3ヶ月ぶりのリハビリ釣行、なんとか1枚…
真夏の南半球に行っていたせいもあって、この寒さではとても釣りに行こうという気になりません。
とはいえボチボチカレイの便りも届くようになったし、このブログの更新も疎かになってきたので今日はちょっと気合を入れて、お昼過ぎから横須賀へ出向きました。
途中、餌を買おうと量販店に立ち寄ると、噂の「赤い青イソメ」があります。店長に聞くと「すごく食いはいいが、柔らかいので投げ釣りには不向き」とのこと。とはいえ、上手に投げればカレイの範囲までならなんとかなりそうだったので、青と赤を60gずつだけ購入してうみかぜ公園へ。
14時前に現場到着。
画像では分かりにくいものの、この季節でもそこそこの人出です。ただ上がってる気配はない。少しスペースを見つけて2本出し。1本は吹流し2本針、もう1本は遠投想定で1本針で投入。
しばらく粘るも気配なし。散歩中に「お久しぶりです」と声が掛かる。はてどこかでお目にかかった方かと。「NZ行ってらしたんですよね?」と拙者ブログの読者の方でした。
最近は声ををかけていただく方も増えてありがたい限りですが、その分緊張感もあってなかなかのプレシャーです。nz号は実はヘタレだとバレたら拙者さんに申し訳ないしね。。。
この方「コマキチ」さん、著名な方のようでタイプRのAXを振っておられて8色9色と…僕には別世界。
どうせ釣れないなら投げ見物でもしてればエエわ、と横へ移動させてもらいました。
これが功を奏して15時半ごろ、下げの潮止まりに、小さめのサイズながら1枚上がりました。赤イソメでした。やっぱり青よりいいのかな?
お隣の方、網入れお願いして有難うございました。
いや、3ヶ月以上ぶりに拝むカレイのご尊顔。しっかり肉厚に戻って、いよいよ戻りシーズン開幕のようです。
その後、17時前まで粘りましたが、あとは気配なし。フグもヒトデもおらず、餌も冷たくなって戻ってくるだけ。もう少しですね。
今季は戻りが早いようで東京湾でも川崎や磯磯子など湾奥では結構釣れていますが、この辺りはもう少し先かな?
特にここうみかぜ公園はどちらかといえば秋の釣り場という印象ですので、次回は少し違う場所にも顔を出してみようと思います。
<データ>
スピンパワー425CX-T、フリーゲンTD
道糸ナイロン2.5号、ハリス青フロロ5号、モトスフロロ8号、半遊動天秤30号
青イソメ、赤イソメ
小潮、15時半頃干潮、風午後から微風、潮ササ濁り
| 固定リンク
「by NZ号」カテゴリの記事
- 夏枯れ、、、にしても暑過ぎです。。。(2024.08.13)
- ようやく狙いのカワハギに出会えた観音崎(2024.07.15)
- 本格的な梅雨入り前の最後の釣行に?走水の地磯(2024.07.01)
- 痛恨のバラシ、、、観音崎堤防~旧京急ホテル裏の地磯(2024.06.25)
- ようやく潮色が落ち着いた観音崎ですが(2024.06.18)
コメント
久々の釣りですね。初カレイおめでとうございます!今年の戻りカレイは通年より早そうです。良型も期待できそう。なんとなく爆の予感です。
投稿: まーちゃん | 2013年2月18日 (月) 02時36分
⇒ まーちゃんさん
春の訪れは遅いですね、、、(泣)。その予感に乗ります!
投稿: nz | 2013年2月20日 (水) 09時15分
NZ号さん、お帰りなさい!
「うみかぜ」情報ありがとうございます、やっと当地も「戻り」の季節のようですね!
「赤い青イソメ・・!」興味ありますね!以前地元北海道で一時期ヨーロッパから輸入とのことで赤くて太い青イソメが売っていた事がありました、同じかな~?
切れやすいのであれば、塩〆で使うと良いかも知れません
日記にも書きましたが、東京湾のルーチンを今は少し常磐に移している自分ですが、近場の(横須賀は少し遠いですが・・)お気に入りの場所での釣果情報を見ると少しウズウズですね!!
投稿: 見学人 | 2013年2月20日 (水) 23時25分
⇒見学人さん
何ヶ月から釣りから離れると動機も薄れるのですが、逆に一度行くとまた行き気が戻ります。やっぱり好きなんですね(笑)
友人情報によると今季の戻りは好調のようです。
ここしばらくは週末通ってみようかと思っています。
投稿: nz | 2013年2月21日 (木) 00時38分