« 夏季休暇にとりあえず糸島で釣ってみた話 ~お盆だよ、全員集合!<鱚>~♪ | トップページ | 道場杯で全然釣れなかったので地元で釣りなおした件 ~午後から釣るのって変ですか?<鱚>~♪ »

2024年9月 4日 (水)

第15回遠賀川道場杯 参戦 ~今年初めての新松原海岸での釣りです<鱚>~♪

2024090201
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。


九州ブロガーのBOZUです。

初めて福岡南に行きました。
仕事のお使いでですけど。
新幹線が並んでる~!

片道330円で新幹線に乗れるなんて、結構ワクワクドキドキしましたねw
1時間に1本しか便が無いのでタイミング悪いと待ち時間が・・・。

と言うことで!
今回は第15回遠賀川道場杯に参戦した報告です。

今年初めての新松原海岸での釣りです。
うーん、なんか毎年、新松原海岸で釣りして苦手意識を克服しなきゃと思いつつ全然足が向かないと言うことを繰り返しているような・・・。

まずは受付に遅れないように移動、移動。
途中で少しだけ遅い軽自動車を追い抜いたら東区民さんに「ぶち抜いて行ったやろ~」って(笑)
見られてたようです。

おかげで受付にも間に合って、浜に移動してから開始時間を待たずに釣っていいそうで。

喪中のよーすけさんが見学に来てくれてたので一緒に移動しながら皆さんにご挨拶。
のぎたんさん、こんにちは。
2024090101

もう皆、釣り始めてて「全然釣れーん」って声ばっかり。
Vさんも1匹釣ってるけどその後が釣れないみたい。

結構奥の方まで歩いて、それ以上行くとルアーマンの一群に入っちゃいそうだったので適当な位置で釣り開始。
2024090102

最初は3色から引いてくると途中でアタリが3回ほど。
あら、アタリあるやん、と思って仕掛け回収すると針が3本ありません。
えー、フグ?

ここから1時間以上キスが釣れない状態が続きます。
遠投しても手前を探ってもキスは見向きもしてくれません。
2024090103

とにかく手前は波が砕けてるしゴミが絡むから4~2色を丁寧に釣るしか無いよなぁ、と釣っていると何とか1匹目!
2色にいるのか、と思っても次は釣れず。
もうキスのいる場所が絞り込めず、終始迷いながらの釣りでした。

ホントに最初は0匹を覚悟しましたもんね。

結局、8匹まで釣れて終了時刻に。
検量に戻るとありゃりゃ、皆さん全然釣れて無いのねー、って状況でした。
あまり釣り場所を動いてる感じじゃなかったから、手前のエリアが良かったのか? と思ったんですが。

ゆっくり釣ってこの感じだったから、まぁ良い方でしょうね。
結果は13位でした。
2024090105

で、結果を待っている間にうちのエースがやってくれました(笑)

なんと頭にカナブンが止まって離れない(爆笑)
2024090104

いや~、さすがです。
もう誰も勝てないと思います。

お笑いキャスターズの永久欠番にでもしましょうか(笑)

とまぁ、今年初の新松原海岸での釣りは相変らずのシブい結果となりました。
サーファーの人数も結構多くて、駐車場が満車状態なのはビックリでしたね。

次は組対抗戦で新松原かな?
釣れるんかいな?




ではでは、皆さん、良い釣りを~。




9月1日  晴れ   釣行時間 : 7時00分 ~ 10時00分

タックル   トーナメントキャスターAGS 33-405  +  トーナメントサーフZ45 極細
       道糸 PE 0.6号

仕掛け    デルナー天秤30号 + T-2 4号10連

餌       デコ

結果     キス 130g 13位

| |

« 夏季休暇にとりあえず糸島で釣ってみた話 ~お盆だよ、全員集合!<鱚>~♪ | トップページ | 道場杯で全然釣れなかったので地元で釣りなおした件 ~午後から釣るのって変ですか?<鱚>~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏季休暇にとりあえず糸島で釣ってみた話 ~お盆だよ、全員集合!<鱚>~♪ | トップページ | 道場杯で全然釣れなかったので地元で釣りなおした件 ~午後から釣るのって変ですか?<鱚>~♪ »