久々横須賀で竿試し
2週続けての大雪。北国の人にしたらどうってことない程度でしょうけど、湘南で20センチ30センチと積もると大変でした。まだ雪が消えずに路肩などに残っています。
今日は快晴。3週間ぶりの釣行です。最近仕入れたサーフランダーとPAアルブリードのお試しを兼ねて。
行き先はうみかぜ公園、午後から日陰で寒くなる旧住宅展示場裏ではなく、駐車場前に入ります。
サーフランダー、365DXにはフリーゲンTDをセット。ラインはナイロン3号。
365EXにPAアルブリード。こちらはPE2号で。
ずっと425のBX前後、ダイワだと33号前後を振ってきたのでとにかく軽く感じる。100gの差ってこんなにあるんですね手持ちならこっちだな。
リールの重さの差は気にならなかった。アルブリードは値ごろ品ですが、やはりフリーゲンTDと比較すると巻き味やスムースさの次元が違う。アルブリードの方が重く感じるのだ。スプール口径が小さい見栄えのせいかもしれないが、やはり見劣りする。倍の価格差なのでやむを得ないか…。
オモリは2本とも25号を使用。DXとEXで柔らかさの差は殆ど感じなかった。
気になったのはリールシートの位置。EXが数センチ近く、DXでも近くて扱い辛く感じるが、EXのシートの位置では殆ど磯竿かルアーロッドを振ってる感覚になる。
自分は身長が180センチ近いので仕方がないのかもしれませんが。
残念ながら今日は魚を掛けてないので釣り味までは分からなかったが、自分のような「遠投優先ではない置き竿大物狙い」にとって、4色程度飛べば90%の釣り場でOK。だからこの使い勝手なら春が楽しみです。とはいえリールシートの近さが気になった。付け替えるほどでもないし、これで慣れるしかない。
総合的には、今日の段階ではDXに軍配を上げます。
あと、ガイドはKガイド?ですが、ナイロンを使う自分には3号が限界かなと感じた。それ以上太いのだと厳しいかな?口径から考えても結び目が通る度にゴツっと感じる違和感が気になった。普段使いのプロサーフ振出のガイドでは感じない。
まったく知識がないので分からないが、このKガイドシステムはやはりPE向けなんだと思う。
遠投を要求されないこのうみかぜ公園のような場所ならナイロンでも使えましたけど。
で、当然のように釣果はなし自作コマセ天秤とか色々試したんですけどね
エサ取りも一切おらず、まったく生体反応がありませんでした。
この数年間は、横浜~横須賀間でだいたい2月の3週目ぐらいから戻りを上げていましたが、今年は遅いのかな?
実際、大雪をはじめ連日強い北風が吹いてる。まだ南風が殆どない。もう少し気温が上がらないとダメでしょうか。
<データ>
サーフランダー365DX、365EX、フリーゲンTD、PAアルブリード
道糸ナイロン3号&ナイロンテーパー、PE2号&PEテーパー
自作固定天秤、半遊動天秤25号、ハリスフロロ5号、段差2本針と1本針仕掛け
青イソメ、赤い青イソメ、小潮、15時半干潮、快晴、北東風やや強し、やや濁りあり
| 固定リンク
« 久々の… | トップページ | カレイが戻ってこない »
「by NZ号」カテゴリの記事
- 夕涼みがてら観音崎へ(2024.09.12)
- 夏枯れ、、、にしても暑過ぎです。。。(2024.08.13)
- ようやく狙いのカワハギに出会えた観音崎(2024.07.15)
- 本格的な梅雨入り前の最後の釣行に?走水の地磯(2024.07.01)
- 痛恨のバラシ、、、観音崎堤防~旧京急ホテル裏の地磯(2024.06.25)
コメント