秋の糸島、キスの状況は何か変?! ~昨年の大爆釣は幻か?<鱚>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
海には鳥が飛んでるみたいな雲が出てたり。
帰宅中の山道で子ぎつねに出くわしたり。
車お構いなしにエサ探してるアナグマがいたり。
いや~糸島って田舎自然豊かですねぇ~。
とは言え、タヌキやウサギやイタチはよく見るけどキツネにアナグマは初めてでしたね。
と言うことで、今回は昨年に大爆釣した大会に再エントリーした報告です。
昨年のこの時期に知り合いの先輩が所属するクラブの何でも釣ってこい大会が開催され、キスを254匹釣ったのは記憶に残るところです。
今年もその大会の時期になりました。
もちろん、キス釣りでエントリー。
デコも70g買ってもう300匹は釣る気満々です。
で、去年と同じ虹ノ松原に着いて明るくなってから釣り開始!
浜には凄いゴミが打ち上げられてますが、不思議と波打ち際にはゴミは見当たりません。
さて、キスはどこにいるのかな~?
6色、5色、4色・・・3色・・・2色・・・1色・・・
全然いないっす!!
君じゃない。
えぇ~!?
ピンギスもいない、どう言う事???
こりゃヤバい、浜玉側に行ってみる?
いや、歩くのは大変だ、仕方無い、移動移動!
って事で次に向かったのが深江海岸。
ん~。
ピンばっかり!
セイゴが波口で仕掛け持っていくし、ここもダメか~。
最後の望みは寺山か新町。
Vさんが新町も釣れたって言ってたなぁ。
でも、一回しか釣ったこと無いし満潮だから浜が無いかも・・・
って事で寺山へ移動!
着いてみるとまぁ案の定、満潮で投げられるスペースはちょこっとですね。
とりあえず空いてるところで釣り開始。
もう完全にフル遠投して1匹ずつ取り込む作戦です。
しかしここは安定して釣れますね~。
しかし今日はトラブルに見舞われることが多い!
まず釣り始めて1時間もせずに2馬力船外機付けたゴムボートが3色辺りを浜に向かって走ってきます。
遠投したばっかりだけど、竿先を寝かせてとりあえずラインを巻き込まれないようにしたんですが、その竿先に「ゴゴゴン!」って激震が!
ありゃりゃ、アタリが入ったよ、ライン張っちゃったよ・・・と思う間もなく、竿先にイヤーな「ガガガガガガガガ・・・」って感触が・・・
はい、終了。
3色辺りから先を切られちゃいました・・・。
あー、最後のフロート天秤だったのになぁ。
あー、残ってるの04のスプールしか無いからトーナメント用なんだけどなぁ。
と思いながら仕掛け交換してたら、ボートのお爺ちゃんが「ゴメン、引っ掛けたかね。」と謝りに来てくれました。
まぁまぁ、仕方無いですよ、と。
弁償するとまで言ってくれましたが、そんな事してもらう訳にもいかず。
で、お爺ちゃんの手元にはなんと引っ掛けられたラインが握られてる!!
あ、もしかして天秤回収できる!?
ラインを手繰り寄せたら、力糸に天秤に、釣れたキスまで回収出来ました!!
良かった~。
ラインは04を使うとして、仕掛け一式は回収出来たものを継続使用です。
で、遠投しての釣りを続けてそろそろ会場に戻ろうかと思ってた矢先に・・・。
投げてさびいて・・・をしてたら右から海鵜が水面ギリギリを浜と平行にスーッと飛んできます。
いやいや、まさかラインに突っ込むなんて無いよね、鳥は目が良いもん・・・
と思ってたら!!
見事に竿先にガッツン!!と大きな衝撃!
と同時に海鵜は海面にボチャン!!
マジかぁーーーー!!!
ライン絡みはしなかったものの、回収したらぶつかった5色辺りに傷が・・・。
あー、根掛かりしたら一発でここで高切れするやん・・・。
はぁ~、04ラインもロストかぁ・・・。
と、久しぶりに散々な事になっての帰着でした。
検量に出した際には「でかぁ!」ってビックリして貰えましたけどね。
まぁ24cmだったけど、それでもこのサイズのキスを見る事はそうそう無いのかな。
で、それでもキスの部では一位に入らせえて貰えたのですが、他の部の一位の人達とジャンケンで勝った順に良い賞品を取っていくシステムなんです。
賞品はステーキ肉、焼き肉、すき焼き用肉が鎮座。
それにシマノのバッカンも!
5名の一位メンバーでジャンケンポン!!
はい、BOZUは一番ビリでした!!
えぇ~、なんで~。
ジャンケン弱すぎです。
それでも釣具店の商品券を貰えましたけど、うーん、残念!!
と言うことで、今年はキスの大爆釣とならずでした。
虹ノ松原、どうなってるんやろ?
とりあえず、11月中にもう一回くらい調査に行ってみようかな。
一日中フル遠投したら肩が痛ーい!!www
でも楽しかった!!
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
11月16日 曇りのち晴れ 釣行時間 : 6時30分 ~ 13時30分
タックル トーナメントキャスターAGS 33-405 + トーナメントサーフZ45 極細
道糸 PE 0.6 、 0.4号
仕掛け 自作発泡天秤23号 + T-2 4号5連
餌 デコ
結果 キス 約1kg
| 固定リンク | 0
« 今年も大分に大魔王がやってきた その1 ~この時期からタチウオって釣れるんだ!<太刀魚>~♪ | トップページ | 前に釣れたからって毎回釣れるとは限らない事例 ~なんかイヤな流れを引きずってる?<太刀魚>~♪ »
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 新製品の情報が出てきましたね ~今年は不作の年なのか<その他>~♪(2025.01.17)
- 今年の初釣りは投げ釣りで ~釣れたかどうかは関係無いんです<鱚>~♪(2025.01.08)
- 2024年の未記載ネタ まとめ ~箸休め程度にみて下さいwww<皮剥・太刀魚>~♪(2025.01.01)
- 2025年 新年明けましておめでとうございます(2025.01.01)
- 今年も大分に大魔王がやってきた その2 ~釣技の差を見せつけられた日でした<皮剥>~♪(2024.12.19)
コメント