« 駿河湾秋マゴチ… | トップページ | 事件続発の三保釣行(後) »

2013年9月22日 (日)

事件続発の三保釣行(前)

今月最初の釣行はプチ遠征です。

目的地は6月以来の駿河湾三保海岸。富士山の世界遺産登録に合わせて登録された風光明媚な名所。きっと観光客が増えたんだろうな…と思いながら、土曜の午前11時に藤沢で仲間のはちべい氏をピックアップして、いつものごとく大渋滞のR134に難儀しながら藤沢から1時間半近くかかってなんとか秦野中井ICに到着東名で清水インターへ。

冠雪はまだですが富士山がキレイに見えました。

東名は混雑もなく道中順調でしたが、清水を降りてから、三保半島にかかった時点で一気の大渋滞
「えー、遺産登録でこんなに観光客増えたわけ?三連休初日だから?まあ仕方がないな…」。いつも食品を買い込むスーパーはすぐなので、裏道を行かずそのまま幹線を走りましたが、何と工事の片側通行でした…こんな行楽シーズン3連休初日の真昼間から工事するなよ、典型的なお役所仕事?観光客呼び込みたいならもう少し考えてよ…

片側通行抜けたら拍子抜けするぐらいガラガラ
食品買出しを済ませて前回も陣取った中学校裏へ。幸い駐車スペースも空いていて、即座に道具を下ろして釣り開始。
Img_6449Img_6448
うっすらと松林の延長線に富士山が。

1名ルアーの方がいらっしゃいましたが、ちょうどヒットした直後で手には35cmほどのガンゾウヒラメが。魚はいるようですね、誰であれ釣れるのを見ると勇気が湧きます。

懸念していたウネリもさほどではなかったが、右斜め前からの風が強く、ただでさえ、波打ち際からのカケ上がりがきついので、道糸が沈んで落ち着く前に大きくフケる。
波頭が崩れる地点で波に叩かれてアタリを取るどころではあありません。

2本ともエサは塩イワシとサンマの切り身、小さなアタリを取るような魚を狙ってるわけではないので、竿をもって行かれないように注意だけして道糸はフケ気味のまま待ちます。
Img_6451
ここはそれほどではないですが、普段は浅い三浦で釣りしてる自分らにはやはり駿河湾は別世界。とにかく深い、深くて不気味な雰囲気があります。流石に日本一深度のある湾です。波乗りや海遊び連中がウヨウヨいて明るい感じの相模湾東部や東京湾とはとにかく気配も何もかもが違うのです(これが翌日のハプニングに繋がる…)。

やがてすぐに左隣のはちべい氏に大アタリ!すごい手応えでもって行かれてあっという間にハリスからプチッ8号ナイロンハリス。

その後も何と立て続けに2回大アタリが出るも、続けてケプラーの根元からばっさりいかれて獲物の顔は拝めず。せっかくせっせと仕掛け作成したのにね、無念ですなあ…参照記事

僕のイワシ仕掛けの青竿も引っ張り込むように大きくお辞儀。ドラグを緩めてないのですぐに手に取ると、とても一気巻きでは対抗できない引きだ

すぐにドラグを緩めてサミングしながら徐々にラインを出す。すごい抵抗です。

はじめはエイかな、と一瞬思ったが、やや浮き気味に沖へ向かってどんどん走る。その間はドラグで徐々にラインを送り出して対応、すると今度は一気に方向を変えて岸に向かって走り始めた。ゴリ巻きで対応、手前まで来ると今度は左右に走る。いや、すごい引き。オモロー(死語)です。たぶんサメやろうな、という気配。
道糸アトミックスライダー8号通し、ハリスも同じくアトミックスライダーのホワイトブレイド8号だから多少強引にやっても大丈夫。

波に乗せて一気に引き上げると、、、初めて見るハンマーヘッドでした。
Img_6455_2Img_6454
推定80センチ強、引くわけだ
暴れたせいで血まみれになってしまったので更にイカツイ面構え。出血は針の部分からだけだったようで無事海に帰っていただけました。

日没が近づいても風が弱まる気配はなく、釣り辛い状況は続いたが、活性があるようで、日没後に期待は高まる。もちろん前回のように本命マゴチが釣れれば最高だが、サメでもエイでもエエわ、ファイトと呼ぶにふさわしい意引き味が楽しめるし。

名月は16番目か17番目の月になって微妙に欠け始めたがそれでも雲が切れるとかなり明るく照らす。
Img_6461
しかし、この月のせいなのか、日が暮れたとたん逆にぴたっと気配がなくなった。エサもなくならない。海のプレデター達も、今日はお月様見物でお休みでしょうか…

21時前まで粘って初日はここまで。市内へ戻ってスーパー銭湯へ。

三保半島の近辺にあったらいいのですが街中まで戻らないとない。清水港方面には泊まりも可能な銭湯があるらしいが、我々はその情報を知らなかったので、いつもの「草薙の湯」へ。営業時間が深夜1時までと1時間延びていた。

非会員でも750円で神奈川辺りに比べるとお安いですが、、バスタオル代200円、タオル代100円という風に別途細々必要なので、タオルは持参するのがおトクです。

湯に浸かって英気を養い、翌日に備え一休み。0時過ぎに元の中学校裏の駐車場へ戻りました。

長くなるので2日目の様子は後編に!予想もしなかったハプニングが…


<データ>
プロサーフ425BX-T フリーゲンTD
道糸アトミックスライダー8号、力糸なし、全遊動天秤30号(ファジースーパーウイング装着)
ハリスアトミックスライダーホワイトブレイド8号通し1m~2m
針イワシ用丸セイゴサーフ14号孫針仕掛け、サンマ用丸セイゴサーフ16号
塩イワシ、塩サンマ、大潮、18時頃満潮、南西風強め、潮濁りあり

|

« 駿河湾秋マゴチ… | トップページ | 事件続発の三保釣行(後) »

by NZ号」カテゴリの記事

コメント

nz号さん、こんばんは。
拙者です〜。

続きが、はやく読みたいです\(^o^)/

投稿: 拙者 | 2013年9月23日 (月) 23時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 駿河湾秋マゴチ… | トップページ | 事件続発の三保釣行(後) »