二度目のタコ釣り行ってみました ~軟体系へのお誘い<蛸>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
確かあれは5月19日の木曜日の夕方だったはず・・・。
BOZUの携帯に知らない番号からの着信が入りました。
怪しいながらも電話に出てみると・・・
「こちら、シマノジャパンカップエントリーセンターです」
ん?ジャパンカップ?
5月28日の投げの大会が延期とかそんな話か?
と思ってたら・・・
「以前、申し込みされていたジャパンカップ黒鯛のキャンセルが出ましたので、キャンセル待ちの選手へ出場の意思確認でのご連絡です」
とのこと。
「はぁ、確かに申し込んで落選となりましたが、いつの大会でしょうか?」
「はい、5月22日の天草会場となります。」
「明明後日やんけ!!(爆笑)」
「はい、急な案内で申し訳ありませんが・・・」
「ま、まぁ、お姉さんが悪いワケでは無いので・・・、でも急過ぎですね・・・。はい、では出ます。」
俺も出れるんかい!!(爆笑)
「え、出、出れるんですね! ありがとうございます。ではエントリーとさせて頂きます。出場費は明日中に指定の方法でお納めください。」
「明日中ですね、わかりました。」
「では、今回はご参加ありがとうございました。」
ってな内容の会話があったんですよ!
キャンセル待ちってこんな土壇場でも連絡来るんだ~、って思いましたね。
本来、当選して出る予定にしててスケジュール入れてたのに落選して予定空いてたから良いものの。
当選したらチヌ釣りの練習しようと考えてたのですが、落選したからチヌ釣り自体をしてないぞ。
なんなら2年間竿振って無いし、3年間チヌの顔見て無いし、バッカンに収めてるマキエって2年前の大会用に買ったヤツそのまんまやぞ(w
で、21日は天草タコ釣りに再度チャレンジって予定にしてたんで、翌日の日曜は天草でキス釣って帰ればいいやって思ってたんですよね。
予定が変わってジャパンカップに参加となるなんて想定外もいいとこ!
と言うことで、そのタコ釣りの報告です。
今回は三角の汐音丸さんにお世話になりました。三角港から出港です。
天草まで行かなくても良いのでちょっと楽ですね。
行くぞ~!!
今回は前回の反省を踏まえ、エギと小物を追加して臨みます。
DAIWAさんの「船最前線」のステッカーもテスターの方から頂いたのでケースにペタッと!
船は天草五橋を超えてポイントまで走ります。
ポイントに到着、さぁ二度目のタコ釣りだ!!
とまぁ意気込んでみるものの、まだまだ初心者のBOZU、周囲がポンポン釣ってるのを羨ましく眺めるだけの時間が続きます。
うーん、タコも人を選ぶのか・・・?
タコでも素バリ君発動中?!
しかし!
エギを動かしている竿先にグニューとした重みがついに乗りました!!
おもいっきしアワセを入れて重みが乗ったら、これタコでしょ!!
釣ったぜぃ~!!
どーだー!
ダイワのタックルの自慢してんですけど、シマノのレインウェア着てるんでダイワさんに報告出来なかったのは内緒w
途中ですんごい重量感ある獲物をバラシたりして結果は5匹で終了でした。
(タコがエギに乗って、半信半疑でアワセてたりするとフックの刺さりが甘くて巻き上げ中に逃げちゃうそうです。大型程その傾向にあるとか)
煮付けにタコ飯に、美味しく頂きました~!
天草のタコシーズンは8月いっぱいだそうです。
皆さんも軟体系デビューしてみませんか?
結構、ハマっちゃいますよ~!!
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
5月21日 曇り 釣行時間 : 7時00分 ~ 12時00分
タックル 極鋭エギタコEX S-176
FUNE XT 150P-OP
道糸 PE 3号
仕掛け 六角錘50号 + タコエギ
結果 タコ5匹
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント