第46回海と親しむ錦江湾キス釣り大会に参加 ~今年は頑張ったんだけどなぁ<鱚>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
今年も行って来ました!参加してきました!!
鹿児島、錦江湾の船のキス釣り大会!!
7位、10位と入賞してきているものの、納得の釣果は得られてないので今年こそは! の意気込みです。
今年は晴天、申し込みは福岡にいながらゼッケン番号1番www
やる気だけは十分です。
と思って受付に並んだら、なんか見た事ある人がいる・・・
ゲゲゲ! 鹿児島で何を釣らせても上手い、BOZUはまだカワハギ釣りで一回も勝てたことが無い名人が来てるじゃないですか!!
キ、キス釣りで負けるわけにはいかん!!
てことで余計に気合が入ったBOZUでした。
船に乗り込み、ポイントに着いて釣り開始。
隣の人はポツポツ釣れてるのですが、BOZUは何故かアタリが無い。
あれれ? 今年は去年の反省を活かして
①エサは大きく
②投げはエサを水にぬらさずに
をやってるのに???
全然アタリが無いまま、エリア移動。
移ったエリアで何とか型は小さいけど1匹目ゲット!
よーし、この調子!
途中でとんでもないスコールのような雨が降ったりで写真は無しwww
雨に濡れてデコのエサ付けが非常にしにくい!!
結構これで時間のロスをした気がします。
船で竿を立ててリールサビキすることになるとは思いませんでしたが、これで連掛け出来るんでサーフの経験が活きましたwww
結局、大型のキスは釣れないのですが何とか50匹は釣ったかな。
帰港して検量です。
今回は1590g釣れました。
よっし、去年の優勝ラインを超えた!
自分でも満足の釣果です。
しばらくして名人の帰港。
どのくらい釣れました? と聞くと、うーん2400gだったかな、と!!
はぁ???
またやられた!
強過ぎる!!
うーん、この人何釣らせても天才的だ!
勝てん・・・
で、結局BOZUはこの順位!!
5位から2位までは結構接戦だったんですよ。
あと2匹あれば2位だった!
最初の釣れない時間が無かったら!
エサ付けに手間取らなかったら!
の、たられば、な気分になったBOZUでした。
来年はもっと上を目指します!!
でも楽しかった~!!
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
7月18日 晴れ 釣行時間 : 6時00分 ~ 9時30分
タックル コルトスナイパー 900M アルテグラ3000C
道糸 PE 2号
仕掛け 船用天秤12号 + F1キス 5号4連
餌 デコ
結果 1590g 5位
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 今年の大会と新製品と ~良いのかどうかわかんない<その他>~♪(2023.03.24)
- この時期の旬な獲物を狙いましょう ~何事もチャレンジだ<その他>~♪(2023.03.21)
- 今年の乗っ込みチヌ報告 ~これは行かなきゃその3<黒鯛>~♪(2023.03.21)
- 今季もすごいぞ関門海峡! ~赤いヤツが乱舞、乱舞その3<笠子>~♪(2023.03.21)
- 今年の肝パンカワハギ報告 ~これは行かなきゃその2<皮剥>~♪(2023.03.21)
コメント