今年の大会と新製品と ~良いのかどうかわかんない<その他>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
3月にもう日焼けしているなんて気が早すぎですwww
さて、今年の大会の全体がようやく見えてきましたね。
ダイワ:キスマスターズ 福岡、鳥取、香川
シマノ:JapanCup投 鳥取
がまかつ:がま投げスペシャルイベント西(京都)
ささめ:アスリートカップWEST(京都)
報知キス:鳥取、徳島
すでにJC鳥取は申し込みから参加当落が出てまして、BOZUは残念ながら落選と連絡来ました。
参加人数は140名ですから、なかなか出場するのが狭き門になってきましたね・・・。
複数会場に申し込み可能って言っても、西日本は会場1か所だからなぁwww
ダイワはまだ申し込み可能ですね。
ただ、申し込みは1か所のみしか受け付けられないようです。
BOZUは都合上、香川にしか行けないので香川にしましたが、参加人数50人かぁ。
ここも門が狭いなぁ。
がま投げもアスリートも仕事で参加出来ません。
て言うか、九州から京都って移動距離が結構あるから前日夜に出発って流れじゃ難しいんですよねー。
せめて九州で1つでもいいからイベントやって欲しいなぁ・・・。
報知キスは予選の申し込み始まりましたね。
今年の選手権は弓ヶ浜です。
参加人数絞ってないから一番盛り上がるんじゃないかな?
出れる大会は少ないんですが、出るなら頑張りましょうかね。
(っていつも言ってるけど・・・)
で、ですね。
各社から釣りの新製品とか出ると「強度**%アップ」とか「対摩耗**倍」とか、あるじゃないですか。
もちろん、投げ釣りでも道糸が細くなって強度が上がる(矛盾してるけど)なんてことがあれば大歓迎と思うんですよ。
今までそんなに気にした事なかったんですけど、今年はちとカタログを見比べてみたら意外な事が判明して。
まず、ダイワもシマノも投げの専用ラインを出してますが、号数のみの表記で強度を書いてないんです。
(カタログ上に、です。製品そのもののパッケージには参考強度としてkg表記、lbポンド表記はあります。)
なのでラインが新しくなったりしても強さがカタログ上からわからない。
これっていくら「強くなった」って言っても比較しようがないですよね・・・。
なんで書かないのかな? 書いてるラインもあるんですよ、船用とかルアー用のラインにはkg表記の強さが。
なので、参考までに他の対象魚の同じ号数と同等の強さとしてラインの強さを比べてみました。
ダイワ:今年新製品のUVF サーフデュラセンサー X8+Si2/X4+Si2(耐摩耗性300%以上アップ)
シマノ:キススペシャル G5 PE(4本編)
ゴーセン:砂紋 PE X8/PE X4
サンライン:キャステスト PE投(4本編)
さて、比べると
0.6号 では
ダイワ: 4.9kg/4.7Kg
シマノ: 5.5Kg(参考)
ゴーセン: 6.4Kg/5.4Kg
サンライン: 4.0Kg
0.4号 では
ダイワ: 3.9kg/---Kg
シマノ: ---Kg(参考)
ゴーセン: 4.3Kg/3.6Kg
サンライン: 2.8Kg
1.0号 では
ダイワ: 8.0kg/7.6Kg
シマノ: 7.4Kg(参考)
ゴーセン: 9.1Kg/8.2Kg
サンライン: 6.1Kg
あれ?
強度だけ見たら砂紋の一人勝ちじゃん?
BOZUは8本編が好きなんですが、0.6号だと強度で1.5kgの違いは大きいと思うけど・・・。
耐摩耗性は確かに砂浜で使うからとは思うけど、道糸をそんな砂浜に擦り付けながら釣ることは無いと思うし・・・。
新しくライン巻いてきて一投目で根掛かりしたら摩耗性より強度がモノを言うような・・・。
と言うことで、製品の実際の強度がどうなのか、並み居るYouTuberの皆さん、検証よろしくお願いします!!(他人任せ、笑)
ただ、強度だけでは一概に良し悪し付けられないのも事実です。
ガイドを抜ける際の滑らかさだったり、ラインの腰の張りだったり、耐久性だったり・・・。
その辺りをもうちょっと詳しく知りたいなぁ。
総合的に優れてる、この特徴だけは際立ってる、ってのあれば釣り場でラインを変えたりってのもあるのに。
しかし、ダイワのサーフセンサー8Braidが好きだったんだけど、砂紋の方が強いのか・・・。
どうしよう、今年のライン・・・。
それと、今年のカタログのトップガンの値段見て腰を抜かした人はBOZUだけじゃないはずだ~!!www
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
3月24日 曇り 釣行時間 : 無し
結果 無し
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 2023 キスマスターズ 有明浜大会 参戦! ~今年唯一参加のメーカー大会なんです<鱚>~♪(2023.06.07)
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない<その他>~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww<鱚>~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い<その他>~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど<その他>~♪(2023.05.05)
コメント