« 今年の乗っ込みチヌ報告 ~これは行かなきゃその3<黒鯛>~♪ | トップページ | 今年の大会と新製品と ~良いのかどうかわかんない<その他>~♪ »

2023年3月21日 (火)

この時期の旬な獲物を狙いましょう ~何事もチャレンジだ<その他>~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

去年から行ってる天草での釣りで気になってる獲物がいるんです。
天草の軟体系と言えばタコですが、それ以外の軟体系も。

それがコウイカです。

アオリイカやヤリイカは呼子に行けば食べれますが、それと比べて体の小さいコウイカはあまり食べる機会が無い。
でも、身は厚くて甘いそうで、これは釣りに行くしかないでしょ! ってことで!!

行って来ました、コウイカ釣り。
何もわからないけど、行かなきゃ始まらない。

見よう見まねの道具を揃えて。
タックルはタコ釣りのもので全然大丈夫そう。

タコ釣りでお世話になった遊漁船に乗って出港!
2023030401 2023030403

天草5橋の1番橋をくぐっていざポイントへ!
2023030402 2023030406

仕掛けはアラカブ仕掛けと同じような胴付き仕掛けにコウイカスッテ。
キビナゴを巻き付けて海底にいるコウイカにアピールします。

コウイカちゃん、乗ってこい~!
2023030405 2023030407

いや、君たちじゃない!!

この日はあまりコウイカの活性が高くないようで、周囲でもあまり釣れません。
でも、釣りましたよ!
2023030404 2023030408

仕掛けを動かしてるとなんか重くなった? って感触がイカがスッテを掴んだサイン。
キス釣りで言えば、仕掛けや天秤に藻が絡んだ感じです。

釣れない状況でしたが何とか5杯釣りました。
2023030409

いやー、釣れて良かった。

コウイカ、もちろんその日に食べましたよ。
刺身とゲソの天ぷら。
美味しかったです!!


そして春と言えば!!
2023031001

これですね。
マテ貝。
ちょっと調査で行ってきたらそれなりに掘れました。

今年はキスマスターズが香川しか出れない日程だから、有明浜でマテ貝掘って帰ろうかなー。


と言うことで、新たな獲物にチャレンジしてみた報告でした。




ではでは、皆さん、良い釣りを~。




タックル   極鋭エギタコEX S-176
        FUNE XT 150P-OP
        道糸 PE 3号

仕掛け    六角錘50号 + コウイカスッテ


結果     コウイカ

| |

« 今年の乗っ込みチヌ報告 ~これは行かなきゃその3<黒鯛>~♪ | トップページ | 今年の大会と新製品と ~良いのかどうかわかんない<その他>~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年の乗っ込みチヌ報告 ~これは行かなきゃその3<黒鯛>~♪ | トップページ | 今年の大会と新製品と ~良いのかどうかわかんない<その他>~♪ »