« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月

2024年9月24日 (火)

第55回報知キス釣り選手権SESSYA CUP 参戦 ~徳島との相性なのか腕なのか<鱚>~♪

2024092001
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

はい!
徳島ラーメン食っておきます!!

ってことでwww
2024092101

調子に乗ってご飯2杯食べたら見事にお腹壊しました。

と言うことで、今回は「第55回報知キス釣り選手権SESSYA CUP」に参加してきた報告です。

まぁ、例に漏れず家族旅行なんですよ。
土曜日に移動して観光、日曜日に大会出て観光、月曜日に観光して帰宅。

うん、釣りがメインのはずなのになんでかな?(笑)
しかも仕事は目一杯多忙、仕掛け作成どころかエサも買えない状態。
徳島のポイントで土曜日にやっとエサ買えて良かった。

北の脇海岸、どんな感じでどんなキスが釣れるんだろう・・・?
って感じで土曜の夕刻に浜の状態を見に行ったらまさに帰ろうとしてる2名の釣り人が!

誰かな~?釣果聞けるかな~? と思って行ってみたらまぁなんと!
ジャパンカップ全国連覇のお方とキスマスターズ全国連続出場のお方じゃないですか!

二人からとてもとても有効とは言い難いような情報を頂いて感謝感謝でございます。

で、お腹壊して調子悪い状態で迎えた本戦。
2024092202 2024092203

受付して引いた番号は・・・
2024092201
ま、何も言いません。

さぁ、糸島キャスターズ頑張るぞぉ~!!
20240922042024092205

聞いた話ではキスは手前、波口にしかいないとか。
でも、結構海は荒れてて波口はドッパンドッパン波が砕けてます。
うーん、仕掛けがグチャグチャになりそう・・・。

下見も出来てないから釣ってみないとわからない。
まずは確認って事で試合開始となってから2色に落としさびいてきます。

あ、今回は雨が降ってたので釣り中の写真は無し。
釣った魚もとても見せれるものじゃなかったし。

2色から1色では反応無し。
1色から半色で良いアタリ有り。

回収したらハリスが切られてる。
フグ!?

そこからはアタリがあるものの針掛かりせず。
うーん、何だかよくわからんけどアタリが出たらアワセを入れて確実に1匹キープするか・・・。
と思った時から全くアタリが消える。

それにアタリは無いのに毎回エサは仕掛けの半分ほどで無くなってる。
もう「???」状態でした。

1時間程経過した後に波口でステイした仕掛けにワカサギより小さいキスが3匹。
えぇ~、こんな小さいキスが!?
もしかしてエサ取ってんのこれ?

しまった、こんな小型キスなら2号の針使った仕掛け持ってくれば良かった・・・。
と思ったけど後の祭り。
それにこんな小さいキスを波口で釣るのって投げ釣りって言うのかな・・・?
と思い始めたら、あららモチベーションがwww

その後は手前を攻めるけど単発で釣れて合計7匹で終了。

パパは24匹、隊長さんは20匹。
まぁ良く釣ったね~!
2024092207 2024092209

オイラは一回戦で負け。
11匹、10匹の人が多かった!
まぁ仕方無いですね。

とっとと道具を片付けて、迎えに来てもらってホテルのお風呂に入って午後には観光を楽しむBOZUがいましたとさ。

徳島とは相性が良くないのか腕が悪いだけなのか。
なかなか結果が出ませんね。

二回戦の結果はパパも隊長さんも来年のシード権獲得したみたいです。
二人とも凄いね~!!

で、名人戦はアーロン君が防衛。
80匹釣ったそうですよ。
超小型の針を使ったそうで。
まー、この釣れるキスのサイズを知ってたらオイラも持ってる最小の針で仕掛け作ってくるよなぁ。

準備が整って無きゃ、勝負には勝てないか・・・。

名人、お見事です!!

その頃、オイラは阿波踊り会館で出来損ないの阿波踊りしてたとさwww


第七回 糸島キャスターズCUPを告知してます。
こちら⇒第七回 糸島キャスターズCUP
申し込み⇒ここ


ではでは、皆さん、良い釣りを~。




9月22日  雨   釣行時間 : 7時00分 ~ 9時00分

タックル   ブライトキャスター 28-405  +  トーナメントサーフZ45 極細
       道糸 PE 0.4号

仕掛け    海藻天秤15号 + ワカサギ袖 SESSYA特注50連結 3号10連

餌       デコ

結果     キス 7匹

| | | コメント (0)

道場杯で全然釣れなかったので地元で釣りなおした件 ~午後から釣るのって変ですか?<鱚>~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

道場杯で全然釣れなかったBOZU、なーんか全然釣りした気分になってません。
このままじゃつまらない、って事で地元に帰ってから釣りなおそうと思って皆に声を掛けますが・・・。

「えー、もうキツいよ~」
「そんな元気無い」
って返事ばっかり~(笑)

今日は全然遠投もしてないし、手返し大変だった訳でも無いし、釣れ過ぎてクーラー重い訳でも無いし(氷は重かった・・・)
疲れてないでしょ~?
え!? 疲れてないのオイラだけ!?

マジか・・・。
仕方無い、一人で釣りなおしに行くか・・・

って事で、地元の糸島サーフに移動してきました。
前回の隊長さんと釣ったサーフです。
キスは残っているんでしょうか。

潮は前回とおんなじで昼が干潮。
ちょっと波っけあるけど、暑さも潮位も似た感じ。

さて、キス釣れてこーい!!
2024090106

あれ?
キス、いない?

隊長さんと釣ってから2週間経過してるから魚がどこか行っちゃったかな?
と思ってたら、全然違う理由でしたね。

釣ってる最中に漁船が1隻、4色辺りを平行に横切っていきます。
よく見ると船尾から何かを海中に・・・。

網やん・・・

きっと良型が釣れてるって話を聞いて、ずっと網を入れてたんでしょう。
それでキスがいないんだ・・・。

それでもポイント移動しながら釣るとそこそこのサイズのキスは残ってました。
2024090108 2024090107

まぁ、新松原の釣りよりは楽しかったかな。
アタリは出たし、型も良いし。

と言うことで、釣りなおしは成功、って感じでした。
2024090109

それでも全然疲れなかったなぁ~。
翌日が休みなら釣りに来るけど~(笑)


あ、そうそう、第七回 糸島キャスターズCUPを告知してます。
こちら⇒第七回 糸島キャスターズCUP
申し込み⇒ここ


ではでは、皆さん、良い釣りを~。




9月1日  晴れ   釣行時間 : 14時00分 ~ 17時00分

タックル   トーナメントキャスターAGS 33-405  +  トーナメントサーフZ45 極細
       道糸 PE 0.6号

仕掛け    デルナー天秤30号 + T-2 4号10連

餌       デコ

結果     キス 10匹くらい

| | | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

第15回遠賀川道場杯 参戦 ~今年初めての新松原海岸での釣りです<鱚>~♪

2024090201
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。


九州ブロガーのBOZUです。

初めて福岡南に行きました。
仕事のお使いでですけど。
新幹線が並んでる~!

片道330円で新幹線に乗れるなんて、結構ワクワクドキドキしましたねw
1時間に1本しか便が無いのでタイミング悪いと待ち時間が・・・。

と言うことで!
今回は第15回遠賀川道場杯に参戦した報告です。

今年初めての新松原海岸での釣りです。
うーん、なんか毎年、新松原海岸で釣りして苦手意識を克服しなきゃと思いつつ全然足が向かないと言うことを繰り返しているような・・・。

まずは受付に遅れないように移動、移動。
途中で少しだけ遅い軽自動車を追い抜いたら東区民さんに「ぶち抜いて行ったやろ~」って(笑)
見られてたようです。

おかげで受付にも間に合って、浜に移動してから開始時間を待たずに釣っていいそうで。

喪中のよーすけさんが見学に来てくれてたので一緒に移動しながら皆さんにご挨拶。
のぎたんさん、こんにちは。
2024090101

もう皆、釣り始めてて「全然釣れーん」って声ばっかり。
Vさんも1匹釣ってるけどその後が釣れないみたい。

結構奥の方まで歩いて、それ以上行くとルアーマンの一群に入っちゃいそうだったので適当な位置で釣り開始。
2024090102

最初は3色から引いてくると途中でアタリが3回ほど。
あら、アタリあるやん、と思って仕掛け回収すると針が3本ありません。
えー、フグ?

ここから1時間以上キスが釣れない状態が続きます。
遠投しても手前を探ってもキスは見向きもしてくれません。
2024090103

とにかく手前は波が砕けてるしゴミが絡むから4~2色を丁寧に釣るしか無いよなぁ、と釣っていると何とか1匹目!
2色にいるのか、と思っても次は釣れず。
もうキスのいる場所が絞り込めず、終始迷いながらの釣りでした。

ホントに最初は0匹を覚悟しましたもんね。

結局、8匹まで釣れて終了時刻に。
検量に戻るとありゃりゃ、皆さん全然釣れて無いのねー、って状況でした。
あまり釣り場所を動いてる感じじゃなかったから、手前のエリアが良かったのか? と思ったんですが。

ゆっくり釣ってこの感じだったから、まぁ良い方でしょうね。
結果は13位でした。
2024090105

で、結果を待っている間にうちのエースがやってくれました(笑)

なんと頭にカナブンが止まって離れない(爆笑)
2024090104

いや~、さすがです。
もう誰も勝てないと思います。

お笑いキャスターズの永久欠番にでもしましょうか(笑)

とまぁ、今年初の新松原海岸での釣りは相変らずのシブい結果となりました。
サーファーの人数も結構多くて、駐車場が満車状態なのはビックリでしたね。

次は組対抗戦で新松原かな?
釣れるんかいな?




ではでは、皆さん、良い釣りを~。




9月1日  晴れ   釣行時間 : 7時00分 ~ 10時00分

タックル   トーナメントキャスターAGS 33-405  +  トーナメントサーフZ45 極細
       道糸 PE 0.6号

仕掛け    デルナー天秤30号 + T-2 4号10連

餌       デコ

結果     キス 130g 13位

| | | コメント (0)

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »