調査続行 ~ 東京湾
昨日、「3日ほど経過したので多少は海況も良くなったか?」と思い、涼しくなった夕方から観音崎で竿を出してきました。
16時半頃現場に到着すると今まで経験したことがない濁りです。潮目に沿って汚い泡が出ておりゴミの漂着や水中の流れ藻もひどい。
上げ潮が早く、藻場にぶつかってきれいな反転流が見られますが、上層が反対に流れているようで、オモリは左へ、ラインは右へ、という分かりづらい状況です。
満潮時でもせいぜい1mあまりの水深で、いつもは底の砂や石がきれいに見通せます。
東京湾も出口に近い浦賀水道付近まで来ると結構水質も良く、普段なら澄んでいます。横須賀港付近まではヘドロ底が多いですが、走水や観音崎付近から久里浜の手前迄に点在する磯場の間の小さな浜は砂も白くて普段なら少し先まで底が見えるぐらい水はきれいです。
写真では黄緑っぽいですが、実際はよりコーヒーっぽい色でした。
以前春の戻りカレイの時期に野島防波堤に渡った際、一度だけ同じような潮色を見たことがあります。ただ濁っているというより水中の浮遊物やヘドロを巻き上げたような汚さがよく似ています。赤潮という感じではありませんでした。結局その日は投げのカレイも黒鯛も釣果が上がらなかったことを覚えています。
せっかく来たので、と2本出したのですが、やはり気配なし。とても釣れそうな気がしません。当初は19時半の満潮前後までと思いユムシも用意したのですが、完全にやる気が失せて日没前の18時前早々に納竿しました。
横須賀付近や福浦近辺も含めもう少し東京湾の状況は確かめたいと思いますが、こういう状況が解消するまでは相模湾側か金田湾より先の三浦半島南部まで回ったほうがいいかもしれません。
<データ>
プロサーフ405AX-T+フリーゲンTD
道糸ナイロン5号+ナイロンテーパー
自作全遊動天秤+30号オモリ
ハリスシーガーリアルFX6号+サーフ真鯛S
岩イソメ、大潮、19時半頃満潮 微風、曇り、上げ潮速し、濁り最悪、ゴミ浮遊多数
| 固定リンク
「by NZ号」カテゴリの記事
- 夕涼みがてら観音崎へ(2024.09.12)
- 夏枯れ、、、にしても暑過ぎです。。。(2024.08.13)
- ようやく狙いのカワハギに出会えた観音崎(2024.07.15)
- 本格的な梅雨入り前の最後の釣行に?走水の地磯(2024.07.01)
- 痛恨のバラシ、、、観音崎堤防~旧京急ホテル裏の地磯(2024.06.25)
コメント
>nzさんこんにちわ!
私は月曜日の早朝に福浦で竿を出してきました。
この日は予想に反して海は大荒れ…
いつもは波も被らない場所でも飛沫が上がります。
濁りは若干有り。こんな状況では…と思いましたがとりあえず竿を出しましたが、東風と離岸流で竿を手にしていないと当たりが取れない感じ。
しかし不思議とキスの活性は高かったです。普通だったら居ない状況なのに…やはり今年はキスの当たり年。
しかし… こんな年はカレイが不調。というジンクスがありますが今年はどうなる事やら…
真鯛もダメ、カレイもダメやったら…
ふぅ~~~~
投稿: まーちゃん | 2011年8月 5日 (金) 03時47分
→ まーちゃんさんへ
東京湾とは思えないようなウネリの日、波の日が多くないですか?この日もすごいウネリでしたよ。
本当に酷い潮色でした。
秋が待ち遠しいですが、仰るように不安が募りますね…。釣りに対する気力が萎えてる昨今です(泣)。
投稿: nz | 2011年8月 5日 (金) 12時06分
nzさん
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
私はnzさんと同じ水曜日に福浦に行ってきましたが
福浦の海は赤かったです。たぶん赤潮でした。
それでもシロギスをはじめそこそこ活性はありました。
小物ばっかですが。
懲りずに明朝も行こうかと思ってるところです。。。
投稿: yuchan | 2011年8月 5日 (金) 20時08分
→ yuchanさんへ
コメント有難うございます。
そうですか、やはり赤潮でしたか。あんな色見た事ないというぐらい汚かったです。観音崎あたりであんなのを見るのは珍しいですね。
福浦でキスだけじゃなくマゴチや真鯛は狙えないかなあ…。
投稿: nz | 2011年8月 5日 (金) 21時36分