キス釣りショート報告 ~釣れなかった時の短い内容<鱚>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
釣れなかった時のブログ記載ほどつまんないものは無いと思うので、その時はショート報告にしようと思います。
前回の福吉釣行に気を良くして、再度土曜日に福吉に行ってみました。
実は翌日が天草のヒマオヤジ大会なので午前中に福岡を出発して前夜祭や夜釣りでイカでも・・・と思ってたのですが・・・
自宅を出て国道に面した瞬間に「なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!!」状態でした。
もう全然車が進まない大渋滞。上りも下りも!!
エサと氷買いに行くのに1時間かかった・・・
とてもこの渋滞の中、天草に向かう気は起きませんでした。
もう地元で釣って、夜に天草移動に変更。
で、風は追い風予報だったので福吉に来たわけですが。
写真の通り、予報と全く違う横風。
海も風で波立って本当に投げ辛い。
頑張って投げても糸ふけで1色以上引き出されて6色より先に届かない。
なので全然アタリ有りません。
力んで投げたら久しぶりにサーフに良い音を響かせましたよ!
「パッチーーーン!!」
はい、タングステンさよーなら~!!(涙)
釣れんし力糸+タングステン無くすし、ダメダメな釣行となりました。
風予報も最近は全然当たらんなぁ・・・。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
5月3日 晴れ 釣行時間 : 13時00分 ~ 16時00分
タックル マスタライズキス 33-405 + トーナメントサーフZ45 極細
道糸 PE 0.6号
仕掛け 青タン 30号 + シロギスファイン4号5連
餌 デコ
結果 キス 0匹
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- キスマスターズ2025 福岡予選 参戦 ~新松原から大原へ<鱚>~♪(2025.05.29)
- 組対抗戦とその後の釣行 ~やっぱり釣るなら大きい方が<鱚>~♪(2025.05.12)
- 食べて美味しいけど釣って難しい ~2年ぶりの釣りでした<蛸>~♪(2025.05.06)
コメント