ダメです…
前回に続き、週末はうみかぜ公園へ。今回はポイントを変えて駐車場前に陣取りました。先週と同じく仲間のKen氏と合流します。
先週よりは潮周りはいいのですが、寒い。午前中はまだ冬の海です。
そして今日もダメだな、、、と思わせるのが「ごはんですよ」「とろろ昆布」がびっしりラインに付いてくる。底のヘドロや藻がかなり浮遊してるようで。巻き上げるたびにそれが飛び散って上着が汚れるのもすごい嫌気。汚い海は嫌ですね
それでもキス仕掛にはキスがポツポツと掛かってきますが、公園全体を聞いて回ってもカレイの姿が見えない。
午後からは気温が上がって春の陽気、風向きが変わって状況も変わるかと期待したのですが、北東風から変わらず。南寄りに変わるという予報だったんですが。
午後からははちべい氏も合流して3人で攻めますが、上がってもキスかマイクロメゴチ、トラギス。エサ取りは先月に比べてかなり湧いてきているようです。
結局、めずらしく9時過ぎから17時まで全日粘ったものの、最後に少し引きを楽しませてくれた外道1匹のみに終わりました。
釣れないと腕のせい?場所のせい?日和のせい?と自分に言い訳をしなくてはならないのですが「好みじゃない人工的な埋立地で釣りするからイカンのだ、やはり自分の好み通りの磯投げか浜投げをすべきである」と言い聞かせてうみかぜをあとにした次第…。
しかしこのままでは諦めがつかないな。もう1回2回はリベンジ釣行したいのですが、こうまで気配がないと釣れる気がしません。
まあ、マトモな原因としては連日のようにナマコ船が目の前を底引きするので、そのせいでヘドロが舞い上がって魚が口を使わない状況なのか?とはいえキスやメゴチは釣れるわけで、カレイはどこへ行ったのか、トンと見当がつきません…
<データ>
プロサーフ425BX-T & フリーゲンTD
道糸ナイロン3.5号、力糸ナイロンテーパー5号~12号、自作半遊動天秤27号
モトスパラゴン14号、ハリス青フロロ5号、カレイイレグ15号&ステキ丸セイゴ13号
青イソメ、赤い青イソメ、中潮、15時ごろ満潮、曇り、北東風、潮濁りアリ
釣れないブログばっかりで申し訳ありません
| 固定リンク
「by NZ号」カテゴリの記事
- 夕涼みがてら観音崎へ(2024.09.12)
- 夏枯れ、、、にしても暑過ぎです。。。(2024.08.13)
- ようやく狙いのカワハギに出会えた観音崎(2024.07.15)
- 本格的な梅雨入り前の最後の釣行に?走水の地磯(2024.07.01)
- 痛恨のバラシ、、、観音崎堤防~旧京急ホテル裏の地磯(2024.06.25)
コメント
ご無沙汰してます。うみかぜ公園は2月下旬頃は良型のカレイがポロポロと釣れていましたが、3月に入ってから景気の良い話はほとんど無いですね。うみかぜ公園、福浦3号地供に戻りカレイの時期は本当に気まぐれで難しいですよね。餌の消耗は増えますが、外道の釣果が増えて来てますので、これからが期待ですかね。キスの釣果も揚がって来ているみたいなので、ちょこちょことうみかぜ公園に行ってみたいと思います。
投稿: コマ吉 | 2013年3月26日 (火) 14時38分
⇒コマ吉さん
そうですよね、2月はまだ釣れていましたよね?カレイどこへ行ったんでしょうか?
キスはかなりいますが、キスを釣りたいわけじゃないので困っています…。
仰るように、以前みたいには春先カレイが安定的に釣れなくなったようですね。
投稿: nz | 2013年3月26日 (火) 18時10分
NZ号さん、こんばんは
うみかぜの「戻り」は厳しい状況のようですね、乗っ込み時のあの好釣はどこに行ったのでしょうか、これからエサ取りが煩くなってくるとは思いますが頑張ってください!
1~2月の川崎の某激混釣り公園は近年稀に見る好釣果だったようですが、東京湾も場所によって随分状況が変わりますね!
自分は2月に常磐方面に遠征に行って以来、“巨マコ”釣りに嵌ってしまいました、かなり遠方ですが、東京や横浜方面からも通っている「スキモノ」も結構居ますね、自分もその一人ですが・・・(^^)
投稿: 見学人 | 2013年3月26日 (火) 21時50分
⇒見学人さん
はい、常磐でずいぶん大判をあげていらっしゃるようで。さすがですね。
僕はそっちへ行くことはあり得ないので、なんとか東京湾で結果を出したいのですが、この春は今のところ芳しくありません。
春は難しいです…。
投稿: nz | 2013年3月27日 (水) 13時11分
拙者です。
ラインに絡みつくベトベトは、嫌ですねー。
福岡では花見ガレイの最盛期です。
と言っても、釣り師ばかり多くて、あまり釣果は上げっていないですが・・・。
投稿: 拙者 | 2013年4月 3日 (水) 09時12分