« キス釣り帰りの寄り道フィッシング ~この釣りも結構楽しくて好きです<真鯛>~♪ | トップページ | 今季の鹿児島のテンヤ状況はどうかな? ~釣れる人には釣れるのです<真鯛>~♪ »

2022年6月18日 (土)

投一筋さんによるキャスティングレッスン ~BOZUの投げ方変わったぞぉ<鱚>~♪

2022051701
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。

九州ブロガーのBOZUです。

G杯で惨敗したことを踏まえて、自身の投げ釣りを見直す事にしました。
丁度火曜日、火曜日の男こと投一筋さんと一緒に朝練に行くことに。

朝6時から釣り開始と言う常識ではあり得ない(爆笑)早い時間からの釣りです。

今日はBOZUの投げ方について、レクチャーを受けることにしました。

まず見てもらった時点で横振り過ぎる、との指摘です。
縦に竿を振ることを意識して、キャスト時に竿先を地面スレスレに下げてから担ぐように振ることを指導されました。
あとは左手の引き付けも同時に行うように。

んで、BOZUの竿のリールシートの位置も上過ぎるんじゃないの? とのこと。
2022051702

指摘だらけやん!!w

でも、言われた通りに投げたら、あらら半色飛距離が伸びてる!
これって自分にとってベストな調整が出来たら8色も夢じゃない???
2022051704

単純なBOZU、飛距離が伸びてウキウキな気分です。
こんな小っちゃいキスばっかりの釣果でも気にしなーい!
2022051703

場所を深江に移しての第2ラウンド、ついに04ラインを巻いたスプールを引っ張り出して投げてしまう始末。
2022051706

タングステンと04ラインで今までより1色、飛距離が伸びました。
いやー、楽しい!
釣れるのはこのサイズだけどw
2022051705

今までは33号の竿が精一杯と思っていたのですが、BOZUのキャスト時にキススぺBX+がめっちゃグニャって曲がってるらしいです。
「腕力に竿が負けてんじゃね? もっと高反発な竿じゃなきゃダメじゃね?」って言われちゃいました。

マジか・・・

うーん、プロトギアかスピンSCか・・・。

とりあえず、投一筋さんのレッスンのおかげで飛ばす投げ方を覚えました。
よーし、目指せ8色!!

あとはキスの釣り方を覚える事かな(本音)




ではでは、皆さん、良い釣りを~。




5月17日  晴れ   釣行時間 : 6時00分 ~ 11時00分

タックル   キススペシャル 405BX+  +  SAキススペシャル 極細
      道糸 PE 0.4号

仕掛け    スピードデルナー30号 + アスリートキス5号5連

餌       デコ

結果     1色伸びた!!

| |

« キス釣り帰りの寄り道フィッシング ~この釣りも結構楽しくて好きです<真鯛>~♪ | トップページ | 今季の鹿児島のテンヤ状況はどうかな? ~釣れる人には釣れるのです<真鯛>~♪ »

1_by BOZU」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キス釣り帰りの寄り道フィッシング ~この釣りも結構楽しくて好きです<真鯛>~♪ | トップページ | 今季の鹿児島のテンヤ状況はどうかな? ~釣れる人には釣れるのです<真鯛>~♪ »