四国遠征記~はじめての宇和島 2日目
前回の続き。遠征2日目、5月17日の釣行記です。
初日は宇和島の離島で釣りましたが、二日目は夜には神戸経由で新幹線で神奈川まで戻らないといけないので釣りができるのはせいぜい午前中のみ。
地理マニアの上にいつか行きたいとしょっちゅう釣り雑誌記事や、グーグルの空撮写真を見て「ここなら良さそう」と妄想を繰り返していましたのである程度愛媛西部の地形は把握しています。
とはいえ、実際には初場所で土地勘まではありませんので、場所やポイント、狙いもの選びはすべてK氏にお任せです。また、K氏の場合は全サの大物狙300号という大目標達成目前の方ですので、そちらを優先していただければ自分としてはそのお供させてもらい、あわよくば大物達成の現場を目撃してみたい、という気持ちもありました。
だからまだ釣ってない大物が狙える場所へ行っていただいていいという気分でしたが、話の中で僕がカワハギ好きだと語ったこともあり、K氏の気遣いで「では35センチクラスのカワハギが狙える場所へ行きましょう」となり宇和島から南下しました。
ここなら11時ぐらいに上がればちゃんと新幹線に乗って帰宅可能です。
1時間で現場に到着、5時間少々の釣りです。前夜はゆっくり風呂に浸かりぐっすりと眠れたので体力気力ともに充実
波っ気のないリアス式、自分好みのドン深。こういう景色だけでも遠征に来たかいがあって大満足です。関東ではほぼこういう雰囲気の場所はないですからね。
一番投げ釣りに熱中していた中学時代、関西にいた頃は、南紀や紀東の似たようなポイントにさんざん通いました。ここ愛媛は当時からの憧れの地で自分のような大物狙い系には天国のような場所です。まさにイメージ通りの場所でした。
ちょっと横道、以下6枚は45年前の紀伊半島です。古い紙焼きをスキャンしデータ保存しました。
45年前の南紀・中紀・紀東の写真…30cmオーバーの大型ガッチョ(メゴチ)が普通に釣れた…
そういうノスタルジーもあるので、本当に宇和島や愛南は理想の釣り場だらけでした。
釣果もまずまず。
さすがのK氏は前日も良型アマダイを上げておられましたし、今日も良型カワハギを連発。35cmには全然及びませんでしたが、自分にも久々の大型カワハギが。神奈川の三浦半島(宇和島にも三浦半島ありますが)や東京湾だと滅多なことでお目に掛かれない代物です。
K氏によれば、道路事情が格段に良くなり現実に神戸~宇和島間もほぼ高速だけで走破できる今、少し前までまでそれなりの覚悟が必要だった場所が日帰り釣行も可能になったと。
その分、釣り荒れもあって魚は減ったとのことですが、釣り場を守りたいというお気持ちからか、自分が出した以外のゴミも丁寧に片付け釣り場をきれいにして去るK氏のマナーには感心させられました。普段はゴミだらけの東京湾の埋め立て地での釣りがメインですから、こういう景色の中で気持ち良い釣りができて久々に投げ釣りの原点に戻れたような
近場の釣りもいいのですが、時にはこうやって気合を入れた遠征釣行、旅気分も満喫できて最高でした。釣りは秋か冬に再訪したいものです。
<データ>
プロサーフ425BX-T、フリーゲンTD
道糸ナイロン3号、ハリスフロロ4号~5号、針スピニングBS12号~13号
スーパーウイング付全遊動天秤、景山オモリ30号
エサ岩イソメ、青イソメ、17日は快晴、微風、気温高め、中潮
リアス式美海岸!
にほんブログ村
| 固定リンク
「by NZ号」カテゴリの記事
- 夕涼みがてら観音崎へ(2024.09.12)
- 夏枯れ、、、にしても暑過ぎです。。。(2024.08.13)
- ようやく狙いのカワハギに出会えた観音崎(2024.07.15)
- 本格的な梅雨入り前の最後の釣行に?走水の地磯(2024.07.01)
- 痛恨のバラシ、、、観音崎堤防~旧京急ホテル裏の地磯(2024.06.25)
コメント
NZ号さん、こんばんは!
宇和島遠征お疲れ様でした!
ドン深のリアス式海岸での釣り、波も無く良い雰囲気ですね!
東京湾近郊では味わえない綺麗な環境で素晴らしいです!
ニュージーランドとはまた違った自然がイッパイに見えました!
良型カワハギ、お腹が膨れていて肝もタップリそう、お刺身が美味しそうです!!
投稿: 見学人 | 2017年5月23日 (火) 23時42分
→ 見学人さん
カレイ大漁おめでとうございます。
今季の東京湾カレイは過去最悪水準の不漁だったようです。来年は?!
良い釣り場目白押しでした。どこもかしこも竿を出したくなる場所ばかり。
しかもどの漁港も護岸も自分の目では釣り禁止を見かけませんでした。おおらかです。
そして平日とはいえこの季節で誰もいない。
2日間、宇和島周辺を走りましたが自分ら以外に誰も投げ釣りを見かけなかったのです。それでも釣り荒れてるなら東京湾はどうなるんですかね??
日本の漁村風景は山が迫っていて山林が深いといっそう美しいですね。
投稿: nz | 2017年5月24日 (水) 02時06分