稲村ガ崎~葉山
今日は久々に釣り友ナベちゃんとキス狙い!
まずは稲村ガ崎へ。風も無く絶好だがウネリが残っていて底荒れの気配。
なんとかキスを引っ張り出すものの、遠い。そしてカジメ等の切れが悪い。殆ど打ち上げられていない。根掛り頻発、数投で見切って七里ガ浜方面は向かうが波が良くサーファーの嵐。こっち方面は断念。じゃ葉山に向かう?となって東へ転戦です。
最初は長者ヶ先まで向かうが、すごい濁りでダメ。やはりここ数日の雨や低気圧で相当荒れていたんですね。
で、久々に葉山御用邸裏へ。
夏の陽気。暑いの苦手な自分には既に辛い…。
この3年、釣りよりスポーツキャスティングにハマり、各種大会にも出まくっているナベ氏の距離にはキスがいるようです。
ポツポツと上がります。
豪快なフォーム。XXの竿が唸りをあげてオモリを弾き飛ばす、っていう感じです。
すごいな、もはやアスリート!
お昼に用事があるので数投で撤収。まだ本格化前ですが、次の大潮で一気に寄るでしょうね。
<データ>
サーフランダー365DX、フリーゲンTD、道糸ナイロン2,5号+ナイロンテーパー
ハリス3号、針エンマスピニングキス12号2本針(伝説の針!ほぼカレイの仕掛けです…)
ジャリメ、小潮、ほぼ干満なし、快晴、微風、ウネリ&濁りあり
| 固定リンク
「by NZ号」カテゴリの記事
- 梅雨空復活?観音崎へ(2025.06.24)
- 走水の地磯、気配は良かったが本命アタリなし(2025.06.16)
- 久々に走水の岩場で白ギス釣れた!(2025.05.29)
- 久々のマトモな釣果 at 観音崎(2025.05.27)
- 夏の獲物狙いには、まだ少し早かったか?(2025.05.20)
コメント
先日はおつかれさまでした。
鎌倉方面も、いろいろ探ると楽しそうですね。
お友達のなべさんにもよろしくです。
投稿: 國 | 2014年5月22日 (木) 18時49分
→國さん
こちらこそお会いできて光栄です!
案外近場に良い釣り場があるので遠出しなくなりました。
はい、またお越しください。
投稿: nz | 2014年5月23日 (金) 18時06分