのまま戻ってくる。生体反応なし。

ただエサを触っても冷え冷えとはしてなくて、表層水温として出てる10℃~11℃という水温よりは、ひょっとしたら海中の方が高いのかもしれない。
Img_9291

とはいえ、本当に反応がない。
途中でスピニングBSの小針に変えて細めの青イソメ1本掛けにし、手持ちで少しサビいてみてもやはり気配はナシ。そのうちに家族から「終わったよ~」とお呼びがかかって撤収です。

まだ1-2か月、しばらくは辛抱の季節。冬眠した方がよさそうですね。

春からの仕掛け作戦や釣り計画でも練るとしますか?

<データ>
海外SHIMANOグラス並継ぎ竿 13PAスピンパワー
道糸アトミックスライダー3号+ナイロンテーパー力糸
ハリス黒ナイロン4号、針がまかつカレイ専用12号、スピニングBS11号
オモリ拙者L型遊動天秤30号、拙者全遊動砂ズリ
曇り、やや強い北東風、中潮、18時頃満潮、青イソメ


カレイはしばらくサヨウナラ…
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

|

« 三浦半島を南へ行く予定でしたが、悪天候で場所変更 | トップページ | 真夏の南半球で真鯛釣り »

by NZ号」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 三浦半島を南へ行く予定でしたが、悪天候で場所変更 | トップページ | 真夏の南半球で真鯛釣り »