第55回報知キス釣り選手権SESSYA CUP 参戦 ~徳島との相性なのか腕なのか<鱚>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
はい!
徳島ラーメン食っておきます!!
ってことでwww
調子に乗ってご飯2杯食べたら見事にお腹壊しました。
と言うことで、今回は「第55回報知キス釣り選手権SESSYA CUP」に参加してきた報告です。
まぁ、例に漏れず家族旅行なんですよ。
土曜日に移動して観光、日曜日に大会出て観光、月曜日に観光して帰宅。
うん、釣りがメインのはずなのになんでかな?(笑)
しかも仕事は目一杯多忙、仕掛け作成どころかエサも買えない状態。
徳島のポイントで土曜日にやっとエサ買えて良かった。
北の脇海岸、どんな感じでどんなキスが釣れるんだろう・・・?
って感じで土曜の夕刻に浜の状態を見に行ったらまさに帰ろうとしてる2名の釣り人が!
誰かな~?釣果聞けるかな~? と思って行ってみたらまぁなんと!
ジャパンカップ全国連覇のお方とキスマスターズ全国連続出場のお方じゃないですか!
二人からとてもとても有効とは言い難いような情報を頂いて感謝感謝でございます。
で、お腹壊して調子悪い状態で迎えた本戦。
受付して引いた番号は・・・
ま、何も言いません。
さぁ、糸島キャスターズ頑張るぞぉ~!!
聞いた話ではキスは手前、波口にしかいないとか。
でも、結構海は荒れてて波口はドッパンドッパン波が砕けてます。
うーん、仕掛けがグチャグチャになりそう・・・。
下見も出来てないから釣ってみないとわからない。
まずは確認って事で試合開始となってから2色に落としさびいてきます。
あ、今回は雨が降ってたので釣り中の写真は無し。
釣った魚もとても見せれるものじゃなかったし。
2色から1色では反応無し。
1色から半色で良いアタリ有り。
回収したらハリスが切られてる。
フグ!?
そこからはアタリがあるものの針掛かりせず。
うーん、何だかよくわからんけどアタリが出たらアワセを入れて確実に1匹キープするか・・・。
と思った時から全くアタリが消える。
それにアタリは無いのに毎回エサは仕掛けの半分ほどで無くなってる。
もう「???」状態でした。
1時間程経過した後に波口でステイした仕掛けにワカサギより小さいキスが3匹。
えぇ~、こんな小さいキスが!?
もしかしてエサ取ってんのこれ?
しまった、こんな小型キスなら2号の針使った仕掛け持ってくれば良かった・・・。
と思ったけど後の祭り。
それにこんな小さいキスを波口で釣るのって投げ釣りって言うのかな・・・?
と思い始めたら、あららモチベーションがwww
その後は手前を攻めるけど単発で釣れて合計7匹で終了。
パパは24匹、隊長さんは20匹。
まぁ良く釣ったね~!
オイラは一回戦で負け。
11匹、10匹の人が多かった!
まぁ仕方無いですね。
とっとと道具を片付けて、迎えに来てもらってホテルのお風呂に入って午後には観光を楽しむBOZUがいましたとさ。
徳島とは相性が良くないのか腕が悪いだけなのか。
なかなか結果が出ませんね。
二回戦の結果はパパも隊長さんも来年のシード権獲得したみたいです。
二人とも凄いね~!!
で、名人戦はアーロン君が防衛。
80匹釣ったそうですよ。
超小型の針を使ったそうで。
まー、この釣れるキスのサイズを知ってたらオイラも持ってる最小の針で仕掛け作ってくるよなぁ。
準備が整って無きゃ、勝負には勝てないか・・・。
名人、お見事です!!
その頃、オイラは阿波踊り会館で出来損ないの阿波踊りしてたとさwww
第七回 糸島キャスターズCUPを告知してます。
こちら⇒第七回 糸島キャスターズCUP
申し込み⇒ここ
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
9月22日 雨 釣行時間 : 7時00分 ~ 9時00分
タックル ブライトキャスター 28-405 + トーナメントサーフZ45 極細
道糸 PE 0.4号
仕掛け 海藻天秤15号 + ワカサギ袖 SESSYA特注50連結 3号10連
餌 デコ
結果 キス 7匹