2年に1回の春の楽しみに行ってきた ~行ってきたよ西日本釣り博2025<その他>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
行って来ました!
西日本釣り博2025!!
初日の土曜日は仕事だったので、2日目の日曜日に!
ポイン太君、イベントで忙しく走り回ってたんで、今回は2ショット無し!
残念!!
で、まず向かうはダイワ!
サンダウナー、どんな竿なんやろ?
印籠継でどんな感じになってる?
とワクワクしてダイワのブースに行きました!
船のカワハギアイテムは充実してましたね。
さて、目的の投げ竿はと・・・。
投げ竿・・・
投げ・・・
ん?????
鮎、磯はあるね。
BKGも有るね。
投げ竿、あー!ここに!!
ってならーん!!
無いやん!!
投げの竿が1本も!!
はぁ?!
新製品でサンダウナー出したやん!
見せたくないの?
触らせたくないの?
いきなりショックな展開です・・・。
マジか・・・。
横浜の釣りフェスでは展示されてたやん・・・。
しょぼくれてがまかつのブースへ。
投げのカテゴリの展示は・・・、うん無いね。
これは想定内。
前回もアルティメイトスペック出したのに展示してなかったし。
今回も追加アイテムやちょい投げ竿出してるけど見せる気無し。
そしてシマノのブースへ。
ちゃんとあるやん、投げ竿の展示。
シマノにも展示なかったらどうしようと思ってたけど、あってすっごい嬉しかったです。
あ、もちろん触っては無いですよ。
今年の新製品に欲しいアイテムは無かったから。
はぁ~、なんかちょっとねぇ・・・。
ついでにささめ針さんのブースに行ってみたのですが、こりゃまたなんかすんごい小さいブース(失礼)でしたね。
アスリート・・・の内容は無く、YAIBAの推しって感じ。
スタンプラリーやって、ハリス貰って帰ってきました。
と言う、全然想定外の結果となって自分が一番がっかりしてます。
触ってみてからサンダウナー決めようと思ってたのになぁ・・・。
と言う結果になりました!
次回の開催時にはちゃんと投げカテゴリも展示して欲しいものです。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- キスマスターズ2025 福岡予選 参戦 ~新松原から大原へ<鱚>~♪(2025.05.29)
- 組対抗戦とその後の釣行 ~やっぱり釣るなら大きい方が<鱚>~♪(2025.05.12)
- 食べて美味しいけど釣って難しい ~2年ぶりの釣りでした<蛸>~♪(2025.05.06)
コメント