毎度の地元、糸島サーフ釣行ですよぉ ~今年は出遅れちゃったんです<鱚>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
いつものお友達、ちびホウボウ君です。
このサイズしか釣れないけど、大きくなったら沖に行っちゃうのかなぁ?
と言うことで、地元の糸島サーフで竿出ししてきた報告です。
いつもならもっと早く行くのですが、大会やら天気やらで行けてませんでした。
行くにあたって、若干の不安要素があったのですが・・・
浜に着いて海を見たらその不安が的中!
キス網が浜を囲うように張られています。
例年ならBOZUが浜で良い型のキスを爆釣する⇒地元の方がそれを目撃する⇒翌日にはキス網が入り釣れなくなる
のルーティンだったのですが、今年はBOZUの爆釣を漁師さんが待てなかったようですwww
まー仕方無いので浜に降りて準備しますが、浜の傾斜が前にも増してきつくなってるような・・・
まず第一投、4色に落としてキスを探します。
すぐにアタリが入り、3色辺りにいる事がわかりました。
ただ、型が小さいです。
やっぱりキス網入れられると小型しか残りませんね。
その後も小さいキスしか釣れない状況は変わりません。
しかも数も少ないです。
フレッシュなポイントでやっと、6本針に6連が1回あっただけでした。
今日は時間切れ、日没終了となりました。
うーん、ここがもうキス網でダメとなると、型の良いキスを探していかなきゃだなぁ。
どこにいるのやら。
とりあえず、キスはどこでも釣れる状況になっているようです。
今年も型、数共に伸ばしていきたいですね。
やっぱ投げ釣りは楽しいな!
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
5月30日 晴れ 釣行時間 : 16時00分 ~ 18時00分
タックル トーナメントキャスターAGS 33-405 + トーナメントサーフ Z45 極細
道糸 PE 0.6号
仕掛け デルナー 30号 + 袖 3号6連
餌 デコ
結果 キス 20匹