« 2022年9月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年10月

2022年10月28日 (金)

今季もすごいぞ関門海峡! ~赤いヤツが乱舞、乱舞その2<笠子>~♪

拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

船釣りって7月も行ってたんですよね。
こいつですけど。
2022072302

んで、久々に船の予約状況をチェックしてたら「アラカブ 空きあり」って日程があったんです。
関門海峡の船ですが。

よっしゃ、今年の赤いヤツの状況チェックに行ってみよう、と思って即座に予約のTEL(笑)
で、行って来ました、赤いヤツ。

仕事が遅くまでかかっちゃうんで、エサも前日にしか準備出来ないのですが頑張ってイカ捌きました。
で、いつもの漁港からしゅっぱーっつ!!
2022101901 2022101902

船は一路、ポイントを目指して関門海峡を疾走・・・することなく(笑)
漁港出てすぐの海峡で停止。
「どうぞ~」の船長の声で釣り開始。

2022101904

いつもの釣り方で探っていきますが、最初はあんまり釣れません。
やっぱりまだ時期が早いのかな?

それでもポツポツと釣れてくるアラカブ、相変らずのアタリは楽しいですね。
2022101903

関門橋周辺で終始釣り続けてました。
なので移動時間も少なく、釣りする時間が長かったのが良かったです。
2022101905

良いポイントに入ると入れ食い状態になりますが、根掛かりも結構あって準備した仕掛けを使い切ってしまいました。
次回に向けて仕掛け作成しなきゃです。

お昼に釣り終了。
釣れない時間もあったんですが結果的にこの釣果。
2022101906

キスがど真ん中に1匹いるのがご愛敬w
イカでキス釣れたんですよねー。

アラカブ、リリース含まずキープのみで78匹でした。
今季も関門のアラカブは期待出来そうです。

あー、楽しかった!
もちろん、美味しかったですよ!!




ではでは、皆さん、良い釣りを~。




10月19日  晴れ   釣行時間 : 7時00分 ~ 12時00分

タックル   コルトスナイパー 900M   カルディア4000

        道糸 PE 3号

仕掛け    自作 胴付き仕掛け + 25号錘

餌       イカ切り身

結果     アラカブ 78匹

| | | コメント (0)

第26回九州キス釣り王座決定戦 参戦 ~釣り再開がいきなり大会だ<鱚>~♪

2022101003
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

と言うことで、国会議事堂です。
休日だったんで議員の方はいませんでした。
国会開催期間だったから警官や警備車両はたくさんいましたよ。

で、今回は「第26回九州キス釣り王座決定戦」に参戦した報告です。

約2か月の釣りブランクを経て、再開する最初の釣りが大会になっちゃいました。
まーBOZUらしいっちゃーらしいですかね。
2022101601

糸島キャスターズからはVさんと2名で参戦。
と思ったら、組対抗戦で糸島キャスターズ(エロ島〇揉みキャスターズってABE組長が言ってる・・・)に入ってた皆さんも当然参加してるわけで・・・(笑)

チーム名は置いといて、こうなったら実力見せつけるしかないでしょ!!
って事でVさんと健闘を誓いあう!!
2022101602
気合・・・入ってる・・・!?

聞いた話だとキスはもうマイクロピンしか釣れない。
手前には一切いない。

天気は良い、波は無い、風も無い。
投げ釣りにはもってこいの条件なのにキスはいない。
良くないなー。
2022101604 2022101605

もうこうなったら最初から遠投あるのみ。
試合開始と同時に思いっきり沖に向かってとりゃー!!
P1010406_std

飛んだ距離は6色?!
(これ、勘違いで道糸の先に1色多く巻いてたんで本当は7色)
やっぱ久しぶりで全然飛ばないや・・・。

しかも釣れるサイズはこれ!!
2022101603

アタリもわからん、上げたら付いてたの世界。

でも頑張って投げて巻いてを繰り返して一回戦は何とか突破!
2022101606
二人とも残ったぜぃ~!

二回戦も遠投のみで押し通したんですが、前半戦が大失速。
仕掛け絡んだり、釣れる距離を読み違えたりで全然でした。

後半戦になって、誰もいない場所で思いっきり投げて巻いて、で何匹かのピンを拾う釣りで何とか挽回。
でも一回もアタリを感じる事はありませんでした。
途中で1色足してる事に気付いて(笑)、二回戦は7色半から6色残して回収してました。
そしたら、Vさんから「5色におるばい」って・・・。

とりあえず遠投で通した結果は・・・
2022101607
Vさんが5位、オイラが6位!

後半の巻き返しを考えたら前半の失速が痛いなぁ。
しかも今日は仕掛けをいっぱい使ってしまった。
反省点ですwww

2022101608
キャスターズカップの賞品ゲット~!!
(後ろの昌坊さんはちょっと残念な結果に)

まずは復帰戦、良い結果で終えることが出来ました。
やっぱ投げ釣り楽しいわ~!!




ではでは、皆さん、良い釣りを~。





10月16日  晴れ   釣行時間 : 7時00分 ~ 12時00分

タックル   キススペシャル 405BX+  +  SAキススペシャル 極細
      道糸 PE 0.4号

仕掛け    タングステンデルナー短足改33号 + アスリートキス 5号7連

餌       デコ

結果     6位

| | | コメント (0)

小休止前の釣行内容です ~古くてすみません<鱚>~♪

2022101002
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

この集団の本丸って国会議事堂のすぐそばにあるんですね。
ちょっと東京に行くことがあったんで、国会議事堂でも見に行くか、と思って行ってみたら先にこっち見つけちゃいました。

さて、記事内容はBOZUが小休止に入る前の内容となります。

糸島と唐津で釣ってみた写真なんですが・・・
2022080701 2022080702 2022080705 2022080706

2022080708 2022080710

とまぁ、いつもの小さいのばっかりだから唐津で思いっきり投げて良い型を引っ張り出しました、って感じです。

ただ、夏枯れなのか20cmオーバーは釣れませんでした。

しかも、キススペシャルが固着して・・・。
一人なもんだからロッドベルトで思いっきりひねったら・・・。

こうなりましたwww
2022080711

薬指も破れてないだけでマメできてます。

釣りが終わってからなら良いんですが、釣り始める時のセッティングで固着したんですよねー。
なのでマメ破れてるのに釣り続けてたので海水が痛いのなんの。

炎天下の並継竿には気を付けましょう。
って内容でしたwww




ではでは、皆さん、良い釣りを~。




8月7日  晴れ   釣行時間 : 14時00分 ~ 18時00分

タックル   キススペシャル 405BX+  +  SAキススペシャル 極細
      道糸 PE 0.4号

仕掛け    スピードデルナー30号 + アスリートキス 5号7連

餌       デコ

結果     キス

| | | コメント (0)

« 2022年9月 | トップページ | 2023年1月 »