キス釣り帰りの寄り道フィッシング ~この釣りも結構楽しくて好きです<真鯛>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
G杯で惨敗してしまった弓ヶ浜からの帰路、関門に寄り道する予定だった事に気付きました。
うーん、G杯全国をゲットして気分良く関門で釣りするはずだったのに・・・(楽天家)
実は去年の夏の新松原での大会のため、福岡の避密の旅のチケットを購入していたのです。
でもコロナで大会は中止、チケットも使う予定が無いまま利用期限が近付いていたのでこの機会に使っちゃえ!
と考えてのプランです。
狙うは関門のマダイ、1つテンヤです。
お世話になるのはアラカブ釣りでも乗った神幸丸さん。
G杯の傷も癒えぬまま、船に乗り込み関門海峡へGo!!
活きエビをエサに1つテンヤ開始です。
最初はアコウ(キジハタ)を狙って根周りを釣りますが、釣れるのはいつもおなじみアラカブのみですw
アコウに見切りを付けて本流へ移動してマダイを狙いますが、潮が濁っているらしく真鯛のアタリは一向にありません。
下関からは砲台による砲撃が開始されてます(嘘ですw)
そんな中、どデカいアタリが入って上がってきたのがこのアラカブ!
尺アラカブ、ゲットです!
ちょっとサイズ感がわかりにくいですね。
では、iPadと並べてみましょう。
iPhoneじゃないですよ、iPadです。
デカいでしょー?
真鯛釣れないけどwww
そしてようやく、アラカブとは違ったアタリが!
首振っている感じするし!
これは!!
と思ったら・・・
チヌやん・・・。
赤くなかった、黒かった・・・。
と言うことで、結局1つテンヤでも本命釣れずに終わっちゃいました。
うーん、キス釣りもテンヤ釣りもダメとは・・・。
これからの大会に一抹の不安が残る結果となりました(笑)
テンヤ釣り自体はとても面白い釣りですよ!
機会が有れば皆さんもチャレンジしてみて下さい。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
5月16日 晴れ 釣行時間 : 6時00分 ~ 12時00分
タックル 炎月1つテンヤマダイSS ストラディック2500C
道糸 PE 0.8号
仕掛け DAIWA 遊動テンヤ
餌 エビ
結果 アラカブ、チヌ
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント