« 九州南部早くも入梅 ~ 湘南&三浦も天候不順続く | トップページ | 梅雨の合間に ~ 福浦でキス釣り »
関東地方も梅雨入りしたという報道です。例年よりかなり早い。観測史上何番目かの早さのようで。
しかも日本列島には大型の台風も接近中です。
どうみても今週末の釣りはお休みですね。拙者の投げ釣りショップで小物探しをしたり、近所の釣具屋に行くぐらいかなあ・・・?
キスも完全に本格化。どうやら今年は当たり年かも。
東京湾、相模湾、そして伊豆方面で仲間内では良型が連発。小休止は残念です。
水温も順調に上昇し、真鯛狙いも適温に入りました。
この台風が過ぎて来週末あたり、少しでも穏やかになればチャンスでしょう。
6月はキスや真鯛のベストシーズンですが、天気と釣行可能日の擦り合わせに苦労しますねえ!
2011年5月27日 (金) by NZ号 | 固定リンク Tweet
こんにちはー いつも、参考にさせてもらってます!
投げ初心者ですが、キスの数釣りは堪能したので、型に、そして、真鯛にチャレンジしようと思っているところです。
投げ真鯛って、どうやって釣るんですか??
投稿: take | 2011年5月28日 (土) 18時40分
こんばんは!
投げ真鯛、どうやって釣るか? う~む、回遊系なので、回ってきそうな場所に仕掛けを置いてひたすら待つ、ということでしょうか? 過去に釣れた実績場を選ばないと確率は低いかも。
って、僕も大して釣ってないので…
あとは明け方前、そして日没後ですね。 それなりの仕掛けを用意しないと外道もすごいのが来るし備えあれば憂い無しですよ!
投稿: nz | 2011年5月28日 (土) 20時31分
ありがとうございます。
カレイ狙いのような仕掛けで遠投、というイメージ感じでしょうか。 天気さえよくなれば、観音崎に行こうと考えているところです。
やってみます!!
投稿: take | 2011年5月28日 (土) 21時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんにちはー
いつも、参考にさせてもらってます!
投げ初心者ですが、キスの数釣りは堪能したので、型に、そして、真鯛にチャレンジしようと思っているところです。
投げ真鯛って、どうやって釣るんですか??
投稿: take | 2011年5月28日 (土) 18時40分
こんばんは!
投げ真鯛、どうやって釣るか?
う~む、回遊系なので、回ってきそうな場所に仕掛けを置いてひたすら待つ、ということでしょうか?
過去に釣れた実績場を選ばないと確率は低いかも。
って、僕も大して釣ってないので…
あとは明け方前、そして日没後ですね。
それなりの仕掛けを用意しないと外道もすごいのが来るし備えあれば憂い無しですよ!
投稿: nz | 2011年5月28日 (土) 20時31分
ありがとうございます。
カレイ狙いのような仕掛けで遠投、というイメージ感じでしょうか。
天気さえよくなれば、観音崎に行こうと考えているところです。
やってみます!!
投稿: take | 2011年5月28日 (土) 21時27分