五月になってやっと始動となりました ~もう大会がそこまできてる<鱚>~♪
拙者ブログを読んで頂いている皆さん、こんばんは。
九州ブロガーのBOZUです。
竿とベストと履物を天日干し中の図です。
やっと投げアイテムを引っ張り出しまして、大会に向けて準備をしていこうとしているとこで御座います。
G杯、JC、KM、ACと今年もエントリーしましたが、やっぱり大会と考えるとワクワクしますね。
勝ち上がれれば嬉しいですが、まずは名手の皆さんと会える事、話せる事が一番嬉しいです。
今回はまず最初に参加するG杯のために、がまかつの竿を持って地元のサーフに行ってきた報告です。
毎年、この浜で良い型のキスを釣って良い思いをする、ってのがルーティーンになってます。
(そして良い釣りをした翌日には確実に網を入れられてると言う・・・。監視でもされてんのかな?www)
今年もその流れに乗って、やって来ました福吉海岸。
傾斜が大きくて投げ辛いけど、その分人が来なくてキスの濃いサーフです。
干潮時なのでスペースも広くとれるし、力一杯投げて釣るぞぉ!!
とまぁ、競技SPⅡ35号を持ってきたものの、いつもはこの竿の硬さに負けて使うの諦めるってパターンなんですけどね。
しかし、今年は違いました。
振ってみると、ん?? 柔らかい?
飛んだ距離見てみると・・・
スプールに1色残すのみ・・・。
えぇぇぇぇぇ? 7色出てる???
いつの間にオイラ成長したの?
もしかして、やれば出来る子?
なんか知りませんが、飛ばせるようになってました。
と言うか、35号の竿を振り回せるようになってました。
なんでやろ・・・?
とりあえず、飛ぶのは嬉しい。
今日は7色でデカいキスのアタリが頻発するので魚と投げが嚙み合いました。
いやー、楽しい!
夕方まで釣って、パンケースにキスが入らなくなって来たので引き上げる事にしました。
いやー、楽しかった~!!
また明日も来ようっと!!
・
・
・
そして翌日。
見事に網が入れられてました!(笑)
ホント、誰が監視してるやろ!!!
全然釣れなくなってるやんけ!!!
毎年同じ、BOZUと漁師のルーティーンでした!
ちゃんちゃん。
ではでは、皆さん、良い釣りを~。
5月5日 晴れ 釣行時間 : 14時00分 ~ 18時00分
タックル 競技SPⅡ 35-405 + SAキススペシャル 極細
道糸 PE 0.6号
仕掛け スピードデルナー30号 + アスリートキス5号5連
餌 デコ
結果 キス 30匹くらい
| 固定リンク | 0
「1_by BOZU」カテゴリの記事
- 西日本を西へ東へ南へ北へ ~楽しんでるようで楽しくない~♪(2023.05.25)
- ホントにキス釣り行ってんの? ~行ってますって!本当にwww~♪(2023.05.25)
- 4月の未報告釣行 ~いやー、全然釣れて無い~♪(2023.05.06)
- 3月の未報告釣行 ~釣れてるっちゃー釣れてるんですけど~♪(2023.05.05)
- 速報! さぁ今年の投げの開幕だ! ~やっぱりこの釣りは楽しいな<鱚>~♪(2023.03.31)
コメント